
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のワイトキングの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のワイトキングを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
ワイトキングの出現場所や入手方法
ワイトキングの配合表・作り方
配合パターン
その他の配合パターン
ワイトキングを使う主な配合
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
かぶとわり |
5 |
敵に斬撃ダメージを与え、守備力を下げる効果も加える |
|
つめたい息 |
10 |
敵全体に吹雪ブレス系のダメージを与える |
|
ザキ |
20 |
敵1体に死の効果のある呪文 |
|
こおりの息 |
35 |
敵全体に吹雪ブレス系のダメージ(大)を与える |
|
アサシンアタック |
50 |
敵に斬撃ダメージを与え、ときどき死の効果も加える |
|
ザラキ |
70 |
敵全体に死の効果のある呪文 |
|
死の踊り |
95 |
敵全体に死の効果の踊り |
|
ザキガード+ |
110 |
ザキ系に対しての耐性が上がる。 |
|
最大MP+24 |
120 |
最大MPが24増える。 |
|
やみのはどう(特技) |
150 |
敵1体になにか悪い状態変化をもたらす体技 |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
スタンダードボディ
|
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。 |
自動MP回復
|
行動した後、すこしだけMPが回復する |
バギブレイク
|
バギ系の特技が効きやすくなる。ただし、バギ系が無効の敵には効果がない。 |
メラ系のコツ
(+25)
|
メラ系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。 |
ときどきインテ
(+50)
|
戦闘中、自分にインテを使うことがある。 |
特性一覧はこちら