【アナデン】遺構の剣鬼の攻略と倒し方|叡智の塔

アナデン(アナザーエデン)の遺構の剣鬼の攻略と倒し方を紹介しています。撃破報酬や攻略パーティの編成例も記載。遺構の剣鬼の弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| ストーリー関連記事 | |
|---|---|
| 第3部後編攻略 | 叡智の塔攻略まとめ |
遺構の剣鬼とは

| 出現条件 | 叡智の塔「ウォーロック級」クリア |
|---|---|
| 出現場所 | ルート・エンペルア (人造島クレタウト北部) |
遺構の剣鬼は、叡智の塔「ウォーロック級」をクリアすると戦えるボスです。遺構の剣鬼を倒すと、叡智の塔「ソーサラー級」の出場条件の一部を達成できます。
撃破で歯車の無い懐中時計を入手

遺構の剣鬼を撃破した後、紫の光を調べると「歯車の無い懐中時計」を入手可能です。歯車の無い懐中時計は、魔法書「超念導の書」を入手する際に使います。
遺構の剣鬼攻略のコツ
準備中
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タンク | サポート | アタッカー | アタッカー | ||||||||
ジルファニー |
マツリカ |
月華の令嬢 |
深緋の刈人 |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| グラスタ枠 | グラスタ枠 | HP回復 | オーラ | ||||||||
シャノン |
イルルゥ |
テトラ |
ぴーたん |
||||||||
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ジルファニー
(冥55)- 星導覚醒済み Lv.94
- 【武器】
- ・エルピスソード
- 【防具】
- ・千年樹の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ペルトランシーレ
- ・インテンド
- ・グラディアファヴル
マツリカ
(冥80)- 星導覚醒済み Lv.92
- 【武器】
- ・エルピスアクス
- 【防具】
- ・射干玉の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力40バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(斧)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(斧)
- └MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ソテリア・フォラス
- ・フローガ・プシュケ
- ・エレオス・キディア
- ・メロディ・プシュケ
月華の令嬢
(冥16)- 【武器】
- ・千年樹の剣
- 【防具】
- ・射干玉の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力幸運40バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ツェッヒティゲン
- ・ドルンタンツ
- ・ライフシュトルツ
深緋の刈人
(冥75)- 【武器】
- ・千年樹の斧
- 【防具】
- ・可惜夜の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力35バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(斧)×3
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・地ノ災斬(斧)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・プルトガリウム
- ・プロスタシフィシー
- ・アニマ・アマリリス
シャノン- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(剣)
- └潜在錬成
- ・激流の力(剣)
- └潜在錬成
- ・全能の力(ねこ好き)
- └潜在錬成
イルルゥ- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(斧)
- └潜在錬成
- ・激流の力(斧)
- └潜在錬成
- ・全能の力(煉獄界)
- └潜在錬成
テトラ【装備】
・癒しの鈴+10
-
遺構の剣鬼の基本情報と行動
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1,670,078,300 | 362 | 236 | 258 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 208 | 208 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 吸収 | 無効 | |||||||||
準備中
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ノーナ(AS) | セルジュ | アルド | シーラ(AS) |
| サブ | |||
アルテナ | リュゼ | ||
| バディ | |||
テュシア | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 腕力ダウン対策に能力値デバフ耐性グラスタや弱体耐性グラスタ 斬耐性ダウン対策に物理魔法デバフ耐性グラスタをセット アルドにオリジンフォース、バッジはペイン対策にHP盛りのが良い セルジュは1番目に水のエレメントをセット アルテナはグラスタ要員なので他のキャラでも良い 【立ち回り】 アルドでオリジンフォース撃ってからリュゼと入れ替えて水ZONE展開し、 ノーナのディヴォージオをリュゼにかけた後はプレギエーラ、攻めはカスティーゴ リュゼは破竜の構え後、牙龍殲滅を連発 シーラは竜宮舞踊をかけた後は群鶏一鶴で戦う セルジュは最初3ターンまでは調停の光、以降はダッシュ斬りのみで足りる 調停の光と竜宮舞踊とプレギエーラの効果が切れないよう気をつけつつ ストッパー到達時にはノーナのカルテロズウォルタを忘れずにかけ、リュゼとアルドとを入れ替えてオリジンフォースを掛け直す 注意点としてセルジュやシーラのVCは発動しないこと 発動させても良いように陣の呪<水天陣>を誰かにつけても良い | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ニルヤ | チルリル(ES) | トゥーヴァ(ES) | ユナ |
| サブ | |||
ウクアージ | アルド(AS) | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 武器 ニルヤ(覚醒済み) エルピスグローブ チルリル(覚醒済み) 亜空 トゥーヴァ 年代機 ユナ(覚醒済み) 真顕現 防具、バッジ それぞれにMP軽減や耐久、速度UP重視 グラスタ ニルヤに抉痛x2、搦手 チルリルに抉痛x2 他は未装着 【立ち回り】 1T ニルヤ アピールタイムでZONE展開 チルリル プロミストランドで100%バフと心技、精神付与 トゥーヴァ シャドウカレッジでHP最大値UP ユナ 七色の祝福で治癒&デバフ付与 2T ニルヤ 必殺アビセ蹴り チルリル フォトンメサイア トゥーヴァ ルーラーナイト ユナ 降神巫 敵が復活してバリア展開 3T ニルヤ ムーンサルトメテオ チルリル 心の剣 トゥーヴァ 適当 ユナ 降神巫 敵が復活してバリア展開 4T ニルヤ ムーンサルトメテオ チルリル、トゥーヴァ、ユナ 適当 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
マツリカ | ジルファニー | チルリル(ES) | ラディアス(AS) |
| サブ | |||
アナベル(ES) | ミストレア(AS) | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】強いもの 【立ち回り】 マツリカ ソテリア・フォラス→メロディ→フローガ ジルファニー ルナティック→ペルトランシーレ→グラディアファヴル チルリル ルナティック→プロミストランド→心の剣 ラディアス シヴァルリー→オーバーウェルム バディはテトラをメインにし敵から付与されるペインの回復係に。サブにモケを入れています。 初手の敵の攻撃はラディアスの守護で防ぎ、あとは永遠にオーバーウェルム。マツリカの連携をジルファニーにつけることでジルファニーがグラディアファヴルをするたびに追撃してくれるので楽でした。連携後のマツリカはデバフ付与係です。チルリルは心の剣でHPをゴリゴリ削る係です。たまにプロミストランドを入れてバフをかけるのもオススメです。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
夢吟の詩人 | エルシール | 月華の令嬢 | フェルミナ(ES) |
| サブ | |||
イウェラ(AS) | いいマクマク | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ある程度強いもの 【立ち回り】普通の水パ。 開幕AFで1ゲージ削り切る。 復活後詩人の防具が良ければ生きているので、皆で火力スキルを叩き込む。 もう一度復活、詩人はおちるけど結晶属性か水を一人控えに入れて普通に殴る。 以上です! | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
イウェラ(AS) | 月華の令嬢 | ベルトラン | メルピピア |
| サブ | |||
クロード(ES) | アナベル(ES) | ||
| バディ | |||
ライリス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 イウェラ(星導):強いの、狙い撃つバッジ、搦手ノ撃、晶煌く抉痛の力、穿痛の力<槍> 月華の令嬢:強いの、弱点時ダメージUPバッジ、会心の力<剣>+狙い撃つ鉱石、抉痛の力、害毒の力 ベルトラン(星導):タフなの、陣の呪<水天陣>、物理耐性UP メルピピア(星導):適当、剣【P】グラスタ(健全、HP最大時、HP低下時) クロード(グラスタ枠):IDA【P】グラスタ(健全、全能、全能) アナベル(グラスタ枠):槍【P】グラスタ(健全、HP最大時、HP最大時) ライリス:回復タイプ 【立ち回り】 初回3ターン イウェラ:オーラーティオー、レフレークシオー、ニテンスフィデース 月華の令嬢:ツュッヒティゲン、ドルンタンツ、ライフシュトルツ ベルトラン:水天陣、シルトシュトース、シルトシュトース メルピピア:ピンチ、安寧、ピンチ 以後のループ イウェラ&月華の令嬢:3ターン目で復活させないように攻撃 ベルトラン:キングダムスピア、ガーディアンランス、シルトシュトース メルピピア:安寧、チャンス、ピンチ | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











