【パズドラ】高杉晋助(たかすぎしんすけ)の評価【分岐進化はどれがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの高杉晋助(たかすぎしんすけ/高杉晋作)の評価とおすすめの分岐進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、高杉晋助の分岐進化で悩んでいる際の参考にしてください。
高杉晋助の関連記事 | |
---|---|
高杉晋助パのテンプレ | 銀魂コラボ当たりランキング |
銀魂コラボ交換 |
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 3.5リーダースキル
- 4スキル
- 4覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価S
- ▼高杉晋助の評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
理由 | 超覚醒で神キラー3個は強い!!無効貫通もつけれるから神タイプが相手なら無効貫通要員もできる強力なサブモンスター!! スキルが5色陣だから多色パのサブでも活躍できそう。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
ハーデス高杉がおすすめ
高杉晋助は、ハーデス高杉に進化させて運用するのがおすすめです。ガードブレイクで高防御対策、追加攻撃で根性対策ができるので、サポート役として活躍できます。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・HPと軽減倍率を持つ高耐久リーダー ・21ターンで使える無効貫通スキル ・HP50%以下強化を生かしたアタッカー ▼詳細はこちら |
![]() |
・HP80%以上強化持ち ・封印耐性持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・神タイプの追加攻撃持ち ・覚醒スキルが高水準 ・超覚醒で無効貫通も可能 ▼詳細はこちら |
![]() |
・超覚醒込みで神キラー3個 ・バインド耐性など他覚醒も優秀 ・対神トップクラスの無効貫通 ▼詳細はこちら |
分岐高杉晋助
分岐高杉晋助は、2倍のHP倍率と軽減倍率を持つリーダーです。復帰力をカバーできれば高い耐久力を誇り、高難易度ダンジョンも攻略可能です。
しかし、HPを50%以下にしなければならないので、リーダー運用するには手間がかかります。ゼローグCOREがいれば安定して火力を出せますが、サブが1体固定化されてしまいます。
高杉晋助装備
高杉晋助装備はHP80%以上強化と封印耐性をアシストできます。どちらも優秀ですが、同時に役立つことはあまりありません。
ハーデス高杉
ハーデス高杉は神タイプの追加攻撃持ちで、極醒闇メタトロンパーティにおすすめのサブモンスターです。覚醒スキルが優秀なため、闇メタパ以外でも追加攻撃枠として広く活躍します。
高杉晋助
高杉晋助は超覚醒込みの神キラー3個が特徴のモンスターです。バインド耐性や操作時間延長も持っているため、転生堕ルシには火力では劣りますが汎用性で勝ります。
何体所持しておくべきか
分岐高杉晋助
分岐高杉晋助は、無理に所持する必要のないモンスターです。リーダーとサブどちらにしても活躍させづらく、スキルもターンが短い無効貫通スキルという点以外に魅力がありません。
高杉晋助装備
高杉装備は、手持ちの封印耐性装備が不足している場合に限り所持しておきましょう。スキル目的で使うことはなく、HP80%以上強化も火力覚醒としては使いづらいです。
ハーデス高杉
ハーデス高杉は、1体所持しておきたいモンスターです。アタッカーとしてはいまいちですが、追加攻撃枠と高防御枠を兼ねられるサポーターとして活躍できます。
高杉晋助
高杉晋助は、無理に所持する必要のないモンスターです。神特化のアタッカーとしてピンポイントで使えはしますが、代用が利きやすく、高杉が必要である場面も少ないです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 分岐高杉晋助 | ![]() 高杉晋助装備 | |
リーダー | 85 | 0 |
サブ | 87 | 0 |
HP | 3,620 | 3,220 |
攻撃力 | 2,008 | 2,408 |
回復 | 423 | 303 |
タイプ | ![]() | ![]() |
![]() ハーデス高杉 | ![]() 高杉晋助 | |
リーダー | 82 | 92 |
サブ | 93 | 91 |
HP | 3,820 | 3,220 |
攻撃力 | 2,108 | 2,408 |
回復 | 303 | 303 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 分岐高杉晋助 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 高杉晋助装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ハーデス高杉 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 高杉晋助 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() 分岐高杉晋助 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハーデス高杉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高杉晋助 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
高杉晋助
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・銀魂コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,220 | 2,408 | 303 |
プラス297 | 4,210 | 2,903 | 600 |
限界突破時 | 5,015 | 3,505 | 676 |
スキル
スキル |
---|
俺ァただ壊すだけだ(19→12ターン) |
1ターンの間、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 |
リーダースキル
お前を裁くのはこの俺だ |
---|
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。ドロップを4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
高杉晋助&ハーデス衣装
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・銀魂コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,820 | 2,108 | 303 |
プラス297 | 4,810 | 2,603 | 600 |
限界突破時 | 5,765 | 3,130 | 676 |
スキル
スキル |
---|
俺ァただ壊すだけだ(19→12ターン) |
1ターンの間、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 |
リーダースキル
地獄で眠りな |
---|
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。火光闇属性の敵から受けるダメージを半減。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松下村塾教科書
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・銀魂コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,220 | 2,408 | 303 |
プラス297 | 4,210 | 2,903 | 600 |
スキル
スキル |
---|
俺ァただ壊すだけだ(19→12ターン) |
1ターンの間、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
HPが500アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鬼兵隊総督・高杉晋助
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・銀魂コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,620 | 2,008 | 423 |
プラス297 | 4,610 | 2,503 | 720 |
限界突破時 | 5,515 | 3,005 | 826 |
スキル
スキル |
---|
畳み掛けるなら今だぜ(21→21ターン) |
HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
ろくでなしにしか通じねェ話もあらぁ |
---|
闇属性のHPが2倍。HP50%以下で攻撃力が9倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |