【テリワンSP】はぐれメタルキングの配合表と入手方法

- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のはぐれメタルキングの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のはぐれメタルキングを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
| ランク | SSランク | 枠 | Gサイズ |
|---|---|---|---|
| 系統 | スライム系 | 図鑑No. | 618 |
| 装備可能武器 | 槍・ハンマー・爪・杖 | ||
はぐれメタルキングの出現場所や入手方法
| 配合 | ◯ | スカウト | × |
|---|---|---|---|
| 他国 | ◯ | タマゴ | ◯ |
| 出現場所 | たまご(虹)、他国マスターからスカウト | ||
はぐれメタルキングの配合表・作り方
配合パターン
| はぐれメタルキングの配合早見表 | |||
|---|---|---|---|
| はぐれメタルキングへの配合ルート | |||
- ▼はぐれメタルキングまでの作成ルートを見る▼
-
-
モンスター 配合・入手方法
ダイヤモンドスライム【4体配合】
スライムマデュラ×スライムマデュラ×ゴールデンスライム×ゴールデンスライム
スライダークロボ【4体配合】
スライダーヒーロー×スライダーガール×キラーマシン2×死神スライダーク
スライムマデュラ【4体配合】
メタルキング×メタルキング×もりもりベス×もりもりベス
ゴールデンスライム【4体配合】
ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×グランスライム×グランスライム
スライダーヒーロー【入手方法】
他国マスターからスカウト
スライダーガール【入手方法】
他国マスターからスカウト
死神スライダーク【入手方法】
他国マスターからスカウト
キラーマシン2【4体配合】
ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×キラーマシン×キラーマシン
-
その他の配合パターン
| はぐれメタルキングの配合早見表 | |||
|---|---|---|---|
| はぐれメタルキングへの配合ルート | |||
はぐれメタルキングは、「ダイヤモンドスライム」と「勇車スラリンガル」の組み合わせでも配合可能です。勇車スラリンガルは「おおぞらの扉(黄金郷)」でボスとして出現し、倒せば確実に仲間にできます。
はぐれメタルキングを使う主な配合
| 親 | 子 | |
|---|---|---|
はぐれメタルキングは、スライダークロボと合わせて特殊配合でメタルスターを作成するために使用します。はぐれメタルを作成する段階でもスライダークロボを使用するので、もう一度作成するのが面倒であればめぐりあいの扉を活用しましょう。
おすすめのスキル
| スキル名 | 作成方法/所持モンスター |
|---|---|
| ジェノダーク |
所持モンスター ジェノダーク |
はぐれメタルキングは特性にジャミングブレイクを持つため、ジェノシドーが持つ「ギガ・マホトラ」で相手のMPを枯渇させられます。
みんながおすすめだと思うスキルは?
- ▼おすすめスキルを投稿する▼
固有スキル/特技
固有スキル
| スキル | 主な取得モンスター |
|---|---|
| はぐれメタルキング | はぐれメタルキング |
固有スキルで習得する特技
| 特技 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| だいぼうぎょ | 5 | 敵からのほとんどのダメージを1/10にする体技。1回の戦闘で1度しか使えない。 |
| アンカーナックル | 15 | 最後に動いて敵に大きめの斬撃ダメージを与える |
| みかわしきゃく | 30 | 自分が斬撃などをかわしやすくなる体技 |
| まぶしい光 | 50 | 敵全体の斬撃などをあたりにくくする体技 |
| ジゴデイン | 75 | 敵1体にデイン系の呪文ダメージ(最大)を与える |
| ベタンガード+ | 90 | ベタン系に対しての耐性が上がる。 |
| 守備力+24 | 100 | 守備力が24増える。 |
| 光のはどう(特技) | 125 | 味方全体の悪い状態を治す体技 |
| マダンテ | 150 | すべてのMPを使って、敵全体に究極の呪文ダメージを与える。MPが多いほど効果大 |
| ミナデイン | 200 | 敵1体にデイン系の呪文ダメージ(最大)を与える。味方全体でMPを使う |
特性と効果
特性
| 名称 | 効果 |
|---|---|
|
ギガボディ |
とても大きなモンスターが持つ特性。攻撃が全体攻撃になり、特技によって与えるダメージが上がる。 |
|
AI2~3回行動 |
2~3回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
|
メタルボディ |
受けるダメージが1/3になる。ただし、消費MPが2倍になる。 |
|
にげあし |
「にげる」がかならず成功する。 |
|
スタンダードキラー |
スモールボディ、スタンダードボディのモンスターに大ダメージを与えられる。 |
|
ギャンブルボディ (+25) |
受けるダメージがかなり大きくなるが、1/2の確率でダメージを0にする。 |
|
ジャミングブレイク (+50) |
マヌーサ系、マホトラ系、マジックハック系の特技が効きやすくなる。ただし、それぞれが無効の敵には効果がない。 |

テリーのワンダーランドSP攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










