【崩壊スターレイル】ジェイドのおすすめ遺物とオーナメント

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スタレ)のジェイドのおすすめ遺物とオーナメントをご紹介。優先度やおすすめ理由、オプションの詳細についても記載しています。
| ジェイド関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | おすすめパーティ | 引くべきか解説 |
| おすすめ遺物 | 育成素材一覧 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | ガチャシミュ | 最強ランキング |
ジェイドのおすすめ遺物
| 遺物 | おすすめ度/詳細 |
|---|---|
| 詩人4セット |
|
天才4セット |
|
大公4セット |
|
勇烈4セット |
|
詩人4セットで会心率を補うのがおすすめ
ジェイドのおすすめ遺物は、Ver3.0で実装予定の詩人4セットです。詩人は2セットの量子属性与ダメバフに加え、4セットで速度に応じて最大32%の会心率バフが付与されます。
ただし、会心率バフを受け取るには、一定値の速度を下回る必要があります。ジェイドは他の量子アタッカーとは異なり、追加攻撃主体のキャラで速度を盛る必要が無いため、4セットの恩恵をデメリット無しで受けることが可能です。
詩人4セットを揃えられない場合が天才で代用
詩人4セットを揃えられない場合は、量子与ダメージを伸ばせる天才4セットを代用しましょう。天才は、4セット効果で敵の防御力を一定割合無視できる効果も持っているため、ジェイドの火力を満遍なく伸ばせます。
ジェイドのおすすめオーナメント
| オーナメント | おすすめ度・評価 |
|---|---|
サルソット4セット |
|
出雲2セット |
|
ツガンニヤ2セット |
|
サルソット2セットで追加攻撃の与ダメを増加
ジェイドは、追加攻撃と必殺技の与ダメを増加できるサルソット2セットがおすすめです。サルソットは、会心率が50%以上で追加攻撃と必殺技の与ダメージが15%上昇するため、追加攻撃主体で戦うジェイドの火力を底上げできます。
出雲2セットで会心率増加がおすすめ
マダムヘルタや他の知恵キャラと組む場合は、出雲2セットもおすすめです。出雲の会心率バフを受ける条件である、同じ運命のキャラ編成を達成できるため、知恵主体で編成を組む際は候補に上がります。
虚構ではツガンニヤ2セットも活躍可能
虚構叙事などの複数戦コンテンツで運用する際は、ツガンニヤ2セットもおすすめです。ツガンニヤは、敵が倒されるたびに会心ダメバフを4%、最大で40%まで付与できるため、敵を大量に倒せる場面では大幅な与ダメ上昇を狙えます。
ジェイドの遺物おすすめオプション
| 部位 | オプション | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| メイン | HP(固定) | |||||
| サブ | 会心率 / 会心ダメ / 攻撃% | |||||
手部 |
メイン | 攻撃(固定) | ||||
| サブ | 会心率 / 会心ダメ / 攻撃% | |||||
胴体 |
メイン | 会心率 | ||||
| サブ | 会心ダメ / 攻撃% | |||||
脚部 |
メイン | 攻撃 | ||||
| サブ | 会心率 / 会心ダメ | |||||
次元界オーブ |
メイン | 量子ダメージ | ||||
| サブ | 会心率 / 会心ダメ / 攻撃% | |||||
縄 |
メイン | 攻撃% | ||||
| サブ | 会心率 / 会心ダメ | |||||
会心率を最優先で稼ぐ
ジェイドは、会心率100%を最優先で目指しましょう。自身の効果で会心ダメージバフを付与できますが、会心が発生しないと恩恵を受けられないため、会心率100%にして確実に恩恵を受けられる状態にする必要があります。
詩人4セットの場合は速度を盛らない
ジェイドの遺物が詩人4セットの場合は、速度を盛らないよう注意しましょう。ジェイドは基礎速度が103あるため、速度のオプションが付いた時点で、速度デバフ込みでも速度が95以下にならず、セット効果の恩恵を受けられません。
ジェイドは、追加能力で戦闘開始時の行動順が50%早まります。速度が遅くても、最初のターンはアタッカーよりも先に行動できるため、速度を下げるデメリットの影響を殆ど受けません。
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
ファイノン |
停雲 |
三月なのか |
御空 |
| PU光円錐 | |||
燃え盛る黎明のように |
物語をめくって |
惑星との出会い |
青空の下で |
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
トリビー |
サンデー |
花火 |
| 復刻光円錐 | ||
もしも時が花だったら |
![]() 大地より天を目指して |
人生は遊び |
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
星4おすすめキャラ |
無課金(配布)おすすめキャラ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










