【FEH】レイヴァンの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・異なる未来へガチャ当たり考察
 - ・異なる未来へガチャシミュ
 
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のレイヴァンの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のレイヴァンを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
目次
レイヴァンの評価
| 総合評価 | 70/100点 | 
|---|---|
| 属性/武器 | 
                    
                     | 
                
| 移動マス/兵種 | 
                                             | 
                
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 | 
| 排出レアリティ | 星3~星4 | 
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|                                              |                                              | ||||
| レイヴァンの特徴 | |||||
| 
                        ・非常に高い攻撃性能を持つ ・奥義を発動させやすい ・耐久力は低い  | 
                |||||
レイヴァンは素の攻撃と速さが高く、専用武器の「バシリコス」は錬成すると死線効果が付くため、攻撃と速さの値は全キャラ中トップクラスとなります。
さらに、バシリコスには奥義カウントを減らす効果も付いているため、奥義を高頻度で発動できるようになり、大ダメージを連発できます。
ただし、死線効果で耐久力は低くなってしまうため、立ち回りには工夫が必要です。
レイヴァンに対するみんなの声
みんなの評価
- 5攻め
 - 2.3受け
 - 2サポート
 - 3闘技場
 - 3.3英雄戦
 - 2.7飛空城
 
評価B
- ▼レイヴァンの評価を書き込む
 
| No.3 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | ・キラー系で死線効果を持つバシリコス。 ・怒りと始まりの鼓動を継承できる歩行。 ・コンウォル病なので容易に怒りの発動圏内まで削られやすく、それでいて追撃されにくいので体力調整がしやすい。ライナスや斧ユルグ、斧アイクだとHPが減りにくく安定しない。 ・素の攻撃は攻↑で53、神竜の花×8と8凸で59まで上げる事が出来る。 …以上によりHPが減ってくると毎ターンの開始段階でカウント3奥義が発動可能になり、大覚醒も装備しておけば強烈な一撃をお見舞いできる。  | 
| 弱い点 | コンウォル病なので耐久は信頼しちゃダメ。再行動役が居ないとまともに運用出来ない。 | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆  サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆  | 
| No.2 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | HP、攻撃、速さが高く、アタッカーとしては使いやすい。 守備上がりだと+4されるので耐久面を補うことができる。(そうした場合、攻撃や速さを上げられないので何とも言えないが)  | 
| 弱い点 | 守備が低いため一撃で落とされやすい。 また、バシリコスの特殊武器錬成があまり強くないので速さや守備上げの錬成にした方が強く、実質的にキラーアクス鍛の攻撃が2上がっただけに等しい。  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★☆☆  サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★★☆  | 
| No.1 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | バジリコス装備時の攻撃の無凸基準値は50、速さの無凸基準値は35といずれも決してずば抜けて高いとは言えませんが、特殊錬成により絶大な火力と他者の追撃をスキル無しでは許さない速さを出す事が出来ます。 | 
| 弱い点 | コンウォル病末期患者。 また、レイヴァンを攻め立てで2回攻撃可能な斧という使い方をするなら、同じ斧で考えるとセルジュの方が安定してしまうので、怒りを用いる等の工夫が無いと厳しいと思います。 英雄戦は雑魚敵の高耐久低火力なステータスも相俟って割と向いてます。  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆  サポート★☆☆☆☆ 闘技場★☆☆☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★☆☆☆☆  | 
おすすめ個体値とステータス
レイヴァンのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ☆3 Lv.1  | 
                                                                            18 | 15 | 8 | 5 | 4 | 
| ☆4 Lv.1  | 
                                                                            18 | 13 | 4 | 5 | 4 | 
| ☆5 Lv.1  | 
                                                                            19 | 16 | 4 | 6 | 5 | 
| ☆5 Lv.40  | 
                                                                            41 | 50 | 35 | 25 | 22 | 
| ☆5Lv.40 素ステ  | 
                                                                            41 | 34 | 35 | 25 | 22 | 
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
 - ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
 
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
レイヴァンは武器錬成をすると2回連続攻撃はなくなりますが、奥義カウントが-1される効果を持った武器「バシリコス」を習得します。
さらに効果追加型に錬成すると死線3の効果が追加され、攻撃速さ+5、守備魔防-5されます。
勇者のまま運用するなら攻撃↑速さ↓の個体にし、バシリコスに錬成して運用するなら攻撃か速さ↑の守備か魔防↓が良いでしょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -3/4 | -3/3 | 
レイヴァンのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 41/平均40 | 249/1016位 | 
| 攻撃 | 34/平均38 | 700/1016位 | 
| 速さ | 35/平均34 | 481/1016位 | 
| 守備 | 25/平均29 | 639/1016位 | 
| 魔防 | 22/平均28 | 769/1016位 | 
| 合計 | 157/平均169 | 711/1016位 | 
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆4レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆3レベル1(タップで開閉) | 
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
                  レイヴァン             | 
                            41 | 34 | 35 | 25 | 22 | 157 | 
                    
                         ヒルダ
                 | 
                                    43 | 37 | 37 | 28 | 23 | 168 | 
                    
                         うさ耳クロム
                 | 
                                    43 | 35 | 32 | 28 | 20 | 158 | 
                    
                         リベラ
                 | 
                                    40 | 34 | 32 | 28 | 29 | 163 | 
                    
                         オーシン
                 | 
                                    42 | 35 | 36 | 33 | 27 | 173 | 
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのレイヴァンの個体値大募集
レイヴァンのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 17 | 4 | 6 | 5 | 
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 14 | 4 | 5 | 3 | 
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 13 | 5 | 5 | 4 | 
レイヴァンのおすすめスキル継承と聖印
鬼神の一撃で攻撃アップ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
レイヴァンは攻撃が42と少し心もとないので、鬼神の一撃を継承させ、攻撃力アップを狙います。
また、斧殺しを継承させ、同属を借りやすくするのもおすすめです。
超火力で戦場を駆け巡る
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
錬成バシリコスの死線効果を活かしたスキル構成です。
死線と獅子奮迅のステータスアップ効果により、攻撃の値で相手に負けることはほぼなく、剛剣の効果を最大限に活かせます。
やや過剰な火力でもあるので、火力系奥義でなく疾風迅雷を継承して取り回しを良くしました。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 死線バシリコスで素ステ攻撃速さ追及マシマシロマン編成。 防御面は回避スキルでワンパン防いでチマチマ太陽で回復。 それでも紙性能に変わりはないので、疾風迅雷ヒット&アウェイでもいいかもです。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 速さ↑HP↓特殊練成 闘技場上位帯での防衛に役立ちます。救援ヒーラーやミカヤ等で回復してあげるとゾンビの如きしぶとさです。レイヴァンと素材と羽が余ってる暇な人に趣味枠でオススメします。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 斧アイクと似てるようでそうでない動きができます。そもそも速さがあるために追撃は受けにくいです。アタッカーの動きもできますが、バシリコスには防御錬成ができるわけですから、守備上げ個体なら33でまあまあ受けに回れると思います。 | |||||
ユーザー投稿フォーム
レイヴァンのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
レイヴァンのおすすめ武器錬成
レイヴァンは、追加効果型にして死線の効果をつけるのがおすすめです。レイヴァン自身のステータスと噛み合っており、かなり火力に特化した性能になります。
バッシブAも空いているので、更に火力底上げスキルを継承すると非常に強力な速攻アタッカーになります。
- ▼武器錬成効果一覧▼
 
役割と使い道
レイヴァンの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 | 
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 | 
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 | 
レイヴァンは近距離物理攻撃キャラです。戦闘では自身の高い攻撃と速さを活かして、主に近距離アタッカーとして活躍できます。また、Cスキルにより敵の守備を落とせるため、デバッファーとしての役割もこなせます。
レイヴァンの強い点
死線を内蔵した武器に錬成可能
レイヴァンは専用武器「バシリコス」を習得します。勇者系の武器ではなくなるので、2連続攻撃はなくなりますが、攻撃+8され、奥義カウント-1の効果に変更されます。
また、効果追加型に錬成すると死線3の効果がつき、さらに死線3を継承すると武器と合わせ攻撃速さ+10、守備魔防-10という超攻撃型キャラに生まれ変わります。
敵から攻撃を受けずに敵を粉砕する一撃必殺型のキャラになるので、短期決戦や敵を速く倒したい時に重宝します。
勇者の斧で確定2連撃
レイヴァンは「勇者の斧+」で自分から攻撃した際に2回攻撃をできるので、速さで負ける相手にも大ダメージを与えられます。
ターン開始時に周囲2マスの敵の守備を下げられる「守備の威嚇」で敵の守備を下げられるため、勇者武器持ちが苦手とする重装にも守備を下げつつ2回攻撃を叩き込めます。
守備の威嚇で火力の底上げ
レイヴァンは「守備の威嚇」で周囲2マスの敵の守備を最大で-5できます。
奥義の「太陽」の回復量にもつながるため、恩恵は大きいです。
レイヴァンの弱い点
遠距離攻撃に弱い
レイヴァンは遠距離攻撃に反撃できない上、守備と魔防が低いので、弓や暗器、魔道書のキャラに弱いです。レイヴァンを使う際は、遠距離攻撃を受けないような立ち回りが必要です。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
        | スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 | 
|---|---|---|---|
| 鉄の斧 (☆4)  | 6 | 1 | - | 
| 鋼の斧 (☆4)  | 8 | 1 | - | 
| 勇者の斧 (☆4)  | 5 | 1 | 自分から攻撃した時2回攻撃 速さ-5 | 
| 勇者の斧+ (☆5)  | 8 | 1 | 自分から攻撃した時2回攻撃 速さ-5 | 
| バシリコス (☆5)  | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1) | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 速さの覚醒1 (☆4)  | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+3 | 
| 速さの覚醒2 (☆4)  | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+5 | 
| 速さの覚醒3 (☆4)  | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+7 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 守備の威嚇1 (☆4)  | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回行動終了まで) | 
| 守備の威嚇2 (☆4)  | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-4(敵の次回行動終了まで) | 
| 守備の威嚇3 (☆5)  | ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-5(敵の次回行動終了まで) | 
奥義
        | スキル名 | ターン | 効果/倍率 | 
|---|---|---|
| 陽影 (☆4)  | 3 | 与えたダメージの30%自分を回復 | 
| 太陽 (☆4)  | 3 | 与えたダメージの50%自分を回復 | 
優先習得スキル
レイヴァンを運用するなら星5に覚醒し、バシリコスを錬成習得しましょう。次点で奥義の太陽がおすすめです。錬成武器が奥義カウント-1の効果を持っているので、太陽が2カウントで発動できます。
レイヴァンを限界突破するべきか
とくに貴重なスキルは習得しないので、限界突破し、攻撃と速さをさらに強化するのをおすすめします。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 烈火の剣 | 
|---|---|
| 声優 | 梅原裕一郎 | 
| イラストレーター | AKIRA | 
- ▼レイヴァンのセリフ集▼
 
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 

FEH攻略|FEヒーローズwiki
                

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











