【メギド72】プロメテウス(カウンター)の評価と使い道

プロメテウス(カウンター)の評価と使い道

ギフトコード配布キャンペーン開催中!
選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

もっと見る

メギド72のプロメテウス(カウンター)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のプロメテウス(カウンター)育成の参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

プロメテウス(カウンター)の総合評価

総合評価
85 点/100点
クラス スタイル 覚醒ゲージ
スナイパー カウンター 5
役割
攻撃 回復 蘇生
強化 妨害 壁役

性能の要点

特徴 ・重奏とライブを使う耐久サポーター
・スキルで重奏&ライブ/弾撃ダメージ上昇
・覚醒スキルで列熱唱&ダメージブロック
・奥義で全体回復&自身以外にスキル追加
・MEで音符数+1/重奏中自然回復
注意点 ・弾撃ダメージは敵の攻撃力に依存する
・ライブは他キャラと重複せず上書きされる

スキル構成

特性 パッションライブ
自身が発動させたライブの効果が継続中、毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される
スキル+ ♪この歌響け+
2ターンの間ライブ、弾撃ダメージ50%上昇
アタックダメージ軽減15%/スキルダメージ軽減15%/弾撃時HP吸収25%を付与可能
さらに味方編成を重奏状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間ライブ、弾撃ダメージ55%上昇
アタックダメージ軽減20%/スキルダメージ軽減20%/弾撃時HP吸収30%を付与可能
覚醒
スキル+
ハッピー☆ステージ+
ターンの間、味方横一列への最大HPの20%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間、味方横一列への最大HPの25%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする
奥義+ ランヴォスケーネー+
味方全体のHPを25%回復させるさらに自身以外の味方にスキルフォトンを1つ追加

プロメテウス(カウンター)のステータスと順位

★6ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
7378
(119/231位)
852
(175/231位)
516
(58/231位)
524
(90/231位)
★3ステータス(コロシアム使用時)
HP 攻撃力 防御力 素早さ
2059
(115/231位)
295
(175/231位)
176
(55/231位)
178
(87/231位)
★1ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
599 82 54 55
キャラ評価一覧はこちら

強い点や立ち回り

重奏とライブを使う耐久サポーター

フォトンライブ効果大協奏
-弾撃ダメージ50%上昇55%
アタックアタックダメージ15%軽減20%
スキルスキルダメージ15%軽減20%
チャージ弾撃時25%吸収30%

プロメテウス(カウンター)は、スキルで重奏とライブを始動できる耐久サポーターです。ライブ状態になるだけで、弾撃ダメージが50%上昇するほか、ダメージ軽減と弾撃吸収の効果で耐久面を強化できます。

また、自身のライブ中は毎ターン覚醒+1されるため、奥義や覚醒スキルにアクセスしやすくなります。重奏は他トランスと、ライブはロキやアスラフィルと上書きし合うので、協奏や怒闘などの他トランスやライブとの共存はできません。

重奏

音符が蓄積するトランス(最大10個)
・音符数に応じてダメージ軽減&自然回復(最大50%/25%)
・音符5個以上で大協奏/アタック&スキル強化が追加
・音符は原則3ターン持続/ターン増減の影響を受けない
・攻撃を受けると弾撃が発動(音符を消費して響撃ダメージ)
弾撃
攻撃を受けたときに音符を消費して発動する響撃ダメージ
敵攻撃力×味方Lv÷60×音符消費数×クラス補正×響撃補正
・ダメージ回数1回につき音符を1つ消費/熱唱で+1
・弾撃/響撃ダメージ上昇のみ適用される
※範囲攻撃は攻撃を受けた人数分、弾撃が発動

奥義で全体回復&自身以外にスキル追加

プロメテウス(カウンター)の奥義は、味方全体を25%回復し、自身以外の味方にスキルを追加します。回復手段のほか、スキル追加によるコンボの起点としても役立ちます。

覚醒スキルで熱唱&ダメージブロック

プロメテウス(カウンター)の覚醒スキルは、熱唱と「最大HP20%以下のダメージ無効化」を味方一列に付与します。熱唱状態により、弾撃の消費音符が増えるかわりに弾撃ダメージを強化できます。

大協奏中は、ダメージブロックが25%、熱唱・ダメージブロックともに3ターン持続に強化されます。大協奏のスキル強化込みで最大HP37.5%以下のダメージ無効になり、重奏の軽減と合わせて、低倍率の攻撃を無力化します。

熱唱

弾撃時に音符の消費量を+1する特殊状態
※弾撃ダメージは音符消費数が多いほど威力上昇

MEで音符数+1/重奏中自然回復

プロメテウス(カウンター)のマスエフェクトは、自身に「自身のライブ中、音符増加量+1」の効果があります。スキル+適当なフォトンを2つで素早く音符を稼げるので、フォトン運に左右されずに音符の数を維持できます。

また、自身を含むすべての枠に「重奏中、毎ターン10・15・20%回復」の効果があります。弾撃で音符をすべて消費した場合でも回復でき、パーティ全体の耐久が安定します。

プロメテウス(カウンター)のおすすめパーティー編成

重奏PT

リーダー
クロケルクロケル自由枠プロメテウス(カウンター)プロメテウス(カウンター)自由枠ニバス(バースト)ニバス(バースト)

プロメテウス(カウンター)のライブとMEで音符を維持する重奏編成です。プロメテウスのスキル→ニバスの奥義で音符を稼ぎます。MEの効果により、ニバス奥義と追加フォトンだけで音符を8個発生します。

重奏ワントップPT

リーダー
バルバトスバルバトスロキロキプロメテウス(カウンター)プロメテウス(カウンター)自由枠自由枠

プロメテウス(カウンター)とロキを組み合わせた重奏編成です。プロメテウスのスキルで重奏を始動し、ライブとバルバトスで音符を稼ぎ、ロキの奥義で大ダメージを狙います。

バルバトスが専用霊宝を装備していると、スキルで協奏に上書きされるので注意しましょう。

みんなのおすすめパーティ

キャラ
ネルガル 自由枠 プロメテウス(カウンター) 自由枠 ムルムル
おすすめ理由や立ち回り
ムルムルはカウンターなのですがなかったのでラッシュで表記してます
自由枠はHボムや狂炎などでもいいかと。
専用霊宝ネルガルは放置でひたすらプロメテウスライブ、カウンタームルムルでアタッカーまたは音符出しでかなり安定します。
耐久面ではかなり安定しますが攻撃力が高い相手にはあまりプロメテウスの熱唱は音符消費がはげしいのでおすすめしません。
キャラ
クロケル 自由枠 プロメテウス(カウンター) 自由枠 ユフィール
おすすめ理由や立ち回り
自由枠はスナイパー2人の全員スナイパー編成で時間はかかりますが殆どの敵を耐久編成の弾撃で倒せました。
自由枠にはバラキエル・ヴィネと他にフィロタヌスのように炎上から狂炎地形にし弾撃と狂炎で削る耐久パーティーもできました。

横一列攻撃で全員が被弾してしまいますがホーリーフェイクやクラウンブラウナなどの攻撃無効で防げますし音符のダメージ軽減などでダメージは高くなく重奏のターン回復で元に戻せます。
そして横一列編成のためユフィールのスキルで状態異常耐性で即死や麻痺などを全員が防げます(封印は無効にできません)

クロケルはスキルで音符を1つ加算でき役に立つのですが・・・その1つの音符のためにプロメテウスは歌うことができずに熱唱状態が連続で発生してしまい弾撃することも出来ずに壊滅することがありましたのでタイミングによりクロケルは放置が必要。あとクロケルは防御が低く準備が整う前に戦闘不能になることもあるのでバラキエルの防御上がるスキルやヴィネのアタック軽減のスキルもオススメでした

おすすめパーティを投稿する

キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
おすすめ理由や立ち回り

相性がいいキャラ

重奏アタッカー

ロキロキ

プロメテウス(カウンター)は重奏を使うので、重奏で奥義が大幅に強化されるロキと組み合わせましょう。

非協奏の音符発生

グシオン(バースト)グシオン(バースト) グシオングシオン クロケルクロケル ムルムルムルムル ニバス(バースト)ニバス(バースト) アバラムアバラム

プロメテウス(カウンター)は重奏を使うので、音符を発生するキャラと組み合わせましょう。ただし、協奏とはトランスを上書きしあうため、協奏を始動しない技を使う必要があります。

