【崩壊スターレイル】ジェイドの育成素材と入手方法
- キャストリスが実装!
- ・キャストリスの評価 / 永訣よ美しくあれの評価
- ・キャストリスは引くべきか
- ・キャストリスガチャシミュ
- 無料配布やすり抜け枠のおすすめキャラ!
- ・ルアンと羅刹はどちらを交換するべきか
- ・すり抜け枠のおすすめキャラ
- 限定イベントが開催中!
- ・STARRAIL☆WORLDの攻略と報酬
- ・ぽよよん!アザラシ大作戦の攻略と報酬
崩壊スターレイル(スタレ)のジェイドの育成素材をご紹介。育成優先度や素材の入手方法についても記載しています。
ジェイド関連記事
性能と評価
おすすめパーティ
引くべきか解説
おすすめ遺物
育成素材一覧
おすすめ光円錐
おすすめ凸
ガチャシミュ
最強ランキング
ジェイドの育成素材まとめ
合計必要素材
必要素材合計 |
|
---|
昇格素材(レベル上限解放)
レベル | 必要素材 |
---|---|
Lv30 |
|
Lv40 |
|
Lv50 |
|
Lv60 |
|
Lv70 |
|
Lv80 |
|
ジェイドの育成優先度
スキル | 強化おすすめ度 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★
|
![]() 【おすすめ】 |
【おすすめ度】★★★★★
|
![]() 【おすすめ】 |
【おすすめ度】★★★★★
|
ジェイドの育成素材の入手方法
原画シリーズは疑似花萼(赤)・知恵の蕾で入手
原画シリーズ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ジェイドのスキル育成素材「原画シリーズ」は、ピノコニー大劇場にある疑似花萼(赤)・知恵の蕾で入手できます。スキルレベルを最大まで上げる場合は、大量の素材が必要となるため、何度も周回して必要数を確保しましょう。
ドリームシリーズは依頼で周回がおすすめ
ドリームシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
![]() メイキングモーター |
![]() フローバルブ |
![]() コレクションパーツ |
ジェイドのスキル育成素材「ドリームシリーズ」は、依頼「魂震える悪夢」を周回して入手がおすすめです。調和キャラを2体派遣する必要がありますが、配布キャラのアスターや御空で誰でも条件を達成できます。
昇格素材は凝結虚影・焦灼の形を周回
必要周回数 | 13回(難易度Ⅳの場合) |
---|
昇格素材「夢を炙るトーチバーナー」は、ピノコニーのドリームボーダーにある凝結虚影・焦灼の形で入手できます。敵は炎や雷、風弱点を持つため、弱点を突けるキャラを編成して、靭性を削りながら戦いましょう。
同願の遺音はボス「ディエスドミニ」を周回
ジェイドのスキル育成素材「同願の遺音」は歴戦余韻・現世の夢の礼賛(ディエスドミニ)で入手できます。ディエスドミニは攻撃力が高いため、バリアキャラを編成し、一撃で倒されないように味方を守りながら戦いましょう。
関連記事
キャストリスガチャ
PUキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() 美しくあれ |
![]() |
![]() |
![]() 舞踏 |
キャストリスの関連記事
キャストリス関連記事 | ||
---|---|---|
性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
星5停雲ガチャ
PUキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() 帰途へと続く |
![]() |
![]() |
![]() 舞踏 |
椒丘ガチャ
PUキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 舞踏 |
黄泉ガチャ
PUキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PU光円錐 | |||
![]() 流れ逝く岸を 歩いて |
![]() |
![]() |
![]() 舞踏 |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト