【メギド72】新キャラ情報まとめ│ハルファスR・カイムB・フリアエR

新キャラ情報

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72の新キャラ情報まとめです。近日実装の「ハルファス(ラッシュ)」「カイム(バースト)」「フリアエ(ラッシュ)」に加えて、第3の時計についても記載しています。

その他の最新情報はこちら
公式生放送「アジトTV」の最新情報まとめ

ハルファス(ラッシュ)

ハルファス(ラッシュ)

登場 3月31日(木)開催のサバトガチャ
コスト 3
特性 合計EN500以下のとき
攻撃時Lv×5の固定追加ダメージを付与
スキル 単体0.75倍の3連続ダメージ
覚醒
スキル
Fインパルス+リリース効果

【リリース】リリースの攻撃範囲単体化
リリース効果付与者のリリースダメージ100%上昇
奥義 単体2倍の2連続ダメージ&地割れ(2ターン)
ME 【自身リリース対象】
【Fインパルスインパルス中ダメージ軽減】

ハルファス(ラッシュ)は、Fインパルスと地割れを使う連撃アタッカーです。アタックと奥義で2連撃、スキルで3連撃、特性でEN500以下のときLv×5の固定ダメージが付くため、効率よくエネルギーを稼げます。

また、覚醒スキルでFインパルス始動と「リリース単体化+自身のリリースダメージ100%上昇」のリリース効果を付与できます。MEで「自身のリリース効果が発動時、必ずリリース対象になる」ため、単体の敵に対して効果的です。

用語解説

Fインパルス(フォトンインパルス)
エネルギーを蓄積し敵全体に放出するトランス
・敵へダメージを与えるとエネルギー蓄積(最大999)
└1回のダメージごとに10エネルギー
・2ターンごとにリリース(エネルギー全消費→全体ダメージ)
└エネルギー数に応じて火力上昇(最大3.01倍×30回攻撃)
└1番エネルギーを貯めたキャラがリリースを行う
・リリースを行ったキャラは消耗状態(3ターン)になる
消耗
以下の効果が発生する特殊状態
・攻撃力50%低下
・フォトン容量-2

Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成はこちら

カイム(バースト)

カイム(バースト)

登場 3月31日(木)開催のイベント
コスト 5
特性 炎上・狂炎地形がある敵に攻撃時、30%の確率で覚醒-1
スキル 単体炎上(2ターン)&自身チャージブレイク待機

【ブレイク】単体3連続火ダメージ&自身覚醒+1
覚醒
スキル
ランダム単体かばう無視1.25倍火ダメ&炎上(2ターン)
この行動を1回から3回ランダム回数で行う
【使用後スキルLv上昇】

【LV2】1~4回ランダム行動
【LV3】1~5回ランダム行動
奥義 全体0.75倍の2連続火ダメージ&狂炎化
&自身チャージブレイク待機
ME 【炎上・狂炎地形がある敵からのダメージ軽減】
【地形ダメージ上昇】

カイム(バースト)は、ブレイクと炎上・共演を使うサポーターです。スキルと覚醒スキルで炎上、奥義で狂炎、ブレイク技/覚醒スキル/奥義で火連続ダメージを与えます。ブレイク対象はチャージで、スキル/奥義で待機状態に入れます。

ブレイクとは

  • ・敵の行動を不発にし、自身のブレイク技を発動する
  • ・状態異常やフォトン破壊の通らない敵にも有効
  • ・ブレイク待機状態中、ブレイク技によって発動
  • └敵が対象フォトン/自身がブレイク技のフォトン
  • ・ブレイク待機は永続/ブレイク技発動で解除
  • ・ブレイクはかばう効果を無視する
  • ・チェイン中の行動はブレイクできない

狂炎とは

  • ・炎上の強化地形/炎上地形上の対象に付与可能
  • ・火ダメージを与えるたびに以下の効果が発揮
  • └狂炎の持続ターン延長(1ターンに3回まで)
  • └狂炎の与ダメージ上昇(累計50回まで)
  • ・ダメージ上昇量は狂炎付与者のLv依存
  • ・防御力/無敵/バリア/かばうの影響を受けない

狂炎の仕様解説とおすすめ編成はこちら

フリアエ(ラッシュ)

フリアエ(ラッシュ)

登場 4月中旬開催のガチャ
コスト 3
特性 ターン終了時、味方単体のHPを10%回復
スキル 味方列10%回復
&HP75%以上の味方攻+10%(2ターン)
&自身EN+5
覚醒
スキル
全体状態異常治癒&攻+20%(2ターン)
&自身EN+20
奥義 全体15%回復&リリース効果&自身EN+30

【リリース】味方全体にLv×35のアーマー付与
ME 【素早さ上昇】【ダメージ軽減】

フリアエ(ラッシュ)は、回復やエネルギー上昇を使うサポーターです。スキルで列回復、覚醒スキルで全体状態異常治癒し、奥義では全体回復と「Lv×35のアーマー付与」のリリース効果を付与できます。

すべての技にエネルギー上昇の効果があり、スキルと覚醒スキルには攻撃力上昇の効果もあります。味方全体の火力/耐久両面の補助ができるほか、Fインパルスではリリース補助としても役立ちます。

用語解説

Fインパルス(フォトンインパルス)
エネルギーを蓄積し敵全体に放出するトランス
・敵へダメージを与えるとエネルギー蓄積(最大999)
└1回のダメージごとに10エネルギー
・2ターンごとにリリース(エネルギー全消費→全体ダメージ)
└エネルギー数に応じて火力上昇(最大3.01倍×30回攻撃)
└1番エネルギーを貯めたキャラがリリースを行う
・リリースを行ったキャラは消耗状態(3ターン)になる
消耗
以下の効果が発生する特殊状態
・攻撃力50%低下
・フォトン容量-2

Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成はこちら

第3の時計は2022年春解放予定

第3の時計

「祖」「真」に続く第3の時計の存在が明らかになりました。まだ名前や立ち絵のみの登場で、実装が確定していない8魔星やその配下のメギドたちが第3の時計に当てはまるのかもしれませんね。

第3の時計解放時期と対象メギド予想はこちら

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

ミラーリのステータスと入手方法
ミラーリのステータスと入手方法
魔吊召喚「集え!ライトニングダークネスブレイブズ」ガチャシミュレーター(プルソン)
魔吊召喚「集え!ライトニングダークネスブレイブズ」ガチャシミュレーター(プルソン)
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
カカオの森の黒い犬攻略情報まとめ
カカオの森の黒い犬攻略情報まとめ
ダイアナフォッシルの入手方法とおすすめクエスト
ダイアナフォッシルの入手方法とおすすめクエスト
パーティマッシュのステータスと入手方法
パーティマッシュのステータスと入手方法
タムスの評価と使い道
タムスの評価と使い道
ミラーリのステータスと入手方法
ミラーリのステータスと入手方法
魔吊召喚「集え!ライトニングダークネスブレイブズ」ガチャシミュレーター(プルソン)
魔吊召喚「集え!ライトニングダークネスブレイブズ」ガチャシミュレーター(プルソン)
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
メインクエスト7章「メギドラル潜入」攻略チャート
カカオの森の黒い犬攻略情報まとめ
カカオの森の黒い犬攻略情報まとめ
ダイアナフォッシルの入手方法とおすすめクエスト
ダイアナフォッシルの入手方法とおすすめクエスト
パーティマッシュのステータスと入手方法
パーティマッシュのステータスと入手方法
タムスの評価と使い道
タムスの評価と使い道
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー