【FF7リメイク】レジェンドモンスターズ攻略|モルボル戦

VSレジェンドモンスターズ

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)の選抜3人組VSレジェンドモンスターズ(モルボル)の攻略について掲載しています。FF7R神羅バトルシミュレーターVSレジェンドモンスターズの報酬や解放条件、おすすめのパーティ編成やおすすめマテリア、マテリアの組み合わせについて紹介しています。

関連記事
モルボル攻略 バトルシミュレーター攻略

レジェンドモンスターズ攻略のポイント

対ボム戦

ボム

ボム戦で特に気をつける点は無いです。瀕死状態になると使用する「自爆」が非常に威力の高い攻撃ですが、攻撃の手を休めず無難にダメージを与えていれば問題なく倒せます。

対トンベリ戦

行動不能攻撃「うらみ節」を対策して楽に攻略

トンベリ

トンベリ戦は、行動不能攻撃に対する対策をしておくと楽に攻略できます。対象の行動を一定時間封じる「うらみ節」は、エアリスの「光の盾」や「うけながし」で防ぐことが出来ます。

即死攻撃はカウンターや耐性で対策

「たいせい」で状態異常を防ぐ

トンベリの攻撃手段は即死攻撃のみです。中でも物理攻撃の「包丁」は、クラウドのカウンターで反撃が行なえ、即死を回避できます。

また、「たいせい」と「しょうめつ」を組み合わせ即死攻撃に耐性をもたせることで、全滅する恐れがなくなり容易に攻略できます。

対ベヒーモス零式戦

ベヒーモス零式

ベヒーモス零式は、上半身と下半身を同時に部位破壊するとバースト状態となります。片方だけ先に部位破壊すると、一定時間後に破壊した部位が復活してしまうため、均等に体力を削ることを意識しましょう。

下記ページに詳しい攻略を書いているので、参考にしてください。

ベヒーモス零式の攻略はこちら

対モルボル戦

モルボル

選抜3人組vsレジェンドモンスターズの最後は、モルボルと戦闘します。モルボルは、てきのわざの「くさい息」を唯一覚えられるモンスターです。忘れずにてきのわざマテリアを戦闘前に装備しておきましょう。

下記ページに詳しい攻略を書いているので、参考にしてください。

モルボル攻略はこちら

おすすめパーティ/装備/マテリア

おすすめパーティと装備

メンバー 主な役割/装備
クラウドクラウド
  • ・物理アタッカー
  • ・範囲バリア

  • 武器:ハードブレイカー
  • 防具:フォースブレス
  • アクセ:トランスポーター
  • (持っていたら神々の黄昏)
バレットバレット
  • ・物理アタッカー
  • ・遠距離担当

  • 武器:ラージマウス
  • 防具:フォースブレス
  • アクセ:チャンピオンベルト
エアリスエアリス
  • ・回復役
  • ・魔法アタッカー
  • ・遠距離担当

  • 武器:フルメタルロッド
  • 防具:チェインバングル
  • アクセ:ヒールチョーカー

おすすめマテリア

マテリア おすすめ度・理由
HPアップ ★★★★★

  • ・敵のダメージが多いので必須
  • ・バレット以外は2つ装備しても良い
MPアップ ★★★★★

  • ・回復が魔法頼みなのでほぼ必須
  • ・レベルが高いほど安定しやすい
かいふく ★★★★★

  • ・レベル最大を3人ともセットしたい
  • ・ケアルガでATBを節約
そせい ★★★★★

  • ・味方を蘇生する数少ない手段
はんいか ★★★★★

  • ・回復やバリア、ヘイストを範囲化できる
じかん ★★★★☆

  • ・攻撃チャンスを増やせる
バリア ★★★★☆

  • ・範囲化がおすすめ
いのり ★★★★☆

  • ・MPを消費せずに味方全員回復できる
チャクラ ★★★★☆

  • ・ATBのみで回復できる
ちりょう ★★★☆☆

  • ・状態異常を回復できる
たいせい ★★★☆☆

  • ・「ふうじる」「しょうめつ」と組み合わせる
ふうじる ★★★☆☆

  • ・「たいせい」と組み合わせて睡眠/沈黙耐性を得る
  • ・トンベリに睡眠有効
ガード強化 ★★★☆☆

  • ・強力な攻撃が多くガードを多用するのでおすすめ

おすすめマテリアの組み合わせ

マテリア おすすめ度・理由
はんいか
×
かいふく
★★★★★

  • ・味方全員のHPを同時に回復
はんいか
×
バリア
★★★★★

  • ・味方全員の被ダメを抑える
たいせい
×
ふうじる
★★★★☆

  • ・モルボル戦の睡眠/沈黙対策
たいせい
×
しょうめつ
★★★☆☆

  • ・トンベリ戦の即死攻撃対策
ぞくせい
×
ほのお
★★★☆☆

  • ・防具に組み合わせてボムの攻撃を完封

レジェンドモンスターズの報酬

初回はヴィジョンマテリアを獲得

初回 ヴィジョンマテリア
2回目以降 おたのしみ袋

VSレジェンドモンスターズ初回攻略時は、報酬として「ヴィジョンマテリア」を獲得できます。2回目以降の報酬は、ギルやアイテムが入った「おたのしみ袋」に変化します。

初回攻略時はトロフィーも取得

VSレジェンドモンスターズで初めてモルボルを攻略すると、「未知との遭遇」のトロフィーが獲得できます。

トロフィー一覧はこちら

レジェンドモンスターズ概要

基本情報

vsレジェンドモンスターズ

ランク 星6
バトル数 5回
参加メンバー 3名
参加費 600ギル

出現するモンスター

vsレジェンドモンスターズ出現モンスター

バトル1 ボム
バトル2 トンベリ
バトル3 ベヒーモス零式
バトル4 ボム
トンベリ
バトル5 モルボル

関連記事

ボス攻略まとめボス攻略一覧
チャプター1 チャプター2 チャプター4
ガードスコーピオンガードスコーピオン ゴンガ部隊長ゴンガ 新キャラ登場ローチェ
チャプター5 チャプター7 チャプター8
ダストドーザーダストドーザー エアバスターエアバスター レノレノ
チャプター8 チャプター9 チャプター10
ルードルード ヘルハウスヘルハウス アプスアプス1戦目
チャプター11 チャプター11 チャプター12
グロウガイストグロウガイスト エリゴルエリゴル レノ&ルードレノ&ルード
チャプター13 チャプター14 チャプター15
アノニマスアノニマス アプスアプス2戦目 ヘリガンナーヘリガンナー
チャプター16 チャプター17 チャプター17
サンプルH0512サンプルH0512 ソードダンスソードダンス ジェノバBeatジェノバBeat
チャプター17 チャプター17 チャプター18
ルーファウスルーファウス ハンドレッドガンナーハンドレッドガンナー フィーラー=プラエコ攻略フィーラープラエコ
チャプター18 バトルシミュレーター 裏ボス
セフィロスセフィロス モルボルモルボル プラウドクラッドプラウド・クラッド

FF7リメイクFF7リメイク攻略トップへ

© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイクの注目記事

秘伝の薬の攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
秘伝の薬の攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
分作はどこまで?|ストーリー完結まで何部作?
分作はどこまで?|ストーリー完結まで何部作?
なんでも屋クエストの報酬一覧
なんでも屋クエストの報酬一覧
消えた子供たちの攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
消えた子供たちの攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
逆襲の刃の攻略と報酬|チャプター9なんでも屋クエスト
逆襲の刃の攻略と報酬|チャプター9なんでも屋クエスト
ボス攻略一覧と弱点まとめ
ボス攻略一覧と弱点まとめ
マムルート(盗みの代償)の出し方と攻略
マムルート(盗みの代償)の出し方と攻略
秘伝の薬の攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
秘伝の薬の攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
分作はどこまで?|ストーリー完結まで何部作?
分作はどこまで?|ストーリー完結まで何部作?
なんでも屋クエストの報酬一覧
なんでも屋クエストの報酬一覧
消えた子供たちの攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
消えた子供たちの攻略と報酬|チャプター14なんでも屋クエスト
逆襲の刃の攻略と報酬|チャプター9なんでも屋クエスト
逆襲の刃の攻略と報酬|チャプター9なんでも屋クエスト
ボス攻略一覧と弱点まとめ
ボス攻略一覧と弱点まとめ
マムルート(盗みの代償)の出し方と攻略
マムルート(盗みの代償)の出し方と攻略
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー