【パズドラ】春日野さくらの評価【分岐進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの春日野さくらの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、春日野さくらの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 3.3リーダースキル
- 3.7スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼春日野さくらの評価を書き込む
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | まずこのキャラ、総合的に見てクセがなく非常に扱いやすい性能となってます。 詳細 ・リーダースキル 火属性であれば常時HPと攻撃力が2倍になるため、敵の攻撃を耐えられやすい。更に「火を5個以上繋げるだけ」で攻撃力が6倍になるので、2/28現在の環境でも十分な火力を出すことができ、自身の持つL字はもちろん7コンボ強化や列覚醒等も活かしやすいためダンジョン攻略でも扱いやすく、サブ編成次第ではシステム的な周回パーティのリーダーもこなせるため柔軟にパーティ編成ができる。また火を5個以上繋げないように消すことで、敵の体力を削りすぎないようにスキル溜めすることも可能。操作時間2秒延長も持ち合わせているのでパズルが安定しない人でも扱いやすい。 ・スキル 盤面左下に生成する。自身のリーダースキルを発動しやすくなり、他の陣と併用して盤面の調整等もしやすい。最短5ターンのため一回のダンジョン内で複数回使用も現実的で、スキル継承のベースにもしやすい。操作時間減少対策にもなりうる。 ・覚醒スキル リーダー使用時にありがたいバインド耐性+と、アプデで強化されたL字2つに4大キラーを併せ持っているため火力を出しやすい。7コンボしなくても自身は火力を出すことができる。スキルブースト+もあるため開幕からスキルを使いやすい。ボイスは「春風脚!」。超覚醒は編成したパーティに足りない部分を補うように選ぶと良し。特になければL字推奨。 ・ステータス 回復力が高め。限界突破+297で、単体で回復力は1000、攻撃力は3000を超える。 以上のことから、なんと言っても最大の強みは「扱いやすさ」であり、リーダー使用では火の手持ちが充実している人でも微妙な人でも戦果に期待でき、フレンドも選びやすく、同キャラはもちろん使用人口の多いマドゥ等とも組める。 |
| 弱い点 | 良くも悪くも無難な性能をしているため「尖った強みがない」ところが弱い点と言えます。 詳細 ・リーダースキル 高いHP倍率に反して回復力に一切倍率がかからない。そのため敵の大ダメージ連発や毒ドロップに弱く、回復ドロップ強化覚醒や割合回復スキルを編成する等HPリカバリーに工夫が必要となる。また、軽減がないため割合ダメージにも弱い。攻撃倍率12倍も低くはないが高いとも言えない。 ・スキル L字にドロップ生成という効果+自身がL字覚醒も持ち合わせているのに、スキル自体にロック解除効果がないため元の盤面がロックだらけなら活かせなくなる。 ・覚醒スキル バインド耐性以外に耐性系を一切持っていない。自身が火属性単なため、副属性でL字覚醒発動して盤面ロック解除といったことができないのでイマイチL字覚醒を活かしきれない。 ・ステータス 回復以外は限界突破前提とも言えるレベル。HPはレベル110+297でも4200くらいなため、単体で見れば低い。 総合的に扱いやすい性能はしていますが弱い点はきちんとあります。 個人的に、原作ファンからすればこう言った性能こそリュウやケンみたいな主人公格キャラに与えるべきであると思いますね。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
進化前春日野さくらがおすすめ
春日野さくらは進化前で運用するのがおすすめです。4種のキラーを覚醒スキルに持ち、L字消しで火力を上げる事ができると非常にサブ性能が高いです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ステータスUPに特化したアシスト武器 ▼詳細はこちら |
|
|
・操作時間固定のリーダー ・汎用的な覚醒スキル ・4種ドロップ目覚めスキル ▼詳細はこちら |
|
|
・4種のキラーを持つ ・超覚醒込みでL字消し強化を3個持つ ▼詳細はこちら |
春日野さくら装備

ステータスUPに特化したアシスト武器
春日野さくら装備はステータスUPに特化したアシスト武器です。編成に余裕がある場合、アシストすることで全体のステータスアップに役立ちます。
究極春日野さくら

高倍率の操作時間固定リーダー
究極春日野さくらは、LF使用時HP2.25倍/攻撃倍率最大225倍のリーダーです。操作時間が5秒に固定されているのでパズルの難易度が高いです。
特定色ドロップ目覚めスキル持ち
究極春日野さくらのスキルは、1ターン遅延と火・水・光・回復の4種類のみを1ターン降らせる目覚めスキルです。属性吸収を回避するなど特定の場面で活躍ができるスキルです。
春日野さくら

4種のキラーを持つ
春日野さくらは覚醒スキルに、神・悪魔・マシン・ドラゴンの4種類のキラーを持ち対象の敵に火力を出せます。
L字消し強化が最大3個
春日野さくらは超覚醒を含めてL字消し強化を最大3個持ちます。パズルを組む時に火ドロップをL字に消すように意識しましょう。
何体所持しておくべきか
ドット春日野さくら
ドット春日野さくらは、無理に確保する必要はないです。リーダーとして運用は難しく、サブにも優先して編成したいキャラではありません。
分岐春日野さくら
分岐春日野さくらは、無理に所持する必要はありません。リーダーとしてはより使いやすいキャラが多く、サブに優先して編成したい性能でもないです。
春日野さくら装備
春日野さくら装備は、ランダンを意識するなら1体確保しましょう。ただし、スキルだけが目的なら進化前の状態でもいいので、わざわざ武器化するメリットは低いです。
究極春日野さくら
究極春日野さくらは、ランダンを重視するなら確保しておきましょう。ただし、回復を含む目覚めなので、他の目覚めに比べて火力底上げ等がしづらい欠点があるので注意です。
春日野さくら
春日野さくらは、無理に所持する必要はありません。周回適正はあるものの優先度の低いキャラなので、使う機会が少ないです。
進化別の評価早見表
性能比較
ドット春日野さくら | 分岐春日野さくら | |
| リーダー | 75 | 80 |
| サブ | 70 | 78 |
| HP | 3,083 | 3,083 |
| 攻撃力 | 4,433 | 2,973 |
| 回復 | 738 | 728 |
| タイプ |
春日野さくら装備 | 究極春日野さくら | 春日野さくら | |
| リーダー | 0 | 76 | 78 |
| サブ | 0 | 76 | 75 |
| HP | 2,583 | 3,083 | 3,083 |
| 攻撃力 | 2,373 | 2,673 | 2,573 |
| 回復 | 518 | 668 | 738 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ドット春日野さくら |
|
|||
![]() 分岐春日野さくら |
|
|||
![]() 春日野さくら装備 |
|
|||
![]() 究極春日野さくら |
|
|||
![]() 春日野さくら |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ドット春日野さくら |
|
|
|
| - |
![]() 分岐春日野さくら |
|
|
|
| - |
![]() 究極春日野さくら |
|
|
|
| - |
![]() 春日野さくら |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
春日野さくら

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・ストリートファイターコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,083 | 2,573 | 738 |
| プラス297 | 4,073 | 3,068 | 1,035 |
| 限界突破時 | 5,152 | 3,969 | 1,293 |
スキル
| スキル |
|---|
| 春風脚(10→3ターン) |
| ロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。 |
リーダースキル
| うん、行こう! |
|---|
| 火属性のHPと攻撃力が4.5倍。操作時間が2秒延長。火を5個つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
春爛漫・春日野さくら

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・ストリートファイターコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,083 | 2,673 | 668 |
| プラス297 | 4,073 | 3,168 | 965 |
| 限界突破時 | 5,152 | 4,104 | 1,199 |
スキル
| スキル |
|---|
| 桜の雨(12→9ターン) |
| 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
リーダースキル
| おっと!よろしくお願いします! |
|---|
| 【操作時間5秒】全属性のHPが2倍、攻撃力が5倍。6コンボでダメージを55%軽減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
春日野さくらのグローブ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・ストリートファイターコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,583 | 2,373 | 518 |
| プラス297 | 3,573 | 2,868 | 815 |
スキル
| スキル |
|---|
| 桜の雨(12→9ターン) |
| 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










