
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のトーポの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のトーポを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
トーポの出現場所や入手方法
| 配合 |
◯ |
スカウト |
× |
|---|
| 他国 |
× |
タマゴ |
◯ |
|---|
| 出現場所 |
たまご(虹) |
|---|
トーポの配合表・作り方
配合パターン
その他の配合パターン
トーポを使う主な配合
トーポは、「マスタードラゴン」の配合に使用します。
おすすめのスキル
炎ブレイクと吹雪ブレイクの特性を活かせるオーロラブレスを習得できるだけではなく、やけつく息などの補助特技も習得できます。
みんながおすすめだと思うスキルは?
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
スクルト |
5 |
4~7ラウンドの間、味方全体の守備力を上げる呪文 |
|
フバーハ |
15 |
味方全体の炎・吹雪ブレス系のダメージを減らす呪文 |
|
しゃくねつ |
30 |
敵全体に炎ブレス系のダメージ(最大)を与える |
|
かがやく息 |
45 |
敵全体に吹雪ブレス系のダメージ(最大)を与える |
|
ゆうきの旋風 |
65 |
敵全体の弱点をみきわめダメージを与える息。ときどき味方のテンションを上げることがある |
|
ザオラル |
90 |
死んでいる仲間1体を復活させる呪文。失敗することもある |
|
ベホマラー |
115 |
味方全体のHPを95~回復する呪文 |
|
守備力+24 |
125 |
守備力が24増える。 |
|
てんしのきまぐれ |
150 |
死んでしまってもわずかな確率で復活することがある。 |
|
オーロラブレス |
200 |
敵全体に炎ブレス系と吹雪ブレス系のダメージ(最大)を与える |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
スモールボディ
|
小さなモンスターが持つ特性。敵の攻撃をかわしやすくなり、すばやく行動することがある。 |
炎ブレスブレイク
|
敵の炎ブレス系の特技が効きやすくなる。ただし、炎ブレス系が無効の敵には効果がない。 |
吹雪ブレスブレイク
|
吹雪ブレス系の特技が効きやすくなる。ただし、吹雪ブレス系が無効の敵には効果がない。 |
ラブリー
(+25)
|
戦闘中、敵にマインドを付与することがある。 |
おうえん
(+50)
|
戦闘が始まった時に、味方全体のテンションを上げることがある。 |
特性一覧はこちら