【パズドラ】究極春日野さくらの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ストリートファイターコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極春日野さくらの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極春日野さくらを育成する参考にしてください。
春日野さくらの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春日野さくらの関連記事 | |
---|---|
究極春日野さくらパのテンプレ | 春日野さくらのおすすめ進化先 |
目次
究極春日野さくらの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
76点 | 76点 | 48点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極春日野さくらの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
桜の雨(12→9ターン) | |
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 | |
スキル分類 | |
目覚め | 遅延 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
おっと!よろしくお願いします!(LF2500倍) | |||
【操作時間5秒】全属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。6コンボ以上でダメージを55%軽減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3083 (4162) | 2673 (3609) | 668 (902) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
万人向けのキャラではない
究極春日野さくらは、現環境で選んで使うリーダーではありません。操作時間が5秒に固定されるうえに、無効貫通やコンボ吸収、追加攻撃など課題は多いです。
サブ評価
ランダンで使える指定色目覚め
究極春日野さくらは、ランダンで活躍する指定色目覚めスキルを持ちます。木闇属性吸収を避けたり、落ちコンの期待値を高める際に重宝します。
覚醒スキルはサポート向け
究極春日野さくらの覚醒は、超覚醒を含めてサポート向けです。火力覚醒は2つのコンボ強化と超覚醒のL字消ししかないので、アタッカーとしての運用は厳しいです。
アシスト評価
究極春日野さくらのスキルは、ランダンでの運用がメインです。攻略で活きる場面はほぼないスキルなので、通常攻略でアシストする必要はありません。
究極春日野さくらのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
アタッカーで運用するキャラではないので、ギミック対応力を伸ばすのがおすすめです。 |
究極春日野さくらのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
サポート寄りのキャラなので、ギミック対応力を伸ばしましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極春日野さくらは、ランダンを重視するなら確保しておきましょう。ただし、回復を含む目覚めなので、他の目覚めに比べて火力底上げ等がしづらい欠点があるので注意です。
みんなの評価
- 3.8リーダースキル
- 3.8スキル
- 4.5覚醒スキル
- 3ステータス
評価S
- ▼究極春日野さくらの評価を書き込む
No.6 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.5 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 操作時間固定がなければ環境トップ級のLS。 回復強化も有用。 |
弱い点 | 操作時間が短い。 特殊なLSのためフレンドが見つかりづらい |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
No.4 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | まずリーダーとしての性能についてです。操作時間五秒固定は長所でもあり短所でもあります。操作時間減少に強いですが時間が足りません。 全属性に係る体力と攻撃倍率はパーティーを組みやすくします。後、6コンボで軽減と攻撃倍率については扱いやすいと思います。 次に覚醒です。一切の無駄がなくとても便利です スキルは適度に期待してあげてね |
弱い点 | 無効貫通が難しいからミル必須。ステータスが低い |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極春日野さくらの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・春日野さくらからドット進化 |
![]() ![]() |
・春日野さくらから究極進化 |
![]() ![]() |
・春爛漫・春日野さくらからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・春日野さくらから究極進化 |
![]() |
・ストリートファイターコラボガチャ |
ステータス詳細
春爛漫・春日野さくら
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・春日野さくらから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,083 | 2,673 | 668 |
プラス297 | 4,073 | 3,168 | 965 |
限界突破時 | 5,152 | 4,104 | 1,199 |
スキル
スキル |
---|
桜の雨(12→9ターン) |
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
リーダースキル
おっと!よろしくお願いします!(LF2500倍) |
---|
【操作時間5秒】全属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。6コンボ以上でダメージを55%軽減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春日野さくら
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ストリートファイターコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,083 | 2,573 | 738 |
プラス297 | 4,073 | 3,068 | 1,035 |
限界突破時 | 5,152 | 3,969 | 1,293 |
スキル
スキル |
---|
春風脚(10→3ターン) |
ロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。 |
リーダースキル
うん、行こう!(LF729倍) |
---|
火属性のHPと攻撃力が4.5倍。操作時間が2秒延長。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
春日野さくらのグローブ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・春爛漫・春日野さくらからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,583 | 2,373 | 518 |
プラス297 | 3,573 | 2,868 | 815 |
スキル
スキル |
---|
桜の雨(12→9ターン) |
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |