【アイスボーン】マルチプレイのやり方と同時進行で進める方法【モンハンワールド】

マルチプレイのやり方

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のマルチプレイのやり方について記載しています。マルチプレイにかかる月額料金も一覧で記載しているので、モンハンワールドアイスボーンのマルチプレイについて知りたい方は参考にして下さい。

関連記事
狩友(フレンド)募集掲示板 マルチプレイ募集掲示板
雑談掲示板 サークル募集掲示板
ベヒーモス専用マルチ掲示板 マムタロト専用マルチ募集

アイスボーンから難易度が3段階に変更

難易度

従来ではソロとマルチの2段階しかなかった難易度が、大型拡張コンテンツ「アイスボーン」発売後からソロ・2人・3~4人の3段階に分けられます。2人プレイの難易度が用意されたことにより、オトモアイルーを活用する機会も増えます。

難易度は人数の増減によって随時変化

難易度変動

クエスト中に人数が増減した場合、人数に応じて都度難易度が変化します。従来では開始時に4人だった場合、途中で2人になっても4人の難易度だったためにクリアが困難になっていたのが解消されました。

マルチプレイのやり方

  1. 1.星3任務クエストのプケプケまで進める
  2. 2.クエストボードから集会所を作る
  3. 3.周回エリア番号を出す
  4. 4.集会エリア番号を探す入力する

1.星3任務クエストのプケプケまで進める

まずはチュートリアルを終わらせ、マルチプレイができる状態にしましょう。星3クエストのプケプケからマルチプレイが可能です。ただし、ストーリー中のゾラマグダラオスなど極一部のクエストにはマルチプレイができないものもあります。

ムービーが入るクエストは再生後にマルチ可能

ストーリー中にムービーが入るクエストは、ソロで開始してムービーの再生が終わるまで進めるとマルチが可能になります。参加者もムービーを見ておく必要があるため、一度クエストに入り、ムービー終了後に帰還して条件を満たしましょう。

2.募集側はクエストボードから集会所を作成

クエストボードから集会所を作成しましょう。募集条件で「プライバシー設定」をオフにすれば全プレイヤーが自由に参加できます。

特定プレイヤーを招待する場合は「オプション」→「「コミュニケーション」→「メンバーリスト」から『周回エリア番号』を表示し、参加者に伝えましょう。

4.参加側はクエストボードからエリア番号を入力

マルチプレイの参加側は、クエストボードから参加条件を絞り込んで集会所を探せます。また、特定の集会所に行きたい場合は募集者から招待をもらうか、伝えられたエリア番号を入力することで参加できます。

フレンドの場合のマルチプレイ

  1. 1.フレンドを選択
  2. 2.PSボタン押してお知らせから招待を開く

1.フレンドを選択

コミュニケーションフレンドを招待するでフレンドを選択

2.PSボタン押してお知らせから招待を開く

招待を受けたフレンドは、PSボタン押してお知らせからモンハンワールドの招待を開くことで、集会所に飛ぶことができます。

フレンドと同時進行でマルチを進める方法

ムービーを再生することでフラグが立つ

フレンド(友達)と同時進行でマルチプレイを進めたい場合は、ムービーを再生する所までクエストを進めた後に拠点に戻ることで一緒にマルチプレイができるようになります。

クエストクリアで、ホスト・ゲスト共にクエストをクリアした扱いになるので、ホストを変えて順番にクエストを張っていく必要もありません。ひと手間かかりますが、モンハンワールドをフレンドとワイワイ楽しみたい人におすすめです。

ただし、ゾラマグダラオスなど一部マルチプレイができないクエストも存在します。

クリアした任務クエストは貼れなくなる

一度クリアしてしまった任務クエストは再度貼ることができないので注意しましょう。任務クエストクリア後に出るフリークエストは何度でも貼ってマルチプレイができます。

PSプラスに加入が必要

psplus

モンハンワールドのマルチプレイを利用するためには、PlayStationPlus(PSプラス)に加入していることが条件です。

体験版のプレイにも加入が必要なので、モンハンワールドを思う存分に楽しむには、PlayStationPlus(PSプラス)の加入が必須です。

マルチプレイの仕組み

クエスト受注方法

モンハンワールドのクエスト受注の仕組みは、過去作同様ロビーでクエストを貼り、メンバーが集まったらクエストに挑む形になります。さらに、モンハンワールドの新要素として、クエストの途中参加ができるようになりました。

集会エリアは最大16人まで

モンハンワールドの集会エリア(各サーバー)には最大16人までプレイヤーが入れますが、1クエストに挑める最大人数は、過去作から変わらず4人です。

言語設定

モンハンワールドは海外のプレイヤーとのプレイも可能ですが、言語設定の異なるプレイヤーとはマルチプレイができない仕様になっています。

マルチプレイの月額料金

料金がかかる過去作

タイトル名 月額料金
(1ヶ月)
MH 月額:900円
MHG 月額:900円
MH2 dos
ドス
月額:900円
MHF
フロンティア
30日:1,400円
MHG 30日:800円
MH3  tri
トライ
30日:800円
MHW
ワールド
月額:514円(PSプラス料金)

PSプラス料金一覧

各利用権 価格
1ヶ月利用権 476円+税
3ヶ月利用権 1238円+税
12ヶ月利用権 4762円+税

3ヶ月利用権もしくは12ヶ月利用権を購入すると、通常よりお得に契約することができます。様子見で購入するなら3ヶ月利用権を、モンハンワールドに限らず、長くPS4を利用するなら、12ヶ月利用権の購入がおすすめです。

8月1日からプラスが値上げ

各利用権 変更前価格 変更後価格
1ヶ月利用権 514円(税込) 850(税込)
3ヶ月利用権 1,238円+税 2,150円(税込)
12ヶ月利用権 4,762円+税 変更なし

8月1日より、PSプラスの値段が変更され値上がりします。12ヶ月分のみは変更されないので、継続的にゲームをプレイされる方は12ヶ月分を買うのがおすすめです。

MHW攻略関連記事

最強武器ランキングはこちら

武器別おすすめテンプレ装備
大剣大剣 片手剣片手剣 双剣双剣
太刀太刀 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラッシュアックススラアク
チャージアックスチャアク 操虫棍操虫棍 弓
ライトボウガンライトボウガン ヘビィボウガンヘビィボウガン -

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

最強武器ランキング
最強武器ランキング
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
大剣のおすすめ最強装備とスキル
大剣のおすすめ最強装備とスキル
ゼノジーヴァの攻略と対策・弱点
ゼノジーヴァの攻略と対策・弱点
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
金獅子筒【万雷】の生産・強化素材と派生方法
金獅子筒【万雷】の生産・強化素材と派生方法
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
ゼノジーヴァの攻略と対策・弱点
ゼノジーヴァの攻略と対策・弱点
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
金獅子筒【万雷】の生産・強化素材と派生方法
金獅子筒【万雷】の生産・強化素材と派生方法
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
装飾品の効率的な集め方
装飾品の効率的な集め方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー