【ドラクエモンスターズ3】スキル進化のやり方と一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のスキル進化についてご紹介。スキル進化の2つのやり方や進化スキルの一覧を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
スキル進化のやり方|2つの方法
スキル進化の2つのやり方
- 1:片親だけでスキルポイントを最大まで上げる
- 親だけで進化前スキルを最大まで振るやり方
- 2:両親の合計スキルポイントで最大まで上げる
- 両方の親のスキルポイント合計を最大まで振るやり方
片親だけでスキルポイントを最大まで上げる
片方の親のスキルポイントを最大まで上げ、スキルに星マークが付いた状態で配合すると、スキル進化が発生します。スキルポイントを最大にするには、最低でも100ポイントが必要です。
両親の合計スキルポイントで最大まで上げる
両親が同じスキルを所持していて、両親のスキルポイントを合計するとスキルポイント最大値以上になる場合も、スキル進化が発生します。片親のみよりも低レベルでスキル進化させられるので、特に序盤におすすめの方法です。
スキル進化のメリット
上位互換の特技を習得可能
| 息吹(下位スキル) | ブレスマスター(上位スキル) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
スキル進化すると、進化前に習得できた特技よりも上位の特技を習得できます。特に魔法やブレスは下位と上位で威力が2倍以上変わるので、スキル進化の有無でダメージ量に大きく差ができます。
SPスキルを習得できる
スキル進化で習得できる「~の極意」系スキルを組み合わせると、SPスキルの「闇の爆炎SP」や「聖なる吹雪SP」などを習得できます。SP系スキルは極意よりもさらに強力な特技を覚えられます。
進化スキル一覧
水の極意
| 特技 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ザバラ | 3 | 敵1体に水属性の呪文ダメージ(中)を与える | ||||||
| ベホイミ | 10 | - | 仲間1体のHPを76~回復する | |||||
| 最大MP+16 | 20 | - | 最大MPが16上がる | |||||
| ザバラーン | 40 | 敵1体に水属性の呪文ダメージ(大)を与える | ||||||
| いやしの雨 | 60 | 雨乞いをしていやしの雨を降らせ次のターンから仲間全体のHPを回復する。回復量はランダムで決まる | ||||||
| ヘナトール | 80 | 2~5ターンの間敵全体の攻撃を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | ||||||
| 最大MP+24 | 110 | - | 最大MPが24上がる | |||||
| ザバトローム | 150 | 敵1体に水属性の呪文ダメージ(特大)を与える | ||||||
光の極意
| 特技 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ベギラマ | 3 | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(中) | ||||||
| インテラ | 10 | - | 4~7ターンの間仲間全体のかしこさを上げる呪文 | |||||
| 最大MP+16 | 20 | - | 最大MPが16上がる | |||||
| ベギラゴン | 40 | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(大)を与える | ||||||
| 閃光斬 | 60 | 敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える | ||||||
| ひかりの息 | 80 | 敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与えさらにときどき2~5ターン混乱させる | ||||||
| 最大MP+24 | 110 | - | 最大MPが24上がる | |||||
| ギラグレイド | 150 | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える | ||||||
闇の極意
| 特技 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドルクマ | 3 | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(中) | ||||||
| ルカナン | 10 | 4~7ターンの間敵全体の守備力を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | ||||||
| 最大MP+16 | 20 | - | 最大MPが16上がる | |||||
| ドルモーア | 40 | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(大)を与える | ||||||
| 暗黒斬 | 60 | 敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える | ||||||
| やみの息 | 80 | 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与える。さらにときどき4~7ターン呪文を封じる | ||||||
| 最大MP+24 | 110 | - | 最大MPが24上がる | |||||
| ドルマドン | 150 | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(特大)を与える | ||||||
関連記事
おすすめ最強スキル |
SPスキルの作り方と組み合わせ |
SP稼ぎの効率的な方法 |
闇の極意の作り方 |
氷結の極意の習得方法 |
攻撃力アップ4の作り方 |
![]() かしこさアップ4の作り方 |
素早さアップ4の作り方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











