【テリワンSP】かがみの扉の場所とモンスター
- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のかがみの扉の場所と解放条件です。出現するモンスターとボス敵(デュラン/ぬし)攻略を掲載しています。DQMテリーSPで鏡の扉を攻略する参考にしてください。
黄金郷 |
---|
かがみの扉(黄金郷) |
かがみの扉の場所
扉の場所 | 旅の扉の間「地下2階」:上中央(奥) |
---|
かがみの扉は、旅の扉の間「地下2階」の上中央(奥)に存在します。
かがみの扉の解放条件
解放条件 | Sクラスの試合をクリアする |
---|
かがみの扉は、格闘場でSクラスをクリアすることで出現します。
出現するモンスター
モンスター | ランク | 階層 | 時間 |
---|---|---|---|
キメラ | D | 1~4 | 昼 |
ねこまどう | C | 1~4 | 昼 |
ドラゴンヘビー | C | 1~4 | 昼 |
かりゅうそう | C | 1~4 | 昼 |
コングヘッド | B | 1~7 | 昼 |
ぼうれいけんし | D | 1~7 | 常時 |
ナイトウイプス | D | 1~7 | 常時 |
ふゆうじゅ | E | 5~8 | 夜 |
メタルライダー | C | 5~8 | 昼 |
なぞのしんかん | C | 3、5~8 | 昼 |
デスゴーゴン | B | 5~11 | 常時 |
スカルブレード | D | 5~11 | 夜 |
しりょうのきし | B | 5~11 | 常時 |
キングコブラ | D | 9~12 | 夜 |
くさった死体 | C | 9~16 | 昼 |
ハエおとこ | E | 9~15 | 夜 |
れんごく天馬 | C | 9~15 | 常時 |
ドラゴンライダー | B | 9~16 | 昼 |
ボックススライム | D | 13~15 | 昼 |
さまようよろい | C | 13~15 | 夜 |
スマイルリザード | B | 13~16 | 昼 |
エンゼルスライム | D | 13~16 | 常時 |
コトブキーノ | C | 13~16 | 常時 |
ふくぶくろ | D | - | 常時 |
ミミック | B | - | 常時 |
はぐれメタル | B | - | 常時 |
あくまのつぼ | E | - | 常時 |
いどまじん | C | - | 常時 |
ボス攻略のコツ
魔王の使いの基本情報
特性 |
|
特技 |
|
---|
剣士テリーの基本情報
特性 |
|
特技 |
|
---|
デュランの基本情報
特性 |
|
特技 |
|
---|
立ち回りのコツ
ボス3体と連続戦闘
かがみの扉をクリアするには「魔王の使い」「剣士テリー」「デュラン」の3体と連続で戦い、3体目のデュランを倒す必要があります。
途中で回復などは出来ないので、防御系の特技で受けるダメージを減らしつつ戦いましょう。
サイズが大きいモンスターの編成は避ける
剣士テリーが使用する特技「しんらばんしょう斬」は対象モンスターの種族、サイズ、並び順でダメージ量が変動します。
スライム系、ドラゴン系、自然系、魔獣系はダメージが大きめになり、その他の種族はダメージが小さめです。サイズは大きければ大きいほどダメージが大きくなります。並び順が前に近いほどダメージが大きくなります。
1戦目はマホトーン/2,3戦目はマヌーサが有効
1戦目の魔王の使いは呪文中心の攻撃のためマホトーンが、2,3戦目の剣士テリーとデュランは物理攻撃中心のためマヌーサが有効です。スクルトやマジックバリアと併用して守りを固めましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト