
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のギガンテスの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のギガンテスを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
ギガンテスの出現場所や入手方法
| 配合 |
◯ |
スカウト |
× |
|---|
| 他国 |
× |
タマゴ |
× |
|---|
| 出現場所 |
きょじんの扉 |
|---|
ギガンテスの配合表・作り方
ギガンテスを使う主な配合
おすすめのスキル
ギガンテスはこうどうおそいと亡者の思念を両立しているモンスターなので、リザオラルを習得させるのがおすすめです。
みんながおすすめだと思うスキルは?
まだ投稿がありません。
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
ピオラ |
3 |
4~7ラウンドの間、味方1体のすばやさをかなり上げる呪文 |
|
メタル斬り |
10 |
メタル系のモンスターに必ず斬撃ダメージを与える |
|
バイキルト |
20 |
2~5ラウンドの間、味方1体の攻撃力をかなり上げる呪文 |
|
ピオリム |
35 |
4~7ラウンドの間、味方全体のすばやさを上げる呪文 |
|
すばやさ+46 |
55 |
すばやさが46増える。 |
|
魔神斬り |
80 |
敵に斬撃ダメージを与える。ミスもしやすいが、ときどき会心のいちげき効果となる |
|
てんいむほう斬 |
110 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。悪魔系・ゾンビ系・物質系・???系のモンスターに効果大 |
|
メタルハンター |
140 |
メタル系モンスターにダメージが+1される。 |
|
攻撃力+12 |
150 |
攻撃力が12増える。 |
|
メタルキラー |
200 |
メタル系のモンスターに大ダメージを与えられる。 |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
メガボディ
|
大きなモンスターが持つ特性。攻撃や特技によって与えるダメージが上がる。 |
AI1~2回行動
|
1~2回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
こうどうおそい
|
いちばん最後に行動する。ただし、同じ特性を持つモンスター同士はすばやさにしたがって行動順を決める。 |
イオブレイク
|
イオ系の特技が効きやすくなる。ただし、イオ系が無効の敵には効果がない。 |
魔神攻撃
(+25)
|
ミスが多くなるが、攻撃があたれば会心のいちげきになることがある。 |
亡者の執念
(+50)
|
死んでしまうほどのダメージを受けても、ラウンドの最後まで息絶えないことがある。 |
特性一覧はこちら