
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のギガデーモンの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のギガデーモンを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
ギガデーモンの出現場所や入手方法
| 配合 |
◯ |
スカウト |
× |
|---|
| 他国 |
× |
タマゴ |
× |
|---|
| 出現場所 |
- |
|---|
ギガデーモンの配合表・作り方
その他の配合パターン
ギガデーモンを使う主な配合
マガルギの配合に使用
デスピサロの4体配合に使用
4体配合の作り方はこちら
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
ダモーレ斬り |
2 |
与えるダメージは小さくなるが、敵の能力が見えるようになる効果を加える |
|
マヌーサ |
5 |
敵全体の斬撃などをあたりにくくする呪文 |
|
マヌーサ斬り |
10 |
敵に斬撃ダメージを与え、マヌーサ効果も加える |
|
マホトラ |
15 |
敵1体からMPを奪って自分のMPに加える呪文 |
|
タメトラ |
25 |
敵1体からテンションを奪って自分のテンションを上げる呪文 |
|
作戦封じ |
35 |
敵1体の作戦が固定され、しばらくの間作戦の変更ができなくなる体技 |
|
テンションパサー |
50 |
自分の今のテンションを味方全体に渡すことができる体技 |
|
マジックハック |
65 |
敵全体のあらゆる耐性を低くする呪文 |
|
ミラクルソード |
80 |
敵に斬撃ダメージを与え、自分のHPがダメージの1/2回復する |
|
ブレイク封じ |
100 |
敵全体のブレイクを封じる体技 |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
ギガボディ
|
とても大きなモンスターが持つ特性。攻撃が全体攻撃になり、特技によって与えるダメージが上がる。 |
AI1~3回行動
|
1~3回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
魔神攻撃
|
ミスが多くなるが、攻撃があたれば会心のいちげきになることがある。 |
こうどうおそい
|
いちばん最後に行動する。ただし、同じ特性を持つモンスター同士はすばやさにしたがって行動順を決める。 |
いあつ
|
戦闘が始まったときに、敵全体にマインド付与をすることがある。 |
ドルマ系のコツ
(+25)
|
ドルマ系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。 |
ときどきリバース
(+50)
|
戦闘中、リバースを使うことがある。 |
特性一覧はこちら