【エレスト】アルタリアモルス(光の蜃気楼の塔3層)勝てない人必見!徹底攻略
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・メダロットガチャ当たりランキング
- ・メダロットAガチャシミュレーター
- ・メダロットBガチャシミュレーター
- ・メダロットコラボイベント最新情報
エレスト(エレメンタルストーリー)のアルタリアモルス(光の蜃気楼の塔3層)で勝てない人向けの安定攻略法を徹底解説。アルタリアモルス攻略のコツやクリアパーティについて記載。エレストでアルタリアモルスに勝てない時の参考にしてください。
蜃気楼の塔関連記事一覧 | |
---|---|
蜃気楼の塔攻略一覧 | 蜃気楼の塔キャラの作成 |
最強キャラランキング | 真究極ミラクロア6層攻略 |
アルタリアモルスの最重要ポイント
コンボガードを突破する工夫が必要
アルタリアモルス戦の一番やっかいなギミックはコンボガードなので、コンボガードを如何に突破するかが攻略のポイントです。
アルタリアモルス戦では後半に光と闇のピース変換床が大量に生成されるため、コンボが狙いづらいです。定期的に配置される火と水と木のアンチピースコアを有効活用してコンボガードを突破しましょう。
クエスト岩減少のアビリティカードも強力なコンボガード対策です。盤面に障害物が少なければ落ちコンが発生する可能性が上がります。アビカ枠に余裕があればクエスト岩減少をセットして挑戦するのがおすすめです。
麻痺とアタックコア対策をする
アルタリアモルス戦は麻痺とアタックコア対策をして挑戦しましょう。麻痺はアルタリアモルスの他にタマモノマエも使用してきます。対策しないと思うようにピースを動かせずスキルが発動できません。
アタックコアの耐久値は8です。アタックコアを放置してしまうとアルタリアモルスの攻撃力が上がるので、配置されたら1ターンで破壊しましょう。
タマモノマエとキンカクにも注意
光の蜃気楼の塔3層はタマモノマエとキンカクにも注意が必要です。タマモノマエが力を溜めたら次のターンに大ダメージが来るので、被ダメ対策をしっかりして挑戦しましょう。
キンカクは一番左のキャラをバインドし、デンジャーゾーンで盤面を狭めます。アタッカーや回復役を一番左に配置せず、高火力で一気にデンジャーゾーンを突破しましょう。
ステージ3と4で苦戦する場合はアルタリアモルス戦の攻略も難しいため、挑戦する前にタマモノマエの試練やキンカクの試練で動きを確認して挑戦するのがおすすめです。
天候を闇にできると安定する
アルタリアモルス戦は最大3体からの猛攻を耐えるために、天候を闇にして防御力を上げると安定して攻略できます。天候を闇に変更できれば、防御力を上げるだけでなく、攻撃力が上がり闇ピースの出現率が上がります。
無料で獲得できるアストラルクイーンが天候変化スキルを所持しているので、アストラルクイーンを育てるのも手です。
行動別攻略
VSタマモノマエ
タマモノマエ戦で一番気をつけるべきは力をためた後に来る約1,400前後の強攻撃です。力を溜める→強攻撃を繰り返すので、力を溜めたターンに回復をし次のターンで被ダメ軽減バリアや攻撃軽減を当てましょう。
ピース欠損や麻痺を受けると思うようにスキルを発動できないため、天候を闇に変えたり麻痺ピース耐性を100%にして突破しましょう。
VSキンカク
キンカク戦はデンジャーゾーンに入ると発生する盤面変更が厄介です。1つ目のデンジャーで中央に3つと最下部に1列、2つ目のデンジャーは中央に3つと上下の1列を岩で埋めます。
特に、2つ目のデンジャーに入ると盤面15ピースに狭められるため、発動できるスキルが限られます。スキル発動できない場合はなるべくたくさんのピースを消してダメージを与えて突破しましょう。
一番ダメージを受けるのは、バインド攻撃+単体攻撃を受ける左に配置するキャラです。必ずキンカクでやられてしまう場合は、一番左に配置するキャラのグレードを上げてたりマスターベリーを与えてHPを高くするのも一つの手です。
アルタリアモルス究極融合前
クエスト岩減少無し | クエスト岩減少有り |
---|---|
アルタリアモルス究極融合前は、4コンボを意識しながらアルタリアモルスを集中的に攻撃しましょう。クエスト岩減少アビリティカードがあれば盤面を広く利用しながら戦えます。
左右のルシオラが定期的に光ピースを供給し、闇属性ピース変換床が最大2つ配置されます。究極融合前は攻撃の手数も少ないので、ピースが枯渇しなければ比較的安定して戦えます。
左右のルシオラは倒しても都度復活するため、無視して中央のアルタリアモルスに集中攻撃しましょう。
アルタリアモルス究極融合後
序盤 | 終盤 |
---|---|
アルタリアモルス究極融合後は頻繁にピース属性床が生成され、最大で14個も作成されます。ピースが枯渇しにくい半面、コンボが狙いづらい欠点があります。しかし、アンチピースコアを利用すれば安定して4コンボ以上を発生させられます。
究極融合前同様、倒しても頻繁にルシオラを召喚するので、左右のルシオラは無視してアルタリアモルスをターゲットして攻撃しましょう。究極融合前を倒すと一度ターゲットが外れるので、再度ターゲットを確認するのがおすすめです。
安定攻略は岩減少とアタックコアブレイカー必須
安定して攻略するなら、クエスト岩減少Lv2とアタックコアブレイカーLv3が必須です。両方揃っていない場合落ちコンでアタックコアへダメージを与える必要があり、運に左右されます。
最後のデンジャーゾーン前に耐久値8のアタックコアを2つ出してくるフェーズがあるので、周回する場合は岩減少Lv2もしくはアタックコアブレイカーLv3を揃えて挑戦するのがおすすめです。
おすすめキャラ
最適正キャラ
キャラ一覧 |
---|
加護ヴァニラ |
高い殲滅力を誇り厄介なコンボガード対策ができる加護ヴァニラが最適性です。加護ヴァニラモチーフ武器「疾影双刃V」と合わせればコンボ数+3が発動し、コンボガードを気にせず攻撃できます。
マシンパーティ適正キャラ
キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
アルキメデス | フランケン シュタイン |
アザリア | レムリア |
巡音ルカ | ユピテル | - | - |
強力な耐久力を誇るマシンパーティはアルタリアモルス戦で大活躍できます。ただし、アルキメデスを編成するのと高い火力が条件です。
回復とピース供給ができるアルキメデスに加え、すばやく敵を倒せる火力がなければ耐久力が高くてもピース欠損で簡単に崩壊します。
安定した攻略を狙うなら、マシンの攻撃力を300アップさせるフォトリシスアームV装備させて挑戦しましょう。
天候変化キャラ
キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
アストラル クイーン |
ハロウィン ミスト |
レギンレイヴ | アメタスト |
ジェダルモルス | - | - | - |
闇属性のステータスを強化し、闇ピースの出現率が上がる天候変化スキルを持つキャラを1体編成すると攻略へ近づきます。アルタリアモルスは天候を変えてこないため、天候レベル5にできたら気絶しても問題ありません。
おすすめアビリティカード
アビリティカード一覧 | ||
---|---|---|
アタックコア ブレイカー |
麻痺ピース 耐性 |
クエスト岩減少 |
アビリティカードはタマモノマエとアルタリアモルス戦で配置される麻痺対策に麻痺ピース耐性と、強力なアタックコアを破壊するためにアタックコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
特に、アタックコアはLv2以上が好ましく、配置されたら必ず2方向以上で攻撃して1ターンで破壊しましょう。1ターンで破壊できない場合、手痛い攻撃を受けて気絶してしまいます。
逆に、おすすめできないアビリティカードはオールコアブレイカーです。アタックコアだけでなく、コンボに使えるアンチピースコアまで一緒に破壊してしまいます。アタックコア対策は必ずアタックコアブレイカーだけで行いましょう。
おすすめ武器
武器一覧 | |||
---|---|---|---|
疾影双刃Ⅴ | フォトリシス アームⅤ |
暗月の杖Ⅴ | 苦無手裏剣Ⅴ |
アッキヌフォートⅤ | ヘシギリハセベⅤ | 堕天の大鎌Ⅴ | - |
武器はコンボ数+1アビリティを持つ武器やマシンの攻撃力を上げる武器や天候変化スキルを発動できる武器の他に、再コンボ系の武器が有効です。
あと1コンボ足りない時に武器効果で再コンボが発動すれば、コンボガードに阻まれる可能性が減ります。
天候変化や再コンボ系の武器はスキルが同時に発動できるキャラを編成する必要があるので、キャラに装備させる前によくチェックしましょう。
おすすめパーティ
天候変化パーティ
火力役 | ブースト役 | 回復役 | 変換役 |
---|---|---|---|
アストラル クイーン |
アザリア | メリッサ | ワルプルガ |
代替キャラ | |||
- | - | - | クリスマス レプラコーン |
アビリティカード | |||
Lv2以上 | Lv3以上 | Lv20以上 | Lv8以上 |
アストラルクイーンの天候変化で戦うパーティです。アザリアとメリッサのスキル3を発動させるために、クエスト岩減少のアビカが必須です。
アザリアにウォッカシールドを装備させるとさらに安定します。アビカ枠に余裕があれば麻痺とアタックコアを可能な限りして挑戦しましょう。
ワルプルガの代わりにクリスマスレプラコーンもありですが、星4なので、マスターベリーやグレードを強化してHPを底上げして挑戦するのがおすすめです。
アルキメデスマシンパーティ
回復役 | 補助役 | 火力役 | ブースト役 |
---|---|---|---|
アルキメデス | ユピテル | レムリア | アザリア |
アビリティカード | |||
Lv2以上 | Lv3以上 | Lv20以上 | Lv30以上 |
アルキメデスをメインにマシンで編成したパーティです。アルキメデスはカウンターで回復とピース供給を行います。ユピテルはアルキメデスに変身させて戦います。
マシンの攻撃力が上がるフォトリシスアームLV5を装備し、アビリティカードで麻痺を100%、アタックコアも4以上ダメージを与えられると安定して攻略できます。
クリアできない場合は、装備やアビリティカードのレベルを上げて挑戦しましょう。オートは非推奨です。丁寧にピースを動かしてコンボを狙うのがおすすめです。
イベントキャラパーティ
火力役 | 火力 | 回復役 | 変換役 |
---|---|---|---|
背徳のモルゴース |
トウタク | アリアドネ | ワルプルガ |
アビリティカード | |||
Lv2以上 | Lv3以上 | Lv38以上 | Lv20 |
イベントと試練と蜃気楼の塔パックとDXスターターセットで入手できるキャラで編成したパーティです。真・麻痺ピース耐性を持つトウタクとアリアドネで麻痺対策ができるので、アビカ枠を他のアビカに割り当てられます。
タマモノマエは力を溜めるターンに回復を、攻撃してくるターンにモルゴースの攻撃力ダウンスキルを当てないとクリアできません。キンカクは最後のデンジャー手前で大ダメージを与えて、デンジャーに留まるターンを2~3に抑えましょう。
アルタリアモルス戦は常にアルタリアモルスをターゲットにしてモルゴースのスキルを当てましょう。アタックコアを配置されたら、アタックコアとモルゴースのスキルを発動するのみに集中するとクリアに近づきます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト