【アイスボーン】イヴェルカーナの攻略と対策・弱点【モンハンワールド】

イヴェルカーナ

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のイヴェルカーナの攻略と対策・弱点について記載。イヴェルカーナの肉質や弱点、特徴だけでなく、対策や攻略のコツも紹介しているので、イヴェルカーナを攻略する参考にしてください。

関連記事
イヴェルカーナ武器 イヴェルカーナ装備
歴戦王イヴェルカーナ

イヴェルカーナの弱点と肉質

イヴェルカーナ
イヴェルカーナ
種族 素材名 弱点属性
古龍種 冰龍 /
近接弱点 弾丸弱点

イヴェルカーナの対策と特徴

攻撃パターン

攻撃名称 解説
尻尾突き刺し ハンターに向かって通常時は2回、怒り時は3回連続で尻尾を突き刺す
波状氷柱攻撃 その場で飛び上がり、氷纏いの段階に応じて円状に氷の柱を発生させる
ブレス 首を引いたあと、直線方向にブレスを繰り出す
滞空ブレス 滞空時に首を引き、前後にブレスを繰り出す
なぎ払いブレス 右から左に向かってなぎ払うようにブレスを繰り出す
全方位特殊ブレス 氷纏い2段階目で繰り出す強力な技。全方向にブレスをし、氷塊を頭上から落とし氷の柱を繰り出す。使用後は氷纏いが解除され、エリア内の霧がなくなる

おすすめ対策装備

部位 防具名 スロット
武器 蒼炎弩ソウルバスター 体力珠【1】
EXレウスヘルムα 耐氷珠【1】
EXレウスメイルα
EXレウスアームα ③--
EXブランコイルα ②--
EXブラングリーヴβ ④--
護石 自由枠 なし
発動スキル
耳栓Lv4 火属性攻撃強化Lv3
弱点特効Lv3 攻撃Lv2
体力増強Lv3 氷耐性Lv3
ジャンプ鉄人 -
▼作成素材(タップで開閉)

ライトボウガンで火炎弾を速射して倒す装備構成です。極力、レアな装飾品を使わないようにしながら、最低限の火力と生存スキルを付けています。付けている装飾品は全てマカ錬金の装飾品の錬金で入手できます。

おすすめスキル

スキル 理由
氷耐性 被ダメージ軽減。耐性+20で属性やられも無効
属性やられ耐性 氷属性やられを防ぐ
気絶耐性 気絶からの事故を防ぐ
体力増強 体力を底上げし、やられにくくする

ガード不可のブレス攻撃に注意

前方ブレス

攻撃 パターン解説と対策
直線ブレス
  • ・直線的なブレス攻撃
  • ・最大3回まで連続して行う
  • ・顔を下に向けたら横に移動する
薙ぎ払いブレス
  • ・ハンターから見て左からブレスを薙ぎ払う
  • ・横には判定が無い
  • ・攻撃の軌道はかなり遅い
  • ・フレーム回避が可能

イヴェルカーナが行うブレスには、直線と薙ぎ払いの2種類があり、どちらもガード不可の攻撃です。予備動作がわかりやすいですが、攻撃の範囲が広いため起き攻めになりやすく注意が必要です。

尻尾突き刺し攻撃は連続して行う

尻尾攻撃

イヴェルカーナが横に構えて放つ尻尾突き刺し攻撃は連続して行います。ガードや回避で攻撃を対処する場合には、必ず攻撃モーションが終わってから反撃や回復を行いましょう。

イヴェルカーナ攻略のコツ

氷を纏った部位に攻撃し続ける

クシャもどき

イヴェルカーナの氷纏い状態は、氷を纏っている部位を攻撃し続けると解除できます。また、龍封力付きの武器で攻撃すると素早く解除を狙えます。非氷纏い時は、強力な氷攻撃の頻度や範囲が下がるので積極的に狙いましょう。

弱点の頭を攻撃して大ダウンを狙う

頭へのダメージを蓄積させると大ダウンが狙えます。イヴェルカーナの動きを止められるチャンスなので、積極的に頭を狙って攻撃しましょう。

地面から発生させる氷柱は必要に応じて破壊

氷壁

イヴェルカーナが放つ氷柱攻撃は、位置によっては視界を遮られるため、なるべく破壊しておきましょう。

対空中はクラッチクローで対抗する

対空

イヴェルカーナは頻繁に対空するため、クラッチクローを仕掛けるチャンスです。あらかじめ傷をつけておけば着地後に効率よくダメージを稼げます。

イヴェルカーナで作成できる武器

武器種 名前 スロット
大剣 氷翼セラフィード
太刀 氷霊エルサルカ
片手 氷帝アンナパレス
双剣 氷聖ヘル
狩猟笛 氷琴アイスフィール
ハンマー 氷軍ノースライン
ランス 氷槍エクティス
ガンランス 氷砦ヴォーパル
スラッシュアックス 氷魔ニーズウォック
チャージアックス 氷臣ダルク
操虫棍 氷賢フィロス
氷妖イヴェリア
ライトボウガン 氷姫アルマリア -
ヘビィボウガン 氷督バルカ -

最終派生武器のみを掲載しています

イヴェルカーナ武器一覧はこちら

イヴェルカーナで作成できる防具

γシリーズ

防具名 個別スキル スロ
EXラヴィーナヘルムγ 死中に活+1
災禍転福+3
④④①
EXラヴィーナメイルγ 氷属性攻撃強化+3
抜刀術【技】+3
④②①
EXラヴィーナアームγ 氷属性攻撃強化+3
体力回復量UP+3
④③-
EXラヴィーナコイルγ 納刀術+1
集中+3
④①-
EXラヴィーナグリーヴγ 納刀術+2
フルチャージ+3
④③-

EXラヴィーナγシリーズの詳細はこちら

αシリーズ

防具名 スキル スロット
EXラヴィーナヘルムα 精霊の加護+2
災禍転福+1
③②-
EXラヴィーナメイルα 抜刀術【技】+1
納刀術+2
①--
EXラヴィーナアームα 納刀術+1
ひるみ軽減+2
①--
EXラヴィーナコイルα ひるみ軽減+1
災禍転福+1
②①-
EXラヴィーナグリーヴα
抜刀術【技】+2
災禍転福+1
①①-

βシリーズ

防具名 個別スキル スロット
EXラヴィーナヘルムβ 精霊の加護+2 ④②-
EXラヴィーナメイルβ 納刀術+2 ④①-
EXラヴィーナアームβ 納刀術+1
ひるみ軽減+1
④--
EXラヴィーナコイルβ ひるみ軽減+1 ④①-
EXラヴィーナグリーヴβ 抜刀術【技】+2 ④①-

関連記事

関連記事
全モンスター弱点早見表 新モンスターまとめ
アップデート最新情報 クラッチクローの使い方

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

歴戦王イヴェルカーナ装備の性能|EXラヴェーナγシリーズ
歴戦王イヴェルカーナ装備の性能|EXラヴェーナγシリーズ
マスターランクの序盤攻略|イヴェルカーナ討伐まで
マスターランクの序盤攻略|イヴェルカーナ討伐まで
ジャンプ鉄人のスキル効果と所持防具・装飾品
ジャンプ鉄人のスキル効果と所持防具・装飾品
氷霊エルサルカの生産・強化素材と派生方法
氷霊エルサルカの生産・強化素材と派生方法
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
EXラヴィーナグリーヴβのスキルとキー素材
EXラヴィーナグリーヴβのスキルとキー素材
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
散弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧|赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
散弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧|赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
歴戦の黒巻き角の効率的な入手方法と使い道
歴戦の黒巻き角の効率的な入手方法と使い道
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
殲滅の大剛角の効率的な入手方法と使い道
殲滅の大剛角の効率的な入手方法と使い道
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー