【テリワンSP】ナイトウイプスの配合表と入手方法

ナイトウイプス

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のナイトウイプスの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のナイトウイプスを育成したい方は参考にしてください。

基本情報

ランク Dランク Sサイズ
系統 ゾンビ系 図鑑No. 227
装備可能武器 剣・爪・杖

ナイトウイプスの出現場所や入手方法

配合 スカウト
他国 × タマゴ ×
出現場所 かがみの扉

ナイトウイプスの配合表・作り方

ナイトウイプスの配合早見表
ナイトウイプスナイトウイプス
ナイトウイプスへの配合パターン
わかめおうじわかめおうじ 相手問わず
▼ナイトウイプスまでの作成ルートを見る▼

ナイトウイプスを使う主な配合

ナイトウイプスナイトウイプス 相手問わず かぼちゃの騎士かぼちゃの騎士

ナイトウイプスは、「かぼちゃの騎士」の配合に使用します。

固有スキル/特技

固有スキル

スキル 主な取得モンスター
アンデッド エビルスピリッツゴースト など

固有スキルで習得する特技

特技 SP 効果
どく攻撃(特技) 2 敵に斬撃ダメージを与え、どく効果も加える
ボミエアタック 5 敵に斬撃ダメージを与え、すばやさを下げる効果も加える
ねむり攻撃(特技) 10 敵に斬撃ダメージを与え、ねむり効果も加える
ぶきみな光 20 敵全体のあらゆる耐性を低くする体技
あまい息 30 敵全体にねむり効果の息
やけつく息 40 敵全体にマヒ効果の息
もうどく斬り 55 敵に斬撃ダメージを与え、もうどく効果も加える
メガンテ 75 自分の命と引き換えに、敵全体に死の効果を与える
自動MP回復 100 行動した後、すこしだけMPが回復する

特性と効果

特性

名称 効果
スタンダードボディ
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。
みかわしアップ
敵の通常攻撃、斬撃をかわしやすくなる。ただし体技・息・呪文には効果が適応されない。
ひん死で会心
自分がひん死のとき、会心のいちげきの確率が上がる。
ぼやき
(+25)
戦闘中、敵全体のテンションを下げることがある。
わるぐち
(+50)
戦闘中に敵のテンションが上がると、自動で敵全体のテンションを下げることがある。

特性一覧はこちら

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

ぐんたいガニの配合表と入手方法
ぐんたいガニの配合表と入手方法
モンスター図鑑
モンスター図鑑
スカウトQの攻略と必要モンスター入手法
スカウトQの攻略と必要モンスター入手法
扉の場所一覧と解放条件
扉の場所一覧と解放条件
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
モンスター配合表
モンスター配合表
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
モンスター図鑑
モンスター図鑑
スカウトQの攻略と必要モンスター入手法
スカウトQの攻略と必要モンスター入手法
扉の場所一覧と解放条件
扉の場所一覧と解放条件
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
モンスター配合表
モンスター配合表
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
SPスキルの作り方と組み合わせ一覧
闇竜シャムダの配合表とおすすめスキル
闇竜シャムダの配合表とおすすめスキル
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー