【ドラクエモンスターズ3】体験版攻略とできることまとめ
- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の体験版の攻略をご紹介。ストーリーや配合の解禁方法に加えて、どこまでできるのかや宝箱の中身も掲載しています。ドラゴンクエストモンスターズ3ピサロザの体験版攻略にご活用ください。
関連記事 | |
---|---|
最強モンスター | 体験版の引き継ぎ方 |
新要素と変更点 | 序盤おすすめモンスター |
体験版攻略チャート
オープニング~エンドール
オープニング~エンドール | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 自宅から出て村中心のお店に向かう | ||||||||
2 | モンスター襲撃後にモンじいの質問に答える ※選択肢でモンスターが決まる |
||||||||
3 | アゲぴぴ登場後にモンスターと戦う →スカウトでモンスターを仲間にできる |
||||||||
4 | ピンを目指して進む | ||||||||
5 | ルーラを覚えたらロザリーヒルに戻る ※塔に入ると全回復できる |
||||||||
6 | 道具屋にいるモンじいに話しかける ※牧場(預かり所)が解禁 |
||||||||
7 | ロザリーヒルの旅の扉からエンドールに行く |
質問の返答でモンスターを選択
モンスター | 質問1 | → | 質問2 | → | 質問3 |
---|---|---|---|---|---|
マンドラ | はい | → | はい | - | - |
ももんじゃ | いいえ | → | いいえ | - | - |
どろにんぎょう | はい | → | いいえ | → | はい |
いいえ | → | はい | → | はい | |
ズッキーニャ | はい | → | いいえ | → | いいえ |
いいえ | → | はい | → | いいえ |
モンじいの質問の返答によって、もらえるモンスターが変わります。配合解禁後はモンスターを配合素材として使うため、好きなモンスターをもらいましょう。
マンドラはホイミを覚えるものの攻撃力が低いので、ストーリーの進行が遅くなる点に注意しましょう。
Yボタン長押しで会話をスキップできる
Yボタン長押しで会話をスキップできます。ストーリーを見たいならYボタンを押さないように注意しましょう。ゲームを少しでも早く進めたいなら、長押しでスキップするのもありです。
行き先はマップで確認
マップの開き方 | Yボタン |
---|
行き先がわからなくなったら、Yボタンでマップを開き、赤色のピンを目指して進みましょう。プレイヤーの現在地は、地図上の黄色の三角のアイコンで表示されます。
また、探索画面ではピンクの吹き出しのNPCに話しかけると、ストーリーが進行したりイベントが発生します。
季節によってギミックやモンスターが変わる
フィールドは、季節によってギミックや出現するモンスターが変わります。夏はツタが伸びて崖の上に移動できたり、冬であれば水辺が凍って移動できます。
また、出現するモンスターも異なります。平原だと春だとファーラット、秋だとナスビナーラが出現します。季節は時間経過で変わりますが、過去作の昼夜変更のように、すぐに切り替える手段があるかもしれません。
大型モンスターのサイクロプスに注意
平原を探索すると、大型モンスターのサイクロプスが徘徊しています。1発100以上のダメージを受けるため、最序盤では倒せません。
図鑑埋めのために挑戦するなら、全滅しても良いように銀行にゴールドを預けましょう。全滅するとお金が半分になるため、事前に預けておけば安心です。
エンドール~覇王城の魔界(初級)
エンドール~覇王城の魔界(初級) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エンドール闘技場のGランクをクリアする | ||||||||
2 | ロザリーのイベント終了後に再度エンドールに行く | ||||||||
3 | エンドール闘技場のFランクをクリアする ※推奨レベル7 |
||||||||
4 | ロザリーヒルのロザリーと会話後に魔界へ移動 ※ロザリーヒルの塔2階からワープ |
Gランクはレベルが低くても勝てる
Gランクのモンスターバトルは、平均レベル5ほどあればオートでもクリアできます。念のためにホイミを覚えたスライムやマンドラを連れていけば、安定して戦えるためおすすめです。
Fランクはスキルを覚えさせて挑戦
敵モンスター | 詳細 |
---|---|
わらいぶくろ | ・マホトーンで呪紋を封じる |
ウィングスネーク | ・火の息で全体攻撃 ・毒の息で全体に毒状態 ・2回攻撃を行う |
プリズニャン | ・ヒャドで30前後のダメージ |
Fランクのモンスターバトルは、レベルを上げてスキルを覚えさせてから挑戦しましょう。回復呪文のホイミはマホトーンで封じられるので、わらいぶくろを先に倒すか、全体攻撃で一掃するのがおすすめです。
覇王城の魔界(初級)~配合解禁
覇王城の魔界(初級)~配合解禁 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 塔から出てピンに向かって進む | ||||||||
2 | エクサ・アリーナのGランクをクリアする ※推奨レベル9 |
||||||||
3 | ロザリーヒル(村)に戻り、賞品のトラベイトを塔2階で使用 | ||||||||
4 | 新しい魔界に移動する →配合が解禁される |
闘技場のGランクは呪文攻撃がおすすめ
おすすめモンスター | おすすめ理由 |
---|---|
マンドラ | ・最初に選べるモンスター ・ホイミやギラで回復と全体攻撃が可能 ▶最初に選ぶおすすめモンスターはこちら |
初回選択肢で入手
はなまきドラゴ |
・ギラで全体攻撃 ・まぶしい光の命中ダウンで攻撃を回避 |
人間界(平原)
いばらドラゴン |
・バギで全体攻撃が可能 ・やいばのボディで物理攻撃を反射 |
人間界(平原):夏限定
フェアリードラゴン |
・ギラで全体攻撃が可能 ・ホイミで回復役も兼任 |
覇王城の魔界(初級)
Gランク1~3回戦は、防御力の高いモンスターが多いです。全体に呪文攻撃できるギラやバギを使って、敵を一掃しましょう。マンドラやはなまきドラゴ、いばらドラゴンなどがおすすめです。
モンスター収集はGランククリア後推奨
エクサ・アリーナのGランクをクリアすると、覇王城周辺のモンスターが仲間にしやすくなります。周辺のモンスターを仲間にするなら、まずはGランクをクリアしましょう。
配合が解禁される
新しい魔界に移動すると、配合が解禁されます。Lv10以上のモンスター同士で配合できるため、製品版の引き継ぎ用のモンスターを作ったり、ストーリー進行に手詰まったら利用しましょう。
煉獄峠の魔界(初級)~体験版終了
煉獄峠の魔界(初級)~体験版終了 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 配合解禁後に塔から外に出る | ||||||||
2 | ピンに向かって進む | ||||||||
3 | 岩山の村ガンドラでマスカル(おおねずみ)と会話 | ||||||||
4 | ピンに向かって進む ※ピンの洞窟に入ると体験版終了 |
ガンドラのマスカルと会話する
岩山の村ガンドラにいる、おおねずみのマスカルと会話するとストーリーが進行します。マスカルはマップ右上の奥にある宝箱の前います。
おばけキャンドルとお見合いできる
ドラキーとお見合いで生まれる子供 | |||||
---|---|---|---|---|---|
おばけプレート | ドルイド | ドロル | |||
ドラキー | おばけキャンドル |
ガンドラの右下にいるモンスターと会話すると、おばけキャンドルとお見合いできます。ドラキーとのお見合いをおすすめされますが、手持ちの好きなモンスターと組み合わせても問題ありません。
次のピンまで進むと体験版が終了
マンドラとの会話後に、次のピンがある洞窟に進むと体験版が終了します。体験版後も配合やアイテム収集、大型モンスターの討伐などができるため、製品版がリリースされるまで体験版で遊び尽くしましょう。
体験版でできること
設定を決める
名前を決める
まずは名前を決めましょう。名前はゲーム中のメニュー画面でも変更できます。
画面設定を行う
画面の明るさやを決定できます。自分に合った明るさを設定しましょう。
カメラを設定する
カメラの上下左右のノーマル、リバースを決定できます。また、カメラ移動の速度、追従、キャラとカメラ操作でプレイヤーと一緒に回るといった細かな設定も可能です。
サウンド調整
BGM、効果音、ボイス設定が可能です。ドラクエらしく、主人公のボイスONOFF機能も搭載されています。
イベントで会話の調整ができる
おすすめ設定 | ・ボイス言語:日本語 ・自動送り:OFF ・会話スピード:速い |
---|
ボイス言語、ボイス自動送り、会話スピードの調整が可能です。会話スピードは速いに設定しておくと、スムーズに進行します。
アイテムを収集できる
宝箱や落ちてる物を拾ってアイテムを獲得できます。HPを回復できるやくそうや、敵にダメージを与える石ころ、スカウトしやすくなる「くんせいにく」などを入手可能です。
アイテムは製品版で引き継げないため、体験版で惜しみなく使いましょう。
平原の宝箱
宝箱の中身 | ||
---|---|---|
くんせいにく×1 | まもののエサ×3 | まほうの小ビン×3 |
覇王城の魔界(初級)
宝箱の中身 | ||
---|---|---|
ちからのゆびわ×1 | かしこさのゆびわ×1 | 200G |
くさったにく×3 | いのちのきのみ×3 | - |
煉獄峠の魔界(初級)
宝箱の中身 | ||
---|---|---|
すばやさのゆびわ×1 | くんせいにく×1 | せかいじゅのは×1 |
ちいさなメダル×1 | - | - |
お見合いができる
お見合い場所 | ・エンドール闘技場の控室 ・エクサ・アリーナ1階 ・岩山の村ガンドラ |
---|
体験版では、3箇所の施設でお見合いができます。お見合い相手がおすすめのモンスターを教えてくれますが、最終的には好きなモンスターを選べます。
エンドール闘技場の控室
お見合い相手 | おすすめ相手 | 子供 |
---|---|---|
いっかく竜 | コドラ | ダッシュラン |
エクサ・アリーナ1階
お見合い相手 | おすすめ相手 | 子供 |
---|---|---|
ポイズンリザード | がいこつ | スカルライダー |
岩山の村ガンドラ
お見合い相手 | おすすめ相手 | 子供 |
---|---|---|
おばけキャンドル | ドラキー | おばけプレート |
体験版のフィールドで出現するモンスター
人間界の出現モンスター一覧
人間界の出現モンスター | ||
---|---|---|
スライム | はねスライム | いばらドラゴン |
はなまきドラゴ | おおにわとり | くしざしツインズ |
ナスビナーラ | プチアーノン | いっかくうさぎ |
ファーラット | ドラキー | モーモン |
きりかぶおばけ | キャタピラー | いたずらもぐら |
アントベア | コドラ | サイクロプス |
覇王城の魔界(初級)の出現モンスター一覧
覇王城の魔界(初級)出現モンスター | ||
---|---|---|
はねスライム | バブルスライム | フェアリードラゴン |
フォレストドラゴ | テールイーター | ナスビナーラ |
アントベア | ファーラット | シールドこぞう |
メーダ | リップス | アニマルゾンビ |
おばけキノコ | がいこつ | ゴースト |
煉獄峠の魔界(初級)の出現モンスター一覧
煉獄峠の魔界(初級)出現モンスター | ||
---|---|---|
ホイミスライム | スライムベス | はじけドーラ |
ドラゴン | おおがらす | フロッガー |
かまいたち | いたずらもぐら | ランタンこぞう |
あばれこまいぬ | ドラムゴート | シールドこぞう |
ドラキー | メーダ | メラゴースト |
シャドー | - | - |
体験版でできるやりこみ要素
モンスターの配合を進める
製品版ではメインパーティとスタンバイに編成したモンスターを引き継げます。モンスターの配合を進めて強力なメンバーを作りましょう。製品版がリリースされた際にスタートダッシュを切れます。
また、レベル、パラメータ、配合による追加スキルは引き継げないため注意が必要です。
大型モンスターと戦う
大型モンスター | ||
---|---|---|
サイクロプス | フォレストドラゴ | ドラゴン |
大型モンスターと戦うのも体験版でできるやりこみ要素と言えます。モンスターを育成して、大型モンスターの撃破を目指しましょう。体験版ではスカウトできない点には注意しましょう。
闘技場に挑戦する
体験版でもエンドールの闘技場や、エクサ・アリーナのランク戦に参加できます。モンスターの配合や育成を繰り返し、ランクアップに挑戦してみるのも1つのやりこみ要素といえます。
関連記事
モンスター育成
施設やダンジョン
施設やダンジョンのおすすめ記事 | |
---|---|
四季による違い | 天気による違いと変え方 |
赤い月の発生条件 | トラベライトの入手場所まとめ |
虹色に光る場所の意味 | 中級への行き方と違い |
ルーラの使い方と解放タイミング | 預かり所の場所とできること |
ちいさなメダルの場所 | 道具屋一覧とアイテム |
宝箱の場所一覧 | 闘技場の攻略と報酬一覧 |
銀行に預けるメリット | ‐ |
戦闘やシステム
ソフト購入やDLC情報
ソフトやDL関連のおすすめ記事 | |
---|---|
超マスターズ版と通常版との違い | ニンテンドースイッチオンライン |
追憶のモグダンジョン | エビ師範の修練迷宮 |
時の無限ボックス | スイッチオンラインの加入方法 |
アップデートの最新情報 | 新要素と変更点 |
事前ダウンロード | 体験版引き継ぎ方 |
衣装一覧と入手方法 | マクドナルドコラボ |
配信ガイドライン | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト