【FEH】行楽ルカの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(FEヒーローズ)の行楽ルカ(ピクニックルカ)の評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の行楽ルカを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
行楽ルカの評価
総合評価 | 80/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星5限定 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
行楽ルカの特徴 | |||||
・トップクラスの物理耐久力を持つ ・自分、敵ともに追撃不可 ・飛空城攻撃時、攻撃守備がさらに上昇 |
行楽ルカは、非常に高い物理耐久力が特長の重装槍キャラです。
武器「行楽の飾り槍+」で、反撃時には攻撃と守備を4上げられ、さらにBスキル「守備隊形3」で、自身のHPが半分以上ならば、敵の追撃を封じて(追撃値-1)戦えます。
またAスキル「攻撃守備の攻城戦」により、飛空城攻撃時ならば、さらに攻撃と守備を上げて戦えます。トップクラスの物理耐久力を生み出せるキャラとなっていますが、魔法攻撃には弱い点に注意しましょう。
行楽ルカに対するみんなの声
みんなの評価
現在、行楽ルカの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼行楽ルカの評価を書き込む
おすすめ個体値とステータス
行楽ルカのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1 |
25 | 23 | 6 | 12 | 3 |
☆5 Lv.40 |
51 | 51 | 21 | 42 | 22 |
☆5Lv.40 素ステ |
51 | 37 | 21 | 42 | 22 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
行楽ルカは自身の長所を伸ばせる、守備上昇個体が最もおすすめです。守備上昇個体だと、守備は4上昇します。
魔法受けも担当させるスキル構成を作るならば、魔防上昇個体を選ぶのもありです。魔防も、守備同様4上昇します。切り捨て候補はもともと低い速さです。
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/4 | -3/4 |
行楽ルカのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 51/平均40 | 5/959位 |
攻撃 | 37/平均37 | 455/959位 |
速さ | 21/平均34 | 837/959位 |
守備 | 42/平均28 | 52/959位 |
魔防 | 22/平均28 | 718/959位 |
合計 | 173/平均168 | 339/959位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
51 | 37 | 21 | 42 | 22 | 173 |
![]() |
50 | 40 | 22 | 33 | 23 | 168 |
![]() |
48 | 37 | 22 | 39 | 28 | 174 |
![]() |
47 | 40 | 20 | 39 | 33 | 179 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの行楽ルカの個体値大募集
行楽ルカのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 48 | 21 | 46 | 22 |
星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
25 | 23 | 5 | 13 | 3 |
星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
54 | 51 | 21 | 42 | 19 |
ルカのおすすめスキル継承と聖印
高耐久力を活かした型
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
行楽ルカの高い物理耐久力を活かしたスキル構成です。
パッシブAや聖印には自身の守備を高められるものを選び、奥義は守備の高さを活かせる緋炎を付けるのがおすすめです。
ベルクトの槍で魔法受けも担当
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
行楽ルカは本来物理壁役ですが、ベルクトの槍や遠距離防御で魔防を補えば、魔法壁役としても活躍できるようになります。
特に、多くの敵とぶつかる制圧戦で真価を発揮でき、防御地形で待ち構えれば、ほとんどのキャラの攻撃を抑えられる強力な守備役となれるでしょう。
また、パッシブCに「攻撃の紫煙」を継承すれば、戦闘後に広範囲の敵の攻撃を落とせ、自身の生存率が大きく高まります。
ユーザー投稿フォーム
行楽ルカのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
行楽ルカの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
行楽ルカの強い点
飛空城攻撃時、戦闘中攻撃と魔防が最大+10
Aスキル「攻撃守備の攻城戦3」は飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃と魔防を最大10上げます。上昇値は敵陣の防衛設備の数によって決まるので、敵の防衛設備をあえて壊さないことで戦闘力を大幅に上げた状態で戦えます。
ただし、敵の防衛設備の効果を無効化するわけではないので、自身が不利になる設備は破壊するのがおすすめです。
全キャラトップの守備
行楽ルカは全キャラの中で一番守備が高いです。基準値で42と非常に高く、不利属性の敵の物理攻撃を受けても大ダメージを受けにくいです。
また行楽ルカの武器「行楽の飾り槍+」は敵から攻撃された時、攻撃と守備+4し、Bスキル「守備隊形3」で自身のHPが50%以上の時、自分と敵は追撃不可になります。ルカは体力も51と高く、耐久力の高い物理壁役として活躍できます。
行楽ルカの弱い点
重装特効武器に注意
重装特効武器 | ||
---|---|---|
アーマーキラー鍛+ | 貫きの槍 鍛+ | ハンマー鍛+ |
青天の舞扇+ | 天馬のニンジン+ | レイピア |
ウイングソード | カザハナの麗刀 | ルーナの鋭剣 |
魔月の祭器 | 白騎の短槍 | ロムファイア |
フロリーナの誓槍 | 義勇の槍 | オボロの漆薙刀 |
バアトルの豪斧 | フレデリクの堅斧 | 戦姫の和弓 |
絶海の蒼弓 | セイニー | 暁の光 |
暁天の神楽鈴 | 魔竜のブレス | - |
行楽ルカは青属性の槍重装キャラです。敵が重装特効の効果を持つ武器に攻撃されてしまうと大ダメージを受けてしまいます。特に緑属性の「ハンマー鍛+」などに注意が必要です。
魔防が非常に低い
行楽ルカはHPと守備が非常に高い代わりに魔防が非常に低いです。物理に対しては圧倒的な耐久力をみせるキャラですが、魔道士の攻撃を受けてしまうと大ダメージを受けてしまいます。
敵に魔道士がいた場合は敵の攻撃範囲に気をつけて立ち回る必要があります。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
鉄の槍 (☆5) | 6 | 1 | - |
鋼の槍 (☆5) | 8 | 1 | - |
行楽の飾り槍 (☆5) | 10 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4 |
行楽の飾り槍+ (☆5) | 14 | 1 | 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4 |
補助スキル
スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|
回り込み (☆5) | 1 | 自分が対象の反対側の位置に移動する |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
攻撃守備の攻城戦1 (☆5) | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、守備が敵防衛設備の数によって、最大4上昇 (敵防衛設備が2つ以下なら+4、3つなら+3、4つなら+2、5つ以上なら+1) (破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) |
攻撃守備の攻城戦2 (☆5) | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、守備が敵防衛設備の数によって、最大7上昇 (敵防衛設備が2つ以下なら+7、3つなら+5、4つなら+3、5つ以上なら+1) (破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) |
攻撃守備の攻城戦3 (☆5) | 飛空城攻撃時、戦闘中、自身の攻撃、守備が敵防衛設備の数によって、最大10上昇 (敵防衛設備が2つ以下なら+10、3つなら+7、4つなら+4、5つ以上なら+1) (破壊した防衛設備は、無いものとして扱う) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
守備隊形1 (☆5) | 自分のHPが90%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可 |
守備隊形2 (☆5) | 自分のHPが70%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可 |
守備隊形3 (☆5) | 自分のHPが50%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | 外伝,エコーズ |
---|---|
声優 | 櫻井孝宏 |
イラストレーター | cuboon |
- ▼行楽ルカのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
同名キャラの評価 |
---|
![]() |