【アイスボーン】嵐のさなかにての報酬と攻略方法|イベントクエスト【モンハンワールド】
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)嵐のさなかにて(イベントクエスト)の報酬と攻略方法を掲載しています。開催期間や攻略と立ち回りや入手できるイベント素材、イベント装備などを記載。モンスターハンターワールドで嵐のさなかにてをクリアする参考にして下さい。
クエスト情報と出現条件
| 嵐のさなかにて | ||
|---|---|---|
| 出現条件 | 9/7(金)~10/5(金)の期間中、イベントクエストで登場。 より危険な個体「歴戦王」 「嵐のさなかにて」に出現するクシャルダオラは、歴戦の個体の中でも一層危険な「歴戦王」として登場します。 従来の個体よりも外見に光沢感があり、体力と攻撃力が飛躍的に上昇しているのが特徴です。 γシリーズの生産素材が入手可能 「嵐のさなかにて」では、クリアすると上位装備を超えた性能を持つ「クシャナγシリーズ」の生産素材が入手できます。 |
|
| モンスター | クシャルダオラ(メイン) | |
| 難易度 | ★9 | |
| フィールド | 龍結晶の地 | |
| 報酬金 | 36000z | |
| 参加条件 | HR50以上 | |
| 成功条件 | クシャルダオラの討伐 | |
| 失敗条件 | 制限時間終了 3回力尽きる |
|
| 分類 | イベント | |
報酬一覧
剥ぎ取り素材
| 素材 | 確率 |
|---|---|
|
鋼龍の堅殻 |
★★★☆☆ |
|
鋼龍の尖爪 |
★★☆☆☆ |
|
鋼龍の翼 |
★★☆☆☆ |
|
鋼龍の尖角 |
★☆☆☆☆ |
|
鋼龍の宝玉 |
★☆☆☆☆ |
|
鋼の上龍鱗 |
★★★☆☆ |
|
鋼龍の尻尾 |
尻尾から剥ぎ取り ★★★★★ |
|
鋼龍の宝玉 |
尻尾から剥ぎ取り ★☆☆☆☆ |
|
鋼龍の堅殻 |
尻尾から剥ぎ取り ★★★☆☆ |
攻略と立ち回り
滞空中の閃光弾では落ちない
歴戦王クシャは通常種や歴戦古龍と異なり、滞空中に閃光弾を当てても落ちません。効果自体は効き、閃光弾の効果が切れると同時に着地するので、あくまでも攻撃を抑える1手として考えましょう。
風圧完全無効で風圧を無力化
歴戦王クシャルダオラの風圧を全て避けきるには、風圧完全無効が必要です。特に風纏い状態になると、風圧対策無しの剣士では手がつけられなくなってしまうため、発動させるのがおすすめです。
龍封力武器が有効的
歴戦王クシャの風纏い状態は、龍封力で比較的簡単に剥がせます。風纏いを解除するだけで攻略難易度が緩和されるので、安定攻略したい方はおすすめです。
フィールド情報
| 開始地点 | 1,8,16 | |
|---|---|---|
| クシャルダオラの 出現位置 |
3(初期),4 | |
関連記事
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 上位まで | クリアまで |
| フリークエスト一覧 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | ★7 | ★8 | ★9 |

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










