【ドラクエモンスターズ3】プレゼントコード報酬一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のプレゼントコードの報酬を一覧で紹介しています。プレゼントコードをもらう方法や使い方についてを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| DLCのおすすめ追加コンテンツ | 体験版の引き継ぎ特典 |
プレゼントコードの入手方法と貰い方
攻略本を購入してVジャンプのおくりものを入手
| 期限 | 無期限 |
|---|---|
| コード | 攻略本を購入して確認 |
| 入手アイテム |
|
集英社から発売されている攻略本には、付属のデジタルコードが付いており「竜のうろこ×1」と「超スキルのたね×2」が入手可能です。ゲームスタート時にコードを入れると、序盤では入手できない貴重なアイテムを使えます。
マクドナルドコラボの特典

| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2023/12/1(金)~2024/1/12(金) | ||
| 特典モンスター | ||
| バーガースライム (1回目) |
フルーリーサタン (2回目) |
バーガーミミック (3回目) |
マクドナルドコラボの特典で、限定モンスターが最大で3体もらえます。マックデリバリーで注文する毎に違う種類のモンスターを入手でき、全モンスターを入手したい場合は合計3回マックデリバリーで注文する必要があります。
公式X(旧:Twitter)などで配布?
プレゼントコードは、公式Xなどで配布される可能性もあります。公式からの情報が確認できましたら、情報を更新いたします。
プレゼントコードで特典を受け取る方法
| プレゼントコードの入力方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | セーブをしてからタイトル画面に戻る |
||||||||
| 2 | タイトル画面で「プレゼントコード」を選択 |
||||||||
| 3 | Nintendoeショップでコードを入力 |
||||||||
| 4 | 「引き換えを確定する」を選択 |
||||||||
| 5 | 受け取りが完了したらソフトに戻る |
||||||||
| 6 | ソフトを再起動 |
||||||||
| 7 | タイトル画面で受け取りメッセージが出る |
||||||||
| 8 | 受け取れるゲーム進行度になったらポップアップが出る |
||||||||
| 9 | アイテムは道具の中に直接入る |
||||||||
プレゼントコードは、タイトル画面にあるメニュー「プレゼントコード」から使用できます。任天堂eショップに移動するのでコードを入力しましょう。
規定の進行度まで到達すると受け取れる

| コード | 進行度 |
|---|---|
| 攻略本 | 初期から |
| マクドナルドコラボ | エンドール闘技場のスペシャルカップに勝利 |
プレゼントコードの報酬は、内容によって受け取れるタイミングが異なります。例えば、マクドナルドコラボの報酬は、エンドール闘技場のスペシャルカップに勝利したタイミングで受取可能です。
関連記事
モンスター育成
施設やダンジョン
| 施設やダンジョンのおすすめ記事 | |
|---|---|
| 四季による違い | 天気による違いと変え方 |
| 赤い月の発生条件 | トラベライトの入手場所まとめ |
| 虹色に光る場所の意味 | 中級への行き方と違い |
| ルーラの使い方と解放タイミング | 預かり所の場所とできること |
| ちいさなメダルの場所 | 道具屋一覧とアイテム |
| 宝箱の場所一覧 | 闘技場の攻略と報酬一覧 |
| 銀行に預けるメリット | ‐ |
戦闘やシステム
ソフト購入やDLC情報
| ソフトやDL関連のおすすめ記事 | |
|---|---|
| 超マスターズ版と通常版との違い | ニンテンドースイッチオンライン |
| 追憶のモグダンジョン | エビ師範の修練迷宮 |
| 時の無限ボックス | スイッチオンラインの加入方法 |
| アップデートの最新情報 | 新要素と変更点 |
| 事前ダウンロード | 体験版引き継ぎ方 |
| 衣装一覧と入手方法 | マクドナルドコラボ |
| 配信ガイドライン | - |
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










