【パズドラ】イカ娘の評価【究極進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのイカ娘の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、イカ娘の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、イカ娘の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼イカ娘の評価を書き込む
進化前で運用するのがおすすめ
イカ娘は進化前で運用するのがおすすめです。バインド対策は必須ですが、ドロップの5個消しで軽減をかけられるため、リーダーとしてとても扱いやすいです。
また、サブとしては2体攻撃を活かしたアタッカーになれるので、多くの場面で起用できます。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・7×6リーダー ・HP50%以下強化3個所持 ・潜在キラーが自由 ▼詳細はこちら |
|
|
・最大倍率256 ・2体攻撃5個持ち ・無効貫通2個所持 ▼詳細はこちら |
究極イカ娘

攻撃倍率が高めの7×6リーダー
究極イカ娘は、HP80%以下時に水を5個以上消すと最大10倍の攻撃倍率を出せる7×6リーダーです。HP条件はあるものの、7×6リーダーの中では攻撃倍率が高めで、欠損率も少ないです。
相性の良いフレンドが少ない
究極イカ娘をリーダーで使う場合、フレンドは攻撃倍率が高めキャラを選択するのが無難です。しかし、現環境では相性の良いフレンドが少ないため、自身の性能を生かしきれないのが弱点です。
イカ娘

耐久力が高いリーダー
イカ娘は、ドロップの5個消しで軽減倍率が発動するリーダーです。水属性には1.5倍のHP倍率がかかるので、高い耐久性能を持ち多くのダンジョンを攻略可能です。
バインド対策が必要
イカ娘はバインド耐性を持っていないので、、敵からのバインド攻撃を受けてしまいます。アシスト装備またはサブにバインド回復スキルを編成するなどの対策が必須です。
もし装備で対策する場合は、バインド耐性+と2体攻撃を同時に付与できるリーチェ装備がおすすめです。
おすすめのバインド耐性装備
| 装備 | 理由 |
|---|---|
リーチェ装備 |
|
アスナ装備 |
|
ニコルボーラス装備 |
|
何体所持しておくべきか
イカ娘装備
イカ娘装備は、2体攻撃が主軸の水パで使えるアシスト武器です。火力を大きく向上させられるので、編成次第では強力に働きます。今後強力なリーダーが出る可能性があるので、余裕があれば1体所持しておきましょう。
究極イカ娘
究極イカ娘は、無理に所持する必要はありません。自傷持ちの水属性キャラは貴重ですが、活かせる場面が少ないうえに、リーダー/サブ共に現環境では力不足です。
イカ娘
イカ娘は、無理に所持する必要はありません。周回リーダーとして運用は可能ですが、基本的に使う機会が少ないキャラです。
進化別の評価早見表
性能比較
イカ娘装備 | 究極イカ娘 | イカ娘 | |
| リーダー | 0 | 73 | 75 |
| サブ | 0 | 74 | 80 |
| HP | 4,330 | 4,330 | 3,130 |
| 攻撃力 | 1,858 | 1,858 | 2,688 |
| 回復 | 325 | 325 | 185 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() イカ娘装備 |
|
|||
![]() 究極イカ娘 |
|
|||
![]() イカ娘 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 究極イカ娘 |
|
|
|
| - |
![]() イカ娘 |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
イカ娘

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・チャンピオンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,130 | 2,688 | 185 |
| プラス297 | 4,120 | 3,183 | 482 |
| 限界突破時 | 4,903 | 3,855 | 528 |
スキル
| スキル |
|---|
| 今こそ侵略の時!(11→5ターン) |
| 3ターンの間、操作時間が2秒延長。覚醒無効を全回復。消せないドロップとバインドを5ターン回復。 |
リーダースキル
| 私が人類を懲らしめる!!海を守るために!! |
|---|
| 水属性のHPが2.5倍。スキル使用時、攻撃力が20倍。ドロップを5個つなげて消すとダメージを軽減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
イカ娘【原作版】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・チャンピオンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,330 | 1,858 | 325 |
| プラス297 | 5,320 | 2,353 | 622 |
| 限界突破時 | 6,403 | 2,818 | 703 |
スキル
| スキル |
|---|
| もうイカしてはおけんゲソ!!(9→6ターン) |
| 左端1列を水に、右端1列を回復に変化。HPが50%減少。全ドロップを強化。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 私の海を汚すなでゲソ!! |
|---|
| 【7×6マス】水属性のHPが1.5倍。HP80%以下で攻撃力が5倍。水を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
リーチェ装備
アスナ装備
ニコルボーラス装備
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











