【メギド72】ベバル(カウンター)の評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のベバル(カウンター)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のベバル(カウンター)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
ベバル(カウンター)の総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| 90 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| トルーパー | カウンター | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・弾撃で音符が減らない「蓄音」を使う重奏サポ ・スキルで重奏/覚醒スキルで蓄音 ・奥義で全体防上昇/重奏中は攻上昇が追加 |
|---|---|
| 注意点 | ・音符発生は奥義のみ ・弾撃に攻撃力上昇は乗らない |
スキル構成
| 特性 | エールアップ 重奏状態中、ターン終了時に自身のHPを15%回復する |
|---|---|
| スキル+ |
ミラクルアップ+ 味方単体の覚醒ゲージを+1し、攻撃を1回無効化する さらに味方編成を重奏状態にする |
| 覚醒 スキル+ |
チャームホルト+ 自身の覚醒ゲージをすべて消費し、2ターンの間、味方全体へのアタックフォトンからのダメージを40%軽減する さらに蓄音を2回付与する |
| 奥義+ |
キュンキュンマーチ+ 2ターンの間、味方全体の防御力を90%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を10%上昇させる】 【大協奏状態の場合】2ターンの間、味方全体の防御力を120%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を10%上昇させる】 |
ベバル(カウンター)のステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7272 (135/231位) |
719 (209/231位) |
611 (39/231位) |
610 (71/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
2035 (132/231位) |
246 (210/231位) |
213 (37/231位) |
213 (69/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 588 | 73 | 58 | 58 |
強い点や立ち回り
蓄音で重奏の音符を維持
ベバル(カウンター)は、蓄音で重奏の音符を維持できるサポーターです。蓄音は「弾撃時に音符を消費しない」特殊状態で、覚醒スキルで蓄音(2回)とアタックダメージ軽減を味方全体に付与できます。
覚醒スキル1回で10回分の音符消費を0にできるため、重奏の耐久力と弾撃の火力維持に有効なほか、範囲ダメージにも対応しやすいです。覚醒スキルは覚醒全消費、音符発生は奥義のみなので、他の音符発生キャラと組み合わせましょう。
重奏
- 音符が蓄積するトランス(最大10個)
・音符数に応じてダメージ軽減&自然回復(最大50%/25%)
・音符5個以上で大協奏/アタック&スキル強化が追加
・音符は原則3ターン持続/ターン増減の影響を受けない
・攻撃を受けると弾撃が発動(音符を消費して響撃ダメージ) - 弾撃
- 攻撃を受けたときに音符を消費して発動する響撃ダメージ
敵攻撃力×味方Lv÷60×音符消費数×クラス補正×響撃補正
・ダメージ回数1回につき音符を1つ消費/熱唱で+1
・弾撃/響撃ダメージ上昇のみ適用される
※範囲攻撃は攻撃を受けた人数分、弾撃が発動
すべての技で耐久力を強化
ベバル(カウンター)は、スキル/覚醒スキル/奥義すべてで、耐久力上昇の強化効果を付与できます。スキルは単体に1回バリアと覚醒+1、覚醒スキルは全体にアタック40%軽減、奥義は全体に防御力90%上昇です。
特にスキルと覚醒スキルが優秀ですが、スキルはトランスを重奏で上書きする点、覚醒スキルは覚醒ゲージを全消費する点に注意しましょう。奥義は大協奏で効果上昇、重奏で攻撃力上昇が追加されます。
ベバル(カウンター)のおすすめパーティー編成
重奏PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ベバル(カウンター) | プロメテウス(カウンター) | ロキ | ![]() |
ベバル(カウンター)の蓄音、プロメテウスのME、ロキの特性で音符を維持する重奏編成です。プロメテウスのライブで音符を溜め、ベバルの覚醒スキルで蓄音を付与しましょう。
べバルCリーダーPT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
ロキ | ニバス(バースト) | ベバル(カウンター) | ![]() | ガープ |
ベバル(カウンター)の「重奏中、音符数に応じて攻/防上昇」のマスエフェクトで、ロキとガープ+ベインチェイサーの火力を上げる編成です。ロキのライブ+ニバスの奥義で音符を溜め、ロキの奥義やベインチェイサーで攻撃しましょう。
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
非協奏の音符発生
|
|
|
|
|
|
ベバル(カウンター)は、音符を発生する技が奥義のみ、覚醒スキルでゲージを全消費するので、音符発生キャラと組み合わせましょう。ただし、協奏とはトランスを上書きしあうため、協奏を始動しない技を使う必要があります。
覚醒コスト-1ME
|
|
|
|
|
ベバル(カウンター)の奥義や覚醒スキルを活用する場合、覚醒コスト-1のマスエフェクトを踏ませるのがおすすめです。ただし、イポスとフルカスはスキルでトランスを上書きするので注意しましょう。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
自身が装備したいオーブ
エルシーハーパー | ネクロス | モグラ・マグラ | シルバートーム | 古の狂竜 |
ベバル(カウンター)は、敵に先行するため素早さ上昇のエルシーハーパーやネクロスを持たせましょう。素早さが足りている場合は、HP上昇オーブや状態異常の対策オーブなどがおすすめです。
味方に装備させたいオーブ
ベインチェイサー | 槍の幻獣体ブニ | ロスヴァリン |
ベバル(カウンター)は、奥義とマスエフェクトで味方の防御力を大きく上げられるので、味方に防御力依存ダメージのオーブを持たせると、サブ火力になります。
ベバル(カウンター)の特性/スキル構成
特性
| 特性 |
エールアップ 重奏状態中、ターン終了時に自身のHPを15%回復する |
|---|
スキル
| スキル |
ミラクルアップ 味方単体の覚醒ゲージを+1する さらに味方編成を重奏状態にする |
|---|---|
| スキル+ |
ミラクルアップ+ 味方単体の覚醒ゲージを+1し、攻撃を1回無効化する さらに味方編成を重奏状態にする |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
チャームホルト 自身の覚醒ゲージをすべて消費し、2ターンの間、味方全体へのアタックフォトンからのダメージを30%軽減する さらに蓄音を2回付与する |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
チャームホルト+ 自身の覚醒ゲージをすべて消費し、2ターンの間、味方全体へのアタックフォトンからのダメージを40%軽減する さらに蓄音を2回付与する |
奥義
| 奥義 |
キュンキュンマーチ 2ターンの間、味方全体の防御力を80%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を8%上昇させる】 【大協奏状態の場合】2ターンの間、味方全体の防御力を110%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を8%上昇させる】 |
|---|---|
| 奥義+ |
キュンキュンマーチ+ 2ターンの間、味方全体の防御力を90%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を10%上昇させる】 【大協奏状態の場合】2ターンの間、味方全体の防御力を120%上昇させる 【重奏状態のとき、音符の数だけ攻撃力を10%上昇させる】 |
マスエフェクト
ワクワクパレード
【重奏時音符が多いほどダメージ攻撃力上昇】【弾撃ダメージ時覚醒減少】が特徴の支援型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
トルーパー | スナイパー | リーダー | スナイパー | トルーパー |
ベバル(カウンター)の入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 女性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真053 | ||
| 声優(CV) | 会沢 紗弥 | ||
| プロフィール | - | ||

メギド72攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







