【アナデン】デドリー・スタブの攻略と倒し方|叡智の塔

デドリー・スタブ

5/6(火)20時~アナデンこみゅなま第47回配信!
アナデンこみゅなま放送情報まとめ

アナデン(アナザーエデン)のデドリー・スタブの攻略と倒し方を紹介しています。撃破報酬や攻略パーティの編成例も記載。デドリー・スタブの弱点耐性や行動パターンもまとめています。

ストーリー関連記事
第3部後編攻略 叡智の塔攻略まとめ

デドリー・スタブとは

ソーサラー級1戦目 デドリー・スタブ

デドリー・スタブは、叡智の塔「ソーサラー級」の1戦目で戦えるボスです。デドリー・スタブを倒すと、ソーサラー級の2戦目に挑戦できます。

叡智の塔攻略まとめはこちら

デドリー・スタブ攻略のコツ

HPは常に高く保つ

デドリー・スタブは、毎ターン終了時に「鉱毒」の蓄積数%+10%の割合ダメージを与えてくるため、常にHPを高く保つ必要があります。鉱毒は、毒やペインと異なり回復できず、バリア等を貫通するので後攻回復などで対処しましょう。

オーラによる回避率の上昇に注意

デドリー・スタブ戦では、いずれか味方のHPが30%以下になると、スタブの回避率が50%上昇するため、HPが30%を切らないように注意しましょう。回避率上昇は対策が難しく、攻撃が不安定になるので攻略難度が大幅に上がります。

攻略パーティ編成例

メイン
歌唱サポート アタッカー アタッカー アタッカー
ミストレア(AS)ミストレア(AS) イウェラ(AS)イウェラ(AS) アルマ(AS)アルマ(AS) チルリル(ES)チルリル(ES)
サブ バディ
グラスタ枠 グラスタ枠 サポート
アナベルアナベル 自由枠槍キャラ モケモケ

攻略動画

▼装備詳細(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    ミストレア(AS)ミストレア(AS)
    (冥92)
    • 【武器】
    • ・翠晶の弓(打ち直し済み)
    • 【防具】
    • ・ムジマリング
    • 【バッジ】
    • ・速度50バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(弓)
    • └潜在錬成
    • ・結晶の力(弓)
    • └潜在錬成
    • ・全能の力(西方)
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・ルーナ・カントゥス
    • ・ヒーリングロア
    • ・クリスタルレイン
    イウェラ(AS)イウェラ(AS)
    (天80)
    • 星導覚醒済み Lv.100
    • 【武器】
    • ・エルピススピア
    • 【防具】
    • ・射干玉の腕輪+10
    • 【バッジ】
    • ・腕力50バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(槍)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・オーラーティオー
    • ・レフレークシオー
    • ・ニテンスフィデース
    アルマ(AS)アルマ(AS)
    (冥140)
    • 星導覚醒済み Lv.100
    • 【武器】
    • ・エルピスボウ
    • 【防具】
    • ・射干玉の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・腕力35バッジ×2
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(弓)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(弓)
    • └MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・リフレクトバレット
    • ・カレイドスコープ
    • ・ラスターグレアー
    チルリル(ES)チルリル(ES)
    (冥144)
    • 星導覚醒済み Lv.100
    • 【武器】
    • ・エルピスソード
    • 【防具】
    • ・千年樹の腕輪
    • 【バッジ】
    • ・腕力40バッジ
    • ・腕力幸運40バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(剣)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(剣)
    • └MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・プロミストランド
    • ・トラストアポストロ
    • ・フォトンメサイア
    • ・心の剣
    アナベルアナベル
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(剣)
    • └潜在錬成
    • ・結晶の力(剣)
    • └潜在錬成
    • ・全能の力(甘党)
    • └潜在錬成
    自由枠槍キャラ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(槍)×2
    • └潜在錬成
    • ・結晶の力(槍)
    • └潜在錬成
    モケモケ 【装備】
    ・パンドラの缶詰+10

デドリー・スタブの基本情報と行動

基本情報

HP 腕力 知性 速度
2,732,855,400 495 376 237
耐久 精神 幸運
208 208 0
弱点 耐性 無効
魔法晶 なし 風雷
オーラ
【命の後押し】
・いずれかの味方のHPが30%以下になると発動
└敵単体の物理クリティカル率が30%UP
・いずれかの味方のHPが30%以下になると発動
└敵単体の回避率が50%UP
特徴
・戦闘開始時、自身に「デッドリー」を付与
└デッドリー:物理耐性バフ+魔法耐性バフ(中 永続)
・毎ターン開始時「鉱毒の塵」を付与
└敵全体に「鉱毒」を5蓄積

【鉱毒】
・ターン終了時、蓄積数に応じた特殊割合ダメージ(最大99蓄積)
└HP10%+蓄積数%の割合ダメージ
【ライフポイント】
・HPが0になるとライフポイントを消費し復活する(蓄積数2)
・消費時に敵全体に「ポイズンスラッシュ」を行う
└敵全体/風属性斬攻撃+斬耐性デバフ(中 3ターン)

行動パターン

順番 行動 効果
1 ポイズンファング×3 敵単体/風属性斬攻撃
+風耐性耐性デバフ
(大 3ターン 最大蓄積3)
+鉱毒を5蓄積
2 ヴェノムロアー 敵全体/気絶を付与
+自身/腕力知性バフ
(中 3ターン)
+鉱毒を3蓄積
3 アンタッチャブル 自身/先制で迎撃を付与
(1ターン)
物理・魔法攻撃を受けた際に
ポイズンファングで迎撃
4 命奪毒牙 敵全体/風属性斬攻撃
+固定ダメージ
(全体の鉱毒数×100倍)
+鉱毒を全て解除

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
シェリーヌ(AS)シェリーヌ(AS)ヘレナヘレナアルテナアルテナガリアードガリアード
サブ
ジェイドジェイドサキサキ
バディ
モルディモルディ
装備/立ち回り
配布PT 天冥値はヘレナ50、ガリアード80(星導覚醒済)
【装備】
先生 千年樹・魔殻・大樹の陰 ペイン×2(潜在)・増恵・真証
ヘレナ 亜空・千年樹・失落の翼 全能合成人間P・ペイン(バラトゲ・狙い撃つ)・戦機の波動
アルテナ 冥鬼・蒐魔装・暴風王 ペイン×2(潜在)・増蝕・精霊の絆
ガリアード 千年樹装備・腕力速度30 ペイン×3(バラトゲ・狙い撃つ・共鳴)

激震槍P・健康槍P・激震杖P・健康杖P・HP最大杖・槍P

【立ち回り】
AF ソリダリティ・アースエッジ・アフェク・スプリーム
  コンキスタ・コメット・ソードエンハンス・レイジング
  コンキスタ・グランフュネラル・精霊武舞・蒼穹審判
この順で最後の連打する(SBは使わない)ライフ1削る

敵の単体攻撃をガリアードが避けれなかったらやり直し(敵の回転率が上がる)

SBでライフ2個目削る

AFゲージ70%ぐらいまで貯めるまで地属性攻撃
AFで終了
メインパーティ
シェンファシェンファクチナワクチナワ墨染の軍師墨染の軍師ユナユナ
サブ
夢吟の詩人夢吟の詩人チヨ(AS)チヨ(AS)
バディ
テトラテトラ
装備/立ち回り
晶属性が全然いないので魔ゾーンごり押し。
前衛はシオン以外星導覚醒済み、ユナ以外は天冥値低め。

【装備】
強いやつ。グラスタは毒ペ×3。

【立ち回り】
1T:
魔ゾーン展開、バフを入れる

2T:AF
1ターン目でまだ入れていないバフを入れた後に攻撃で一番強いスキルを連打

3T:
ステラバーストで溶かす

4T:
一番強い攻撃スキルで溶かす

復帰勢なのでヒーヒー言ってますが、思ったより安定してクリアできました。
メインパーティ
ヤクモ(AS)ヤクモ(AS)シェンファシェンファエヴァエヴァノノルドノノルド
サブ
ガリユガリユアィシャアィシャ
バディ
キュモス(AS)キュモス(AS)
装備/立ち回り
求道44回デドリースタブ楽々攻略できました。ASヤクモとシェンファ、ノノルドはスキル枠4つあると嬉しいので天冥80は欲しい
【装備】
ASヤクモ なんでも 
シェンファ 冥鬼 夢晶 知性バッジ ペイングラスタ×2(バラトゲ狙撃) 搦手(潜在)
エヴァ エルピス 千年樹 知性バッジ 毒ペグラスタ×2(バラトゲ狙撃) 搦手
ノノルド 物理耐性特化 バッジはエリアヒール獲得バッジ



【立ち回り】
1T目(ライフポイント1削る)
アナザーフォース
ヤクモAS オーバーワーク→マン・オーブナー→(以降)デスマーチ連打
シェンファ トリニティ→ブレイクダウン→ホライゾン→テッサラクト連打
エヴァ アイシクルゾーク→フィニス・ドラコ連打
ノノルド ヴィルレントボム→ハイコロージョン連打
ライフポイント消費できればOK

2T目
ASヤクモはデスマーチ、ノノルドはエリアヒール、シェンファ・エヴァらはホライゾン、フィニス・ドラコでOK
3T目(ライフポイント1削る)
ステラバースト発動
ヤクモ オーバークロック
シェンファ テッセラクト
エヴァ フィニス・ドラコ
ノノルド エリアヒール
ここでライフポイントが1つなくなる
その後
ヤクモ デスマーチ
シェンファ ホライゾン
エヴァ フィニス・ドラコ
ノノルド ヴィオレントボム

4T(決着)
それぞれ最も強い技出してください。
メインパーティ
ヒイナ(AS)ヒイナ(AS)白磁の魔人白磁の魔人菊花の剣客菊花の剣客メルピピアメルピピア
サブ
ウクアージウクアージいいマクマクいいマクマク
バディ
ライリスライリス
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】最初の2ターンは準備期間、AFゲージはライリスが連撃で稼いでくれます。
後はヒイナが避けて白磁が頑張りますお願いします守ってくださいしてアカネが斬ってメルピが安寧とピンチで基礎ステ上げの繰り返しにAFとステラバースト混ぜる
ヒイナは全避けで毒ダメはターン開始時にHPMAX回復ですが、2回倒した後に犬が避けるようになったのが謎でした
なのでAFゲージ半分はラストに保険で使えるようにしてた方が良いです
メインパーティ
チルリル(ES)チルリル(ES)アルマ(AS)アルマ(AS)シェンファシェンファミストレア(AS)ミストレア(AS)
サブ
ミュロンミュロンシオンシオン
バディ
モケモケ
装備/立ち回り
【レベル】覚醒含めてMAXです。
【装備】適当に強いの。グラスタは適当です。
【立ち回り】パーティが似た方のとほぼ同じです。3ターンキルができなかったので、4ターンにはなりましたが、全く危なげなくクリアできました。サブの2人はグラスタ用です。
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。


      関連記事

      アナデンtopページへ戻る

      第3部後編攻略チャートはこちら

      最新キャラ・バディ
      ジルファニージルファニー フィーネ(AS)フィーネ(AS) ぴーたんぴーたん テュシアテュシア
      ストーリー関連記事
      105~106章 107章 108章 109~110章
      111章 112章 113章 114章
      虚無攻略 - - -
      追加要素関連記事
      ライカの場所一覧 叡智の塔攻略
      魔法書の入手場所 幻想のエラーメダルの入手場所
      蒐魔装装備の入手方法 渡り花装備の作成方法
      天空儀仗兵装備の入手方法 武器の打ち直しのやり方
      バディ装備の入手と強化方法 プラニエ島イベント攻略
      ジスモンデ攻略(アナダン) -
      叡智の塔攻略記事
      雲海アゲハ(四獣) 監獄の巨人(四獣)
      花園の王(四獣) 遺構の剣鬼(四獣)
      デドリー・スタブ 一雫の白銀
      ライト&レフトワーデン 闇に魅入られしアウルム
      原始の火 海神オチェアーノ
      永遠のディアマンテ 天賢のレーヴ
      レビテイター 神獣スピリタス
      マップ関連記事
      結晶都市ジスモンデ パルモニア草原
      ガラスの霊廟 辺境の村 エミュール
      キルディスの森 ホキアナ緑地
      プラニエ島 幻想遊園
      ラシュバール廃墟 海底横断列車
      旧オメガポリス 叡智の塔
      渡り花 旧魔法鉱山街ジェヴァン
      枯れ園 剣の館
      虚時の湖 魔法鉱山
      浮揚の地エルトゥーレ 隠者の森ハムール
      凪の村エテルヌーク 人造島クレタウト
      新開地リトネム 落花の村(セヴァン大橋)
      ルルエゾ洞穴 ルート・エンペルア
      ラランツァ深海平原 瓦礫の暗礁
      古跡バークハルム 緑流の村フィレイラ
      海底楽園 デリクル跡地(魔工塔)
      凍炎の洞ガザラク イフジーア
      深海ヴァンデ -
      ガチャ関連記事
      双命の出逢いガチャシミュ 英明の出逢いガチャシミュ
      ジルファニーガチャシミュ 運命の出逢いガチャシミュ
      冥の誘い特別編ガチャシミュ 星の夢の出逢いガチャシミュ
      第3部(後編)ガチャシミュ ひとひらガチャシミュ
      ジルファニー引くべきか どのガチャを引くべきか
      星の夢のかけら交換おすすめ 星の夢の出逢い相談質問掲示板
      ひとひら当たりキャラ -

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      叡智の塔攻略まとめ
      叡智の塔攻略まとめ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      アルマ(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      アルマ(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      イウェラ(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      イウェラ(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      ミストレア(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      ミストレア(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      第3部最終編攻略チャート|「虚時層輪象編」時間帝国の逆襲
      第3部最終編攻略チャート|「虚時層輪象編」時間帝国の逆襲
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      深層イベント攻略まとめ|仲間の加入方法
      深層イベント攻略まとめ|仲間の加入方法
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 223(全AS,ES含む)
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ゲームランキング

      ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
      【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

      美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

      魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

      ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

      ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

      新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

      蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
      【迷宮サバイバルファンタジー!】

      蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      まだまだあります、無料ゲーム!
      G123ゲーム一覧はこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー