【崩壊スターレイル】アナイクスのおすすめ凸と効果一覧|モチーフ光円錐との優先度

アナイクスのおすすめ凸

崩壊スターレイル(スタレ)のアナイクスのおすすめ凸をご紹介。凸(星魂)の効果や、モチーフ光円錐(モチーフ武器)とどちらを優先するべきかについても記載しています。

アナイクス関連記事
性能と評価 引くべきか解説 ガチャシミュ
おすすめパーティ おすすめ遺物 おすすめ光円錐
おすすめ凸 モチーフ光円錐 最強ランキング

アナイクスは何凸がおすすめ?【星魂】

先制で弱点付与できる2凸がおすすめ

アナイクス_2凸拡大する

詳細
アナイクス_2凸史実の自然人
  • ・戦闘開始時に天賦効果の弱点付与を発動
  • →さらに全属性耐性も20%ダウンさせる

アナイクスの凸を狙うなら、戦闘開始時に天賦の弱点付与効果を発動させる2凸がおすすめです。全属性耐性ダウン効果も付いているため、味方全体の火力上昇にも繋がります。

無凸で完成されている

アナイクスは、無凸時点で役割が完結しており、ポテンシャルをフル発揮できます。1凸のSP回復は優秀なものの、戦闘で1度しか発動しないため、運用における劇的な変化はありません。

アナイクスのの凸効果(星魂)一覧

星魂(凸数) 効果・おすすめ度
掩蔽の魔術師
(1凸)
【おすすめ度】★★★★★

戦闘スキルを初めて発動した後、SPを1回復する。戦闘スキルが敵に命中する時、敵の防御力-16%、2ターン継続。
史実の自然人
(2凸)
【おすすめ度】★★★★★

敵が戦闘に入る時、天賦の弱点付与効果を1回発動し、その敵の全属性耐性を20%ダウンさせる。
深宇宙に刻まれた瞳
(3凸)
【おすすめ度】★★★★★

必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
峡谷に落ちる灼熱
(4凸)
【おすすめ度】★★★★★

戦闘スキルを発動する時、攻撃力+30%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
渦状腕外の胚種
(5凸)
【おすすめ度】★★★★★

戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
万物は万物の中
(6凸)
【おすすめ度】★★★★★

アナイクスの与ダメージは本来の130%になる。軌跡「必要な余白」の2つの効果は同時に直接発動するようになり、パーティ内の「知恵」の運命を歩むキャラクターの数に依存しなくなる。

凸とモチーフ光円錐はどちらが優先か

凸とモチーフ光円錐はどっちが優先?
  • 役割が広がるモチーフ光円錐が優先
  • オンパロスキャラの中では凸効果が控えめ

役割が広がるモチーフ光円錐が優先

光円錐 詳細
生命、焼滅すべし生命、焼滅すべし
  • 装備キャラのターンが回ってきた時、EPを10回復する。
  • 敵に装備キャラが付与した弱点属性がある場合、装備キャラがその敵に与えるダメージ+60%
  • 敵が装備キャラの攻撃を受ける時、装備キャラがその敵の防御力を12%ダウンさせる。2ターン継続。
  • 同系統のスキルは累積できない。

アナイクスは、凸よりもモチーフ光円錐の入手を優先しましょう。「生命、焼滅すべし」は、アナイクスの与ダメージを伸ばせるのはもちろん、防御力デバフ付与によって虚無キャラのような支援も可能になります。

永訣美しくあれの評価と性能はこちら

モチーフ光円錐は入手難易度が低い

要素 天井 星5のPU割合
生命、焼滅すべし生命、焼滅すべし 80連 75%
アナイクスアナイクス 90連 50%

モチーフ光円錐は、キャラの凸よりもハードルが低いです。キャラガチャよりも天井が10連分低い点に加え、星5排出時にPUが出現する割合も高いため、コスパ良くアナイクスを強化できます。

また、モチーフ光円錐は、凸と違い、深追いせずに済む点も魅力です。ほぼ全ての限定光円錐は、無凸で充分に強力な性能なので、基本はモチーフ光円錐から確保しましょう。

オンパロスキャラの中では凸効果が控えめ

アナイクスの凸効果はオンパロスキャラの中では控えめであり、2凸まで進めてもモーディスやキャストリスのような火力の変化がありません。

無凸時点で持てる役割をこなせるキャラなので、モチーフ光円錐の確保を優先しましょう。

関連記事

サフェルガチャが開催

サフェルガチャ

PUキャラ
サフェルサフェル 青雀青雀 雪衣雪衣 素裳素裳
PU光円錐
風に揺蕩う虚言風に揺蕩う虚言 天才たちの挨拶天才たちの挨拶 獲物の視線獲物の視線 同じ気持ち同じ気持ち

新キャラのサフェルが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「風に揺蕩う虚言」も登場しています。

アグライアガチャが開催

アグライアガチャ

PUキャラ
アグライアアグライア 青雀青雀 雪衣雪衣 素裳素裳
PU光円錐
光陰を織り黄金と成す光陰を織り
黄金と成す
天才たちの挨拶天才たちの挨拶 獲物の視線獲物の視線 同じ気持ち同じ気持ち

アグライアが復刻されました。併せて、モチーフ光円錐「光陰を織り黄金と成す」も登場しています。

おすすめ記事

リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラやり方リセマラのやり方
最強キャラランキング最強キャラランキング 最強パーティ編成最強パーティ編成
星4おすすめキャラ星4おすすめキャラ 無課金おすすめキャラ無課金(配布)おすすめキャラ

崩壊スターレイル崩壊スターレイル攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイルの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
名前変更のやり方|主人公の名前被りは可能?
名前変更のやり方|主人公の名前被りは可能?
設定で変更できる内容とおすすめ設定
設定で変更できる内容とおすすめ設定
アグライアのおすすめパーティ|編成する時のポイント
アグライアのおすすめパーティ|編成する時のポイント
カフカのおすすめパーティ|編成する時のポイント
カフカのおすすめパーティ|編成する時のポイント
三月なのか(巡狩)の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
三月なのか(巡狩)の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
名前変更のやり方|主人公の名前被りは可能?
名前変更のやり方|主人公の名前被りは可能?
設定で変更できる内容とおすすめ設定
設定で変更できる内容とおすすめ設定
アグライアのおすすめパーティ|編成する時のポイント
アグライアのおすすめパーティ|編成する時のポイント
カフカのおすすめパーティ|編成する時のポイント
カフカのおすすめパーティ|編成する時のポイント
三月なのか(巡狩)の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
三月なのか(巡狩)の評価とおすすめ遺物|性能・光円錐・凸数
海に沈んだルサカの性能とおすすめキャラ
海に沈んだルサカの性能とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
崩壊スターレイル攻略班崩壊スターレイル攻略班
開拓レベル 70
プレイ日数 リリースから毎日ログイン継続中!
キャラ所持数 全キャラ所持/モチーフ光円錐所持
裏庭進捗 毎シーズン12まで0Rクリア継続中
虚構進捗 毎シーズン4まで80,000ptクリア継続中
末日進捗 毎シーズン4まで7,000↑ptクリア継続中

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー