【キンスレ】ヒーラーの選択

質問内容

はなさかりょうし
以下のパーティーにヒーラー入れるならどちらのパーティーにどちらのヒーラーをいれるのがベストでしょうか?
①ジェーン、アルテミア、ヴィスカ
②ソニア、テオ、パベル

ヒーラーはフレイかアネットです。
※アネットはヒーラー運用しようと考えています。

この二人を①か②に振り分ける場合のアドバイスいただければと思います。
  • 2018/8/9 | 通報
  • 回答数:3   閲覧数:4569

追記

ご回答いただきありがとうございます。
どちらもアネットで大丈夫みたいですね。

ちなみに①と②のパーティーで攻撃速度が重要なパーティーってどちらですかね?
テオが攻撃速度が重要なのは調べて分かったのですが、残りのメンバーで攻撃速度がより重要なのはどちらか知りたくて。基本的に全員重要だと思うのてすがあえていうならレベルで大丈夫です。
  • 2018/8/9

回答一覧

ベストアンサー
名無し
米2の者です。追記にのみ回答。

一番重要なのはその中ではアネットです。
アネットの重要度と比べると霞むものの、テオだけでなくソニアにも通常攻撃に追加効果があり、攻撃速度が重要です。

アネットの攻撃速度が必要なのはあくまで過充電時なので、あまり積んでもソフトキャップを越えてしまいますが、1600から減衰するというだけで効果はあるので、アネットには積めるだけ積んだ方が絶対にいいです。

テオは自力で追加の攻撃速度を得ますが、通常時から速度がないと結局十分に力が発揮できません。t5[光]にも攻撃速度が付いてないのでOP厳選時は攻撃速度を重視したいです。

ソニアは専武器の効果を前提としたCTになっているので、ある程度速度がないとMPがあふれがちになってしまいます。
素早く敵を電気衝撃状態にするためにも攻撃速度の優先度はテオ並みに高いでしょう。

攻撃速度を上げて攻撃時MP回復に頼るのはどの英雄にも言えることで、例えば安定してCCを回すならアルテミアとパベルには十分なMPが必要ですが、そこは火力を下げてでもマナの祝福を取れば済みますので、攻撃速度の優先度は並です。
名無し
細かいことだけどアネットはヒーラー運用っていうかロールは元からヒーラー。多少CC寄りにビルドしたりするかもしれないけど、どのみちDPSはヒーラーに毛が生えた程度でしかないからヒーラー以外の運用は無い。

どちらのPTにもアネットを入れるのがベスト。
CCの豊富さ的には②にアネットいれるとよりCCが安定するし、ややCCの少ない①にいれてもアネットで補える。

ビルドと場所次第だけど、②はパベルともう1人ぐらいでストーリーや搭などなら完全にCCが繋げられるから、まあ場合によってはヒーラーすらいらない状態になるかもね。(ただし手動かつ目押しが必要)

フレイはバフやampを超越特性以外で持たないバリアヒーラーなので、アネットとは役割が全く違うし、並べて考えてもあんまり意味無いんじゃないかな。
名無し
どっちもDDが魔法なので攻撃速度増しのアネットでいけます。
敵の攻撃痛いとかなら攻撃増しのフレイでバリア。
敵によって変えればよいかと。

キングスレイドキングスレイド攻略トップへ

© 2023 KINGs RAID Official Community All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングスレイド公式サイト
攻略メニュー