【アナデン】一雫の白銀の攻略と倒し方|叡智の塔

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の一雫の白銀の攻略と倒し方を紹介しています。撃破報酬や攻略パーティの編成例も記載。一雫の白銀の弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| ストーリー関連記事 | |
|---|---|
| 第3部後編攻略 | 叡智の塔攻略まとめ |
一雫の白銀とは

一雫の白銀は、叡智の塔「ソーサラー級」1戦目をクリアすると戦えるボスです。一雫の白銀を倒すと、ソーサラー級の3戦目に挑戦できます。
一雫の白銀攻略のコツ
いずれかスライムを同色で3体揃える
一雫の白銀戦は、青・赤・緑のスライムから同色で3体揃えた後、ターン終了時に放たれる全体攻撃を耐えるとクリアできます。各スライムは耐性を持たないので、弱点が突かずとも高火力を出せる単体アタッカーを編成するとスムーズに攻略可能です。
白いスライムは優先して倒す
時折召喚される白いスライムは、4体揃えたままターンが経過すると即死攻撃が放たれます。白いスライム自体は弱点を持たず、HPも高いため、揃わないように注意して優先的に倒しましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サポート | アタッカー | タンク | 歌唱サポート | ||||||||
マツリカ |
ツキハ |
ベルトラン |
ミストレア(AS) |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| グラスタ枠 | グラスタ枠 | サポート | |||||||||
イルルゥ |
セスタ |
モケ |
|||||||||
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
マツリカ
(冥80)- 星導覚醒済みLv.80
- 【武器】
- ・エルピスアックス
- 【防具】
- ・可惜夜の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(斧)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(斧)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ソテリア・フォラス
- ・フローガ・プシュケ
- ・エレオス・キディア
- ・メロディ・プシュケ
ツキハ
(冥255)- 星導覚醒済み Lv.100
- 【武器】
- ・エルピスダガー
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ
- ・腕力幸運40バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(刀)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(刀)×2
- └MP消費攻撃/天冥ブースト腕力UP
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・妖刀開眼
- ・冥朧村正
- ・鮮紅の舞
- ・鬼哭衝波
ベルトラン
(天236)- 星導覚醒済み Lv.80
- 【武器】
- ・アムレト・エイジス
- 【防具】
- ・ムジマバングル
- 【バッジ】
- ・HP2,000バッジ
- ・HP1,750バッジ
- 【グラスタ】
- ・属性耐性UP
- └潜在錬成
- ・物理耐性UP
- └潜在錬成
- ・増蝕の力(腕速知)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・シルシュトース
- ・キングダムスピア
- ・ガーディアンランス
- ・アイアンクラッド
ミストレア(AS)
(冥92)- 【武器】
- ・翠晶の弓(打ち直し済み)
- 【防具】
- ・ムジマリング
- 【バッジ】
- ・速度50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(弓)×3
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ルーナ・カントゥス
- ・ヒーリングロア
- ・クリスタルレイン
イルルゥ- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(斧)
- └潜在錬成
- ・激流の力(斧)
- └潜在錬成
- ・全能の力(煉獄界)
- └潜在錬成
セスタ- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(刀)
- └潜在錬成
- ・爆炎の力(刀)
- └潜在錬成
- ・全能の力(復讐者)
- └潜在錬成
テトラ【装備】
・癒しの鈴+10
-
一雫の白銀の基本情報と行動
基本情報
一雫の白銀
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1,670,078,300 | 314 | 314 | 215 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 208 | 208 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | なし | |||||||||
| 特徴 | |||||||||||
| ・戦闘開始時、3体のスライムを召喚する(青・赤・緑) 【特別ルール】 ・ターン終了時、同色のスライムが3体揃うと必殺攻撃 ・必殺攻撃に耐え切れればバトルに勝利 └必殺技「BLUE・ストレート」:敵全体/水属性魔法攻撃 └必殺技「RED・ストレート」:敵全体/火属性魔法攻撃 └必殺技「GREEN・ストレート」:敵全体/風属性魔法攻撃 ・白いスライムが4体揃うと...。 └必殺技「ホワイトアウト」:敵全体/HP9,999,999ダメージ 【ギャンブラー】 ・ターン終了時、スライムが倒されていると ランダムな色のスライムを召喚する ・同色のスライムを揃えよう |
|||||||||||
スラ・ブルー
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1,169,054,810 | 157 | 157 | 215 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 208 | 208 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
スラ・レッド
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1,169,054,810 | 157 | 157 | 215 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 208 | 208 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
スラ・グリーン
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1,169,054,810 | 157 | 157 | 215 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 208 | 208 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
行動パターン
一雫の白銀
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | スラ・ブランク ×1~3回 |
敵単体/無属性魔法攻撃 +魔法耐性デバフ (中 3ターン 最高累積3) |
| 2 | スラ・ホワイト ×1~3回 |
敵全体/無属性魔法攻撃 |
| 3 | スラ・ヒール | 自身/最大HPの50%を回復 |
スラ・ブルー
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | スラ・ウォータ ×1~3回 |
敵単体/水属性魔法攻撃 +水属性耐性デバフ (中 3ターン 最高累積3) |
| 2 | スラ・スプラッシュ ×1~3回 |
敵全体/水属性魔法攻撃 |
| 3 | スラ・ヒール | 自身/最大HPの50%を回復 |
スラ・レッド
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | スラ・ファイア ×1~3回 |
敵単体/火属性魔法攻撃 +火属性耐性デバフ (中 3ターン 最高累積3) |
| 2 | スラ・フレイム ×1~3回 |
敵全体/火属性魔法攻撃 |
| 3 | スラ・ヒール | 自身/最大HPの50%を回復 |
スラ・グリーン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | スラ・ウィンド ×1~3回 |
敵単体/風属性魔法攻撃 +風属性耐性デバフ (中 3ターン 最高累積3) |
| 2 | スラ・ゲイル ×1~3回 |
敵全体/風属性魔法攻撃 |
| 3 | スラ・ヒール | 自身/最大HPの50%を回復 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アィシャ | アルド | キッド | ツクヨミ |
| サブ | |||
ライザ | ロイド | ||
| バディ | |||
テュシア | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 適当に強いの入れつつ防具で全属性耐性の付与されるものをつけておきたい グラスタに耐性デバフ耐性のグラスタをつけておきましょう 技枠は3つで充分 【立ち回り】 赤に標的合わせ、開幕AFで アィシャ:烈火→永劫→玉錆 アルド:星竜斬→竜神斬・號→エックス斬り キッド:通常攻撃×5→Zスティール→レッドニードル ツクヨミ:月滅×4→月護→アンチウォータ→月滅 これで完成。あとはスライムが青に変わってくれることを祈りましょう。白が来たらリタイアです。 2ターン目以降にアルドでオリジンフォースをかけておくと更に敵の知性が下がるので安定します。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シオン | ミナルカ | ラディアス(AS) | エニ |
| サブ | |||
オボロ | ヴァイオレット | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 ラディアスに斬ゾーングラスタ、シオンとミナルカにはペイングラスタ盛り。 サブには底上げの錬成グラスタをちょいちょい(大食い、東方など) 【立ち回り】 基本ラディアスが受け身しつつHPMP回復してくれるので、延々と耐久はできる。最初に斬ゾーン展開。 エニのロサでデバフを切らさず、ディアーナでバフ撒き。 バディのモケの耐性デバフはAFやSBの前に欠かさず。 あとはミナルカとシオンで一体ずつ削っていくだけ。 …が、最後の一体の色がなかなか揃わず、結局10回くらい入れ替わっていた気がする。耐久は問題なかったけど時間がかかりすぎた…2度とやりたくない…。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
クロード(ES) | 白磁の魔人 | アザミ(AS) | ラディアス(AS) |
| サブ | |||
ヒイナ | キュリオ | ||
| バディ | |||
ヒュウガ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 復帰勢の為、新しいキャラ難民用(笑) 1T 殿下で斬ゾーン展開。白磁はペインスキル。アザミブレイク付与スキル。ラディアスオーバー。 2TAF 殿下腕知デバフスキル(←大事)から腕知累積バフ攻撃連打 白磁 お願いしますから頑張ります連打(どっちでもいい) ラディアスオーバーからのプロミナンス連打 アザミ ブレイク付与スキル連打 3Tあとは殿下の腕知デバフとラディアスのオーバーを切らさなければ基本ダメージ受けない。 斬ゾーン覚醒させてる場合はゾーン切れたタイミングでバフデバフ整える。白磁でも、覚醒出来るがバフデバフがしっかりかかってれば、そこまでしなくても太刀でワンパン出来る。(もちペイングラスタは狙いうつ、MP、天腕) アザミ の太刀がダメージ元なので、当然太刀ターンはアザミ 以外はバフデバフスキルのみで。バディは攻撃力しなければ誰でもいいが基本はヒュウガ推奨。アザミ の火力上げの為。 以上くりかえせばHPMP切れを起こす事はないのでいつか3匹の色がそろう。色がそろったら念の為ラディアスでシヴァリーでフィニッシュ。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
クチナワ | ねここ(AS) | ベルトラン | 残影の佳人 |
| サブ | |||
ウクアージ | アルフェン | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| クチナワ、ベルトラン共に星導未覚醒で耐久と色が揃うまでの運ゲーPTです 【装備】 クチナワ 速度重視 滅呪 吸生 貫魔 ねここ 速度重視 守護 双地斬 霊恵 ベルトラン 幻読 東邦 HP2000 シルシュトース ロックスラスト アイアンクラッド シャノン(冥0) エルピスor蒐魔装 渾身 腕速25 抉痛×3 狙い撃つ、バラトゲ、背水 オルドールラテール レペドサンクション クーペラルムール ウクアージ ムジマ フェザー 万民 適当なグラスタに狙い撃つ 回復スキル×2 アルフェン HP最大時 激震 全能<記憶喪失> 【立ち回り】 AFゲージを貯めて極地烈陣展開時に1匹ずつ処理するだけです 白だけAFゲージがフルじゃないと倒しきれないので注意です 白攻撃時のAFは クチナワ 貫魔→滅呪→吸生連打 ねここ 霊恵→双地斬連打 ベルトラン アイアンクラッド→シルシュトース→ロックスラスト連打 シャノン クーペラルムール→レペドサンクション連打 追記:10ターンに1回くらいベルトランが耐えれないのでテトラで起こしてください 極地烈陣が切れたらオルドールラテールで地烈陣展開をしてAFゲージを貯めやすくして下さい AFゲージを貯めている最中はベルトラン以外は地属性攻撃、ベルトランはロックスラストとシルトシュトースを交互に撃ってください 極地烈陣展開時じゃないとどの色も倒しきれないのでAFは確実に極地烈陣展開時にやって下さい 自分は白しか出なくて50ターン近くかかりました(運がいいと10ターンかからない時もあるようです) | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フェルミナ(ES) | マツリカ | ジルファニー | 月華の令嬢 |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
ぴーたん | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】快痛×3 敵数 バラトゲ等 エルピス等 持っている装備で強いもの マツリカ、ジルファニーは覚醒済み(Lv97、92) 【立ち回り】 開幕AFでバフ デバフを揃える。AFはすぐ溜まるので3T毎事にAFを打つ。 白が1番硬いので、白を集中狙いし続ける。他は柔らかいので4T目位で3色にそろえる。 フェルミナ▶ラファルグラセ、トラン、ラムランスタン(AF外は1番右) マツリカ▶ソテリア・フォラス、メロディブシュケ、エレオスキディア ジルファ二ー▶インテンド、イリデッセンス、ベルトランシーレ 月華▶ツュッヒティゲン、ドルンタンツ、ライフシュトルツ 被ダメは全て数百ダメ程度に抑えれます。3T毎にAFで倒す感じです。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











