No.482 |
スカルゴン
|
---|
スカルゴン
|
配 合
ドラゴンコープス
×
ボーンプリズナー
特性 氷結のコツ、しっぺがえし、氷結ブレイク大 氷結のコツ、しっぺがえし、氷結ブレイク大、1~3回行動、ときどきまもりの霧、徒手空拳 |
No.469 |
メトロゴースト
|
---|
メトロゴースト
|
配 合
ゴースト
×
ダークスライム
スライム系
×
ゾンビ系
特性 ときどきインテ、ときどきまもりの霧、ピンチで魔力暴走 ときどきインテ、ときどきまもりの霧、ピンチで魔力暴走、1~3回行動、マホトラ攻撃、全体攻撃 |
No.457 |
マネマネ
|
---|
マネマネ
|
出現場所
タマゴ・銀から入手 特性 みかわしアップ大、ときどきまもりの霧、バースト確率アップ みかわしアップ大、ときどきまもりの霧、バースト確率アップ、2回行動、超魔力暴走率アップ、背水の陣 |
No.452 |
チョコホイップ
|
---|
チョコホイップ
|
配 合
ホイップゴースト
×
チョコゴーレム
スライム系
×
ゾンビ系
特性 セラピー、徒手空拳、おだてじょうず セラピー、徒手空拳、おだてじょうず、1~3回行動、ときどきまもりの霧、全体攻撃 |
No.448 |
きつねび
|
---|
きつねび
|
出現場所
覇王城の魔界-中級(夏)※毒の雨 配 合
ゾンビ系
×
ドラゴン系
特性 火のコツ、ときどきまもりの霧、最後の息吹 火のコツ、ときどきまもりの霧、最後の息吹、1~3回行動、魔力の強風、火ブレイク大 |
No.426 |
エビルプリースト
|
---|
エビルプリースト
|
配 合
スカイシーカー
×
スモールグール
特性 いきなりマホカンタ、ピンチで魔力暴走、ときどきまもりの霧 いきなりマホカンタ、ピンチで魔力暴走、ときどきまもりの霧、2回行動、ときどきインテ、超魔力暴走率アップ |
No.388 |
ブチュチュンパ
|
---|
ブチュチュンパ
|
配 合
自然系
×
悪魔系
リップス
×
マタンゴ
特性 休みブレイク大、幻惑ブレイク大、ときどきまもりの霧 休みブレイク大、幻惑ブレイク大、ときどきまもりの霧、1~3回行動、どくどくボディ、こんらんブレイク大 |
No.379 |
スペクテット
|
---|
スペクテット
|
配 合
おおめだま
×
ミステリドール
特性 会心率アップ大、ファイターズハイ、ときどきまもりの霧 会心率アップ大、ファイターズハイ、ときどきまもりの霧、1~3回行動、背水の陣、いきなりマホカンタ |
No.364 |
くものきょじん
|
---|
くものきょじん
|
配 合
ギズモ
×
びっくりサタン
特性 電撃のコツ、風のコツ、マジシャンズハイ 電撃のコツ、風のコツ、マジシャンズハイ、1~3回行動、爆発のコツ、ときどきまもりの霧 |
No.340 |
ゴーレム
|
---|
ゴーレム
|
配 合
スノーホムンクルス
×
ストーンマン
特性 いきなりスカラ、みかわし無効、ときどきまもりの霧 いきなりスカラ、みかわし無効、ときどきまもりの霧、1~3回行動、ねがえり、ぼうえいほんのう |
No.315 |
シーゴーレム
|
---|
シーゴーレム
|
配 合
自然系
×
物質系
特性 やいばのボディ、ときどきスカラ、ファイターズハイ やいばのボディ、ときどきスカラ、ファイターズハイ、1~3回行動、ときどきまもりの霧、全体攻撃 |
No.294 |
ドラムゴート
|
---|
ドラムゴート
|
出現場所
煉獄峠の魔界-初級(春~冬) 配 合
物質系
×
ドラゴン系
特性 ときどきまもりの霧、みかわしアップ大、最後の息吹 ときどきまもりの霧、みかわしアップ大、最後の息吹、1~3回行動、ツッコミ、いきなりバイキルト |
No.291 |
おばけプレート
|
---|
おばけプレート
|
配 合
物質系
×
ゾンビ系
特性 徒手空拳、メタルキラー、ときどきまもりの霧 徒手空拳、メタルキラー、ときどきまもりの霧、1~3回行動、おいうち、ラージキラー |
No.210 |
コサックシープ
|
---|
コサックシープ
|
配 合
魔獣系
×
悪魔系
特性 ねむりブレイク大、いきなりインテ、ときどきまもりの霧 ねむりブレイク大、いきなりインテ、ときどきまもりの霧、1~3回行動、超自然キラー、根に持つタイプ |
No.193 |
ひくいどり
|
---|
ひくいどり
|
配 合
ドラゴン系
×
自然系
アンズー
×
ほのおのせんし
特性 火のコツ、ときどきまもりの霧、火ブレイク大 火のコツ、ときどきまもりの霧、火ブレイク大、1~3回行動、超みかわしアップ、魔力の強風 |
No.182 |
さそりアーマー
|
---|
さそりアーマー
|
配 合
キラービー
×
キラーマシン
自然系
×
物質系
特性 ぼうえいほんのう、自然キラー、ときどきまもりの霧 ぼうえいほんのう、自然キラー、ときどきまもりの霧、1~2回行動、全体攻撃、マヒ攻撃 |
No.162 |
デザートランナー
|
---|
デザートランナー
|
配 合
デッドペッカー
×
サボテンボール
特性 いきなりピオラ、ねむりブレイク大、ときどきまもりの霧 いきなりピオラ、ねむりブレイク大、ときどきまもりの霧、1~3回行動、ときどきピオラ、超会心率アップ |
No.155 |
ミノーン
|
---|
ミノーン
|
出現場所
甘味楼の魔界-初級(秋)※晴れ、お化け 配 合
魔獣系
×
自然系
からくりエッグ
×
きりかぶおばけ
特性 ギャンブルボディ、ときどきまもりの霧、いきなりスカラ ギャンブルボディ、ときどきまもりの霧、いきなりスカラ、1~3回行動、いきなりマホカンタ、最後のあがき |
No.130 |
ドラゴンアビス
|
---|
ドラゴンアビス
|
配 合
じげんりゅう
×
闇竜バルボロス
特性 ときどきまもりの霧、闇のコツ、スヤスヤボディ ときどきまもりの霧、闇のコツ、スヤスヤボディ、1~3回行動、ふっかつの祈り、超みかわしアップ |
No.054 |
スライムベホマズン
|
---|
スライムベホマズン
|
配 合
スライム系
×
自然系
スライムプディング
×
ベホマスライム
特性 ときどきまもりの霧、回復のコツ、いきなりインテ ときどきまもりの霧、回復のコツ、いきなりインテ、2回行動、医術士、癒しの大力 |
No.051 |
クイーンスライム
|
---|
クイーンスライム
|
配 合
スライムベホマズン
×
エンゼルスライム
特性 セラピー、ときどきまもりの霧、最後の息吹 セラピー、ときどきまもりの霧、最後の息吹、1~3回行動、魔力の強風、ひかりのはどう |
No.037 |
つららスライム
|
---|
つららスライム
|
配 合
石炭つむり
×
フロストギズモ
特性 弱体化ブレイク大、ときどきまもりの霧、氷結ブレイク大 弱体化ブレイク大、ときどきまもりの霧、氷結ブレイク大、1~3回行動、いきなりスカラ、氷結のコツ |
No.033 |
スライムブレス
|
---|
スライムブレス
|
配 合
スライム系
×
ドラゴン系
ドラゴスライム
×
ドラゴン
特性 みかわしアップ大、ときどきまもりの霧、火ブレイク大 みかわしアップ大、ときどきまもりの霧、火ブレイク大、1~3回行動、弱体化ブレイク大、氷結ブレイク大 |
No.017 |
たまねぎスライム
|
---|
たまねぎスライム
|
配 合
マンドラ
×
自然系
スライム系
×
自然系
スライムツリー
×
オニオーン
特性 地のコツ、幻惑ブレイク大、ときどきまもりの霧 地のコツ、幻惑ブレイク大、ときどきまもりの霧、1~3回行動、セラピー、ひかりのはどう |
No.013 |
スライムカルゴ
|
---|
スライムカルゴ
|
出現場所
流神殿の魔界-初級(冬)※晴れ、星座 配 合
スライムつむり
×
テールイーター
特性 いきなりスカラ、ときどきまもりの霧、ぐるぐるボディ いきなりスカラ、ときどきまもりの霧、ぐるぐるボディ、1~3回行動、魔力の強風、封じブレイク大 |
No.008 |
ホイミスライム
|
---|
ホイミスライム
|
出現場所
煉獄峠の魔界-初級(春~冬) 配 合
はねスライム
×
メーダ
特性 回復のコツ、ときどきまもりの霧、最後の息吹 回復のコツ、ときどきまもりの霧、最後の息吹、2回行動、みかわしアップ大、マホキテボディ |