
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のフーセンドラゴンの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のフーセンドラゴンを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
フーセンドラゴンの出現場所や入手方法
フーセンドラゴンの配合表・作り方
フーセンドラゴンの配合パターン
ドラゴンバゲージの入手方法
フーセンドラゴンを使う主な配合
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
メラ |
3 |
敵1体にメラ系の呪文ダメージを与える |
|
火の息 |
10 |
敵全体に炎ブレス系のダメージを与える |
|
火炎斬り |
20 |
敵の弱点をみきわめ、メラ系などの斬撃ダメージを与える |
|
メラミ |
30 |
敵1体にメラ系の呪文ダメージ(大)を与える |
|
火炎の息 |
50 |
敵全体に炎ブレス系のダメージ(大)を与える |
|
息をすいこむ |
70 |
次のラウンドの自分の炎、吹雪ブレス系のダメージを上げる息 |
|
体技封じガード+ |
85 |
体技封じに対しての耐性が上がる。 |
|
炎ブレスガード+ |
100 |
炎ブレス系に対しての耐性が上がる。 |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
スタンダードボディ
|
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。 |
こうどうおそい
|
いちばん最後に行動する。ただし、同じ特性を持つモンスター同士はすばやさにしたがって行動順を決める。 |
メラブレイク
|
メラ系の特技が効きやすくなる。ただし、メラ系が無効の敵には効果がない。 |
デイン系のコツ
(+25)
|
デイン系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。 |
最後のあがき
(+50)
|
死んでしまうほどのダメージを受けた時、敵全体にダメージを与えてから息絶える。 |
特性一覧はこちら