投稿はこちら

キャラ おすすめ理由
キャラ追加

おすすめオーブ

自身が装備したいオーブ

ネクロスネクロスキュービスムキュービスム緑泥キャタピラ緑泥キャタピラフエフキンフエフキン

プロメテウス(カウンター)には、素早さ上昇オーブや、任意のライブ効果を発動できるフォトン追加オーブを持たせましょう。リーダー編成+フエフキンで、音符数+1のMEを利用するのも有効です。

みんなの評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ 1人グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

プロメテウス(カウンター)を使った人の声

【プレイヤーレベル】100以上

強い点貴重な重奏始動要員、まず重奏そのものが強い部類のタクソ。
リーダー時の音符生産能力が非常に高い。大重奏時のスキル→何らかのフォトン→バディラッチェ使用で10個稼げる。このお陰でウァラク(カウンター)がいれば音符を維持しつつたくさん稼げる。
弱い点リーダー以外だと音符生産能力は並なので、リーダーが固定される。

参考になった

0

【プレイヤーレベル】100以上

強い点重奏始動とリーダーMEでの音符維持が容易。モーションが可愛い
弱い点ステータスは総じて普通。重奏以外では使いづらいかな

参考になった

2

▼評価書き込みはこちら▼

プロメテウス(カウンター)の特性/スキル構成

特性

特性 パッションライブ
自身が発動させたライブの効果が継続中、毎ターン終了時、覚醒ゲージが+1される

スキル

スキル ♪この歌響け
2ターンの間ライブ、弾撃ダメージ45%上昇
アタックダメージ軽減10%/スキルダメージ軽減10%/弾撃時HP吸収20%を付与可能
さらに味方編成を重奏状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間ライブ、弾撃ダメージ50%上昇
アタックダメージ軽減15%/スキルダメージ軽減15%/弾撃時HP吸収25%を付与可能
スキル+ ♪この歌響け+
2ターンの間ライブ、弾撃ダメージ50%上昇
アタックダメージ軽減15%/スキルダメージ軽減15%/弾撃時HP吸収25%を付与可能
さらに味方編成を重奏状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間ライブ、弾撃ダメージ55%上昇
アタックダメージ軽減20%/スキルダメージ軽減20%/弾撃時HP吸収30%を付与可能

覚醒スキル

覚醒
スキル
ハッピー☆ステージ
2ターンの間、味方横一列への最大HPの15%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間、味方横一列への最大HPの20%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする
覚醒
スキル+
ハッピー☆ステージ+
ターンの間、味方横一列への最大HPの20%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする
【大協奏状態の場合】3ターンの間、味方横一列への最大HPの25%以下のダメージを無効化し、熱唱状態にする

奥義

奥義 ランヴォスケーネー
味方全体のHPを20%回復させるさらに自身以外の味方にスキルフォトンを1つ追加
奥義+ ランヴォスケーネー+
味方全体のHPを25%回復させるさらに自身以外の味方にスキルフォトンを1つ追加

マスエフェクト

みんなと紡ぐ音

【重奏時、自然回復】【音符の数が多いほど、ダメージ無効】が特徴の支援型の効果

マスエフェクト効果

パーティー編成位置
枠1枠2枠3枠4枠5
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンターカウンター
ツールチップ
カウンター/スナイパーカウンター
スナイパー
ツールチップ
カウンター/トルーパーカウンター
トルーパー
ツールチップ
リーダー
ツールチップ
カウンター/トルーパーカウンター
トルーパー
ツールチップ
カウンター/スナイパーカウンター
スナイパー
ツールチップ

星6までに必要な素材一覧

必要進化素材合計

夜明のライムライト
×3
ノーブルリング
×2
華やぐトリル
×2
シルバーデュオ
×2
結晶石
×2
ブルーム♪マイク
×2
魔法のフード
×2
ビオラトップドレス
×2
アプラウズドレス
×2
クラシカルリング
×2
青焔アクセント
×2
フルーツギフト
×2
巫女の耳飾り
×2
極楽テラケーキ
×1
マジカルリング
×1
冥王のエンブリオ若
×1
エンゼルハート
×1
薔薇の司祭服
×1
可憐のシンボル
×1
エレガントリング
×1
火の至宝杖
×1
冥王のエンブリオ成
×1
茨角の片仮面
×1
月詠のイヤリング
×1
ハッピー♪マイク
×1
勝利のベル
×1
モーリュの花
×1
懐手の錘
×1
聖騎士の福音
×1
古代蜂の蜜
×1
火柱の杖
×1
水晶の原石
×1
紅葉のマフラー
×1
魔法の霊水
×1
オーロラキューブ
×1
レッドロッド
×1
赤頭巾
×1
祝福の花束
×1
火元素の魔法薬
×1
幸運の花束
×1
黄金の羽根
×1
魔糖キューブ
×1
火山の秘宝杖
×1
キマイラの羽根
×1
火霊の涙
×1
極上グルメ糧食
×1

レアリティ別必要素材一覧

必要素材
1.5モーリュの花結晶石
2火柱の杖水晶の原石
2.5紅葉のマフラー魔法の霊水
オーロラキューブ結晶石
▼星3以上の進化素材はこちら▼
必要素材
3青焔アクセントレッドロッド
巫女の耳飾り古代蜂の蜜
3.5華やぐトリル赤頭巾
クラシカルリング火元素の魔法薬
幸運の花束黄金の羽根
4ビオラトップドレス青焔アクセント
魔糖キューブ火山の秘宝杖
魔法のフードキマイラの羽根
4.5ブルーム♪マイク華やぐトリル
懐手の錘火霊の涙
シルバーデュオノーブルリング
祝福の花束聖騎士の福音
5夜明のライムライトビオラトップドレス
冥王のエンブリオ若可憐のシンボル
火の至宝杖エレガントリング
魔法のフード巫女の耳飾り
5.5アプラウズドレス夜明のライムライト
ブルーム♪マイクシルバーデュオ
茨角の片仮面月詠のイヤリング
勝利のベルフルーツギフト
ノーブルリングクラシカルリング
6ハッピー♪マイクアプラウズドレス
夜明のライムライト冥王のエンブリオ成
極楽テラケーキ薔薇の司祭服
エンゼルハートマジカルリング
極上グルメ糧食フルーツギフト

プロメテウス(カウンター)の入手方法

ガチャで入手

ガチャ一覧はこちら

プロフィール

性別 女性
メギドNo. 真064
声優(CV) 西田 望見
プロフィール -

プロメテウス(カウンター)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • プレイヤーレベル
  • 評価
    ※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
  • プロメテウス(カウンター)が強い点
  • プロメテウス(カウンター)が弱い点

2015y09m08d_165507318

検索結果
 
 
キャラ
おすすめ理由や立ち回り

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
ロキの評価と使い道
ロキの評価と使い道
ニバス(バースト)の評価と使い道
ニバス(バースト)の評価と使い道
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ストーリー加入(無課金)キャラと育成おすすめ度
ストーリー加入(無課金)キャラと育成おすすめ度
ベインチェイサーの攻略と捕獲のコツ|周回おすすめパーティ
ベインチェイサーの攻略と捕獲のコツ|周回おすすめパーティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
ストーリー加入(無課金)キャラと育成おすすめ度
ストーリー加入(無課金)キャラと育成おすすめ度
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
リセマラ当たりメギド(キャラ)|引き直しおすすめキャラを紹介
ベインチェイサーの攻略と捕獲のコツ|周回おすすめパーティ
ベインチェイサーの攻略と捕獲のコツ|周回おすすめパーティ
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
ハイドロボム(Hボム)の仕様解説とおすすめ編成|ダメージ計算式
ハイドロボム(Hボム)の仕様解説とおすすめ編成|ダメージ計算式
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー