【FEH】リンの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のリンの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のリンを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
リンの評価
| 総合評価 | 70/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| リンの特徴 | |||||
|
・速さが非常に高い剣士 ・攻め違えを武器だけで成立可能 ・奥義発動で再行動 |
|||||
リンは、専用武器「ソール・カティ」の錬成効果で、攻め立てと差し違えのコンボを武器スキルだけで成立できるキャラです。
その分素の火力はやや控えめですが、「疾風迅雷」で1ターンに2回行動できるため、手数の多さで十分なダメージを稼げます。
リンに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 1.5受け
- 1.5サポート
- 3.5闘技場
- 3.5英雄戦
- 3.5飛空城
評価B
- ▼リンの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | ・攻め立て内蔵の錬成神器 ・速さが高く、魔防もそれなり ・疾風迅雷による遊撃 |
| 弱い点 | ・攻撃が低すぎる ・ステータス配分が悪く、使い勝手が悪い ・運用するには何かしら特化させる必要がある ・いずれにせよ魔改造は必須 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★☆☆☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★★☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 攻撃速さ大覚醒、怒り、聖印柔剣を全部付けて、初めて強い剣士と渡り合える リンの特徴は、差し違え効果で剣殺しや守備隊形を貫けること |
| 弱い点 | スキルの総入れ替えが必須 それでも歩行剣だから強化が難しい |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
リンのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
18 | 22 | 11 | 7 | 5 |
| ☆5 Lv.40 |
37 | 44 | 37 | 26 | 29 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
37 | 28 | 37 | 26 | 29 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
リンは攻撃の値が素で28とかなり低いため、攻撃上昇個体か追撃を行える速さ上昇個体が良いでしょう。
ソール・カティを錬成し、差し違え攻め立てのコンボで攻撃を受けずに敵を対処する立ち回りなら、守備と魔防を切り捨てるのが良いでしょう。
ハズレ個体値について
リンのハズレ個体は、攻撃下降個体です。
攻撃下降個体の場合、アタッカーとして必要な火力が全くといっていいほど足りなくなってしまうため、運用は厳しくなります。
リンは歩行剣の中でも特別優秀なキャラではないので、疾風迅雷のスキル継承素材に使ってしまって構いません。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/4 | -4/3 | -3/3 | -3/4 | -3/3 |
リンのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 37/平均40 | 827/1016位 |
| 攻撃 | 28/平均38 | 974/1016位 |
| 速さ | 37/平均34 | 384/1016位 |
| 守備 | 26/平均29 | 610/1016位 |
| 魔防 | 29/平均28 | 382/1016位 |
| 合計 | 157/平均169 | 711/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
リン |
37 | 28 | 37 | 26 | 29 | 157 |
リーン
|
35 | 28 | 35 | 23 | 28 | 149 |
エイリーク
|
42 | 26 | 35 | 26 | 28 | 157 |
オリヴィエ
|
36 | 28 | 33 | 27 | 26 | 150 |
シルヴィア
|
40 | 27 | 36 | 17 | 30 | 150 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのリンの個体値大募集
リンのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 43 | 46 | 39 | 28 | 28 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 23 | 11 | 7 | 4 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 23 | 11 | 7 | 4 |
リンのおすすめスキル継承と聖印
攻め違えソール・カティ型
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
リンのソール・カティを追加効果型に錬成し、攻め違えを発動させる構成です。
HPが75%以下になれば、攻め違えの他に攻撃守備の大覚醒と怒りも発動するため、リンの弱点であった火力を完全にカバーできます。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| このユニットは幾ら育てても使い物にならない上、英雄の試練で得られる神竜の華も雀の涙程しか得られないので、即刻送還を強く勧めます。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 長盾ではなく、神速回避 遠反 速さの渾身ではなく遠反 飛燕の構え です。上記のものがなかった為代用として記入してます。 神竜の花完凸前提の浪漫構成です。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
ユーザー投稿フォーム
リンのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
リンのおすすめ武器錬成
リンの武器錬成は、追加効果型がおすすめです。
攻め立てと差し違えの効果を武器効果だけで両立できるため、HPが50%以下になれば確定追撃を相手の反撃を挟まず撃てます。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
リンの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
リンは、近距離物理のキャラです。味方の速さを上げるスキルを所持するため、バッファーとしての役割をこなせます。
リンの強い点
速さに特化したステータス
リンは速さが非常に高く、多くの相手に追撃を取れる性能をしています。
その分攻撃はやや控えめですが、1ターンに2回の行動を可能にする奥義「疾風迅雷」を持つため、追撃と再行動による手数で火力をカバーできます。
武器効果のみで攻め違えを実現
リンが持つ「ソール・カティ」は、追加効果型に錬成すると、HP75%以下の時「攻め立て」と「差し違え」の効果が発動します。
パッシブBと聖印を埋めずに攻め違えを実現できるため、他の攻め違え適正キャラに比べスキル構成の幅が圧倒的に広いです。
神装英雄化でステータス上昇

| ☆5Lv.40ステータス(スキル込み) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 39 | 46 | 39 | 28 | 31 |
リンは神装を入手すると全ステータスが+2され、最新キャラとも遜色ない合計値を手に入れます。
神装は、フェーパス加入後個別に購入が可能です。
リンの弱い点
攻撃の低さが弱点
リンは赤剣士としては攻撃のステータスが低く、相手を1回の戦闘で倒せるかどうかはやや不安が残る性能です。
攻撃を底上げしてくれるバッファーを一緒に編成して、火力の低さをカバーしましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の剣 (☆5) | 6 | 1 | - |
| 鋼の剣 (☆5) | 8 | 1 | - |
| 銀の剣 (☆5) | 11 | 1 | - |
| ソール・カティ (☆5) | 16 | 1 | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃直後に追撃を行う |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃の覚醒1 (☆5) | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+3 |
| 攻撃の覚醒2 (☆5) | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+5 |
| 攻撃の覚醒3 (☆5) | ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+7 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの紋章1 (☆5) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+2 |
| 速さの紋章2 (☆5) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+3 |
| 速さの紋章3 (☆5) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+4 |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 星影 (☆5) | 3 | 与えるダメージ1.5倍 |
| 流星 (☆5) | 4 | 与えるダメージ2.5倍 |
| 疾風迅雷 (☆5) | 5 | 自分から攻撃した時、自分の行動可能にする(1ターンに1回のみ) |
優先習得スキル
赤剣士としては攻撃のステータスがやや低いため、条件付きではありますが攻撃が最大+7される攻撃の覚醒を優先して上げましょう。
奥義は強力ですが、獲得SPが高いため、他のスキルを取るために後回しにするのがおすすめです。
リンを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|
リンは、星5で排出されるため覚醒できません。
リンを限界突破するべきか
リンの疾風迅雷が欲しいなら、限界突破せずに素材に使うのが良いでしょう。
リンの対策(闘技場)
ラインハルト
|
カミュ
|
アベル
|
リンは速さが高く、追撃を狙うことが非常に難しいです。
連続攻撃のできるアベルやラインハルトなどであればノーダメージで突破が可能なので対策おすすめキャラです。
反撃で倒す場合は、守備も高いカミュがおすすめです。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 烈火の剣 |
|---|---|
| 声優 | 大本眞基子 |
| イラストレーター | 山田孝太郎 |
- ▼リンのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
花嫁リン
|
総選挙リン
|
バレンタインリン
|
伝承リン
|
水着リン
|
忍者リン
|
炎祭リン
|
紋章士リン
|
シャドウズリン
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











