
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)の魔王ジェイムの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強の魔王ジェイムを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
魔王ジェイムの出現場所や入手方法
| 配合 |
◯ |
スカウト |
◯ |
|---|
| 他国 |
× |
タマゴ |
◯ |
|---|
| 出現場所 |
たまご(虹) |
|---|
魔王ジェイムの配合表・作り方
魔王ジェイムを使う主な配合
魔王ジェイムは、エスタークの配合に使用します。
おすすめのスキル
魔王ジェイムに巨大モンスターつぶしを入れることで、パラメータブレイクを活かせるかぶとわりとギガキラーを習得できます。
みんながおすすめだと思うスキルは?
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
かぶとわり |
5 |
敵に斬撃ダメージを与え、守備力を下げる効果も加える |
|
みかわしきゃく |
15 |
自分が斬撃などをかわしやすくなる体技 |
|
ダークマッシャー |
30 |
敵の弱点をみきわめ、ドルマ系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
|
マジックバリア |
45 |
味方全体のあらゆる耐性が高くなる呪文 |
|
しんらばんしょう斬 |
65 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。スライム系・ドラゴン系・自然系・魔獣系のモンスターに効果大 |
|
斬撃封じガード+ |
90 |
斬撃封じに対しての耐性が上がる。 |
|
マヌーサガード+ |
120 |
マヌーサ系に対しての耐性が上がる。 |
|
攻撃力+12 |
135 |
攻撃力が12増える。 |
|
海破斬 |
150 |
敵全体の弱点をみきわめ、ヒャド系などの斬撃ダメージ(大)を与える |
|
ギガクロスブレイク |
200 |
敵全体に2回連続でイオ系とデイン系の最大級の斬撃ダメージを与える。Lvが上がると効果も高くなる |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
ギガボディ
|
とても大きなモンスターが持つ特性。攻撃が全体攻撃になり、特技によって与えるダメージが上がる。 |
AI2~3回行動
|
2~3回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
れんぞく
|
連続で攻撃をする。 |
スタンダードキラー
|
スモールボディ、スタンダードボディのモンスターに大ダメージを与えられる。 |
ギャンブルカウンター
|
攻撃されるとその敵にいつも以上のチカラで反撃することがある。 |
パラメータブレイク
(+25)
|
ダウン系、ルカニ系、ボミエ系、フール系の特技が効きやすくなる。ただし、それぞれが無効の敵には効果がない。 |
いきなり白い霧
(+50)
|
戦闘が始まったとき、白い霧を使うことがある。 |
特性一覧はこちら