【FF7リメイク】ダンス攻略のコツ

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のダンス攻略のコツを解説しています。パーフェクトの取り方やダンスで入手できる報酬(景品)、解放条件についてもまとめています。
ダンス攻略
ノーツは全部で28個

ダンス中にプレイヤーが押すノーツは全部で28個です。その内BADを5回以内に抑えると、最高評価でトロフィーを入手できます。
エアリスのセリフは評価によって変わる

途中のエアリスのセリフは、プレイヤーのノーツの評価によって変化します。トロフィー獲得の指標になるので、参考にしましょう。
事前のセーブは欠かさない
ダンスは、ストーリー進行中に1度しかプレイできません。ダンスを何度も見たい場合は、事前のセーブを忘れないようにしましょう。
練習は何度でも繰り返せる

ダンスは、本番の前に何度でも練習できます。練習でノーツを押すタイミングを掴んでから、本番に挑みましょう。
また、練習の全ノーツをGREATで終わると、ミュージックディスク「闘う者たち REMAKE」を入手できます。
パーフェクトの取り方
注意するべきノーツ
| ノーツ | 注意点 |
|---|---|
| ①~⑧ | 拡大する5、6回目が連続するので注意 |
| ⑨~⑰ | 拡大する13~15回目のカメラワークが見づらいので注意 |
| ⑱~㉘ | 拡大するダンス終了後の28回目を忘れない |
パーフェクトに特別な報酬はない
パーフェクトには、特別な報酬はありません。BAD5回まではトロフィーの対象なので、気楽にやりましょう。
ダンスの報酬
| トロフィー | 条件 |
|---|---|
| ダンシングクイーン | ダンスのごほうびで「アニヤンのピアス」を入手した |
ダンスでは、BADを5回以内に抑えると「アニヤンのピアス」が入手できます。アニヤンのピアスを入手すると、ブロンズトロフィーのダンシングクイーンが解放されます。
練習でミュージックディスクを入手

ダンス本番前の練習では、全ノーツをGreatで終了するとミュージックディスク「闘う者たちREMAKE」を入手できます。ミュージックディスクはトロコンを目指す上で必要なので、何度も挑戦して入手しておきましょう。
ダンスの解放条件
ダンスは、チャプター9でマムの手揉み屋でエアリスの着替えを済ませた後に、蜜蜂の館で行えます。ストーリー進行上は1度しかプレイできないので、事前のセーブを忘れないようにしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイク攻略|FF7R
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











