【パズドラ】アリエルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアリエルの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、アリエルの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| アリエルの関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒アリエルがおすすめ
リーダー、サブともに扱いやすい覚醒アリエルがおすすめです。封印耐性を持たないので注意は必要ですが、スキルターンが短いのでパーティに合わせたスキルをアシストして起用しましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・2体攻撃4つ持ち ・4ターンの生成+ロック解除スキル ・覚醒進化で神タイプを持つ ▼詳細はこちら |
|
|
・体力タイプ ・コンボ強化持ち ・封印耐性2個持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・攻撃タイプ ・2体攻撃3個持ち ・副属性が火 ▼詳細はこちら |
覚醒アリエル

光生成+ロック解除スキル
覚醒アリエルは、4ターンの生成+ロック解除スキルを持ちます。確実に盤面に攻撃色を確保でき、スキルも軽いためアシストベースとして活躍しやすいです。
扱いやすいリーダースキル
覚醒アリエルは、サブを光属性で組んでコンボをするだけで高い攻撃倍率を出せるため、リーダーとしてはとても扱いやすいです。ただし、封印耐性を持たず、耐久倍率が一切ないので注意が必要です。
光アリエル

覚醒スキルが優秀
光アリエルは、バインド耐性とコンボ強化に加えて、封印耐性を2個持ったサブ向けのモンスターです。
スキルターンが短いので、多少重めのスキルをアシストしても十分運用が可能です。
火アリエル

2体攻撃主体のパーティで活躍
火アリエルは、2体攻撃を3個持っている点が最大の特徴です。2体攻撃が主体の光属性パーティで、単体火力に期待できるモンスターです。
何体所持しておくべきか
超転生アリエル
超転生アリエルは、デイトナのサブに困っている方は所持しておきましょう。ギミック対策のできるアタッカーとして運用できます。
転生アリエル
転生アリエルは、1体所持しておきましょう。攻略/周回でのスキブ/耐性枠として活躍でき、変身リーダーが主流の現環境に噛み合った性能をしています。
覚醒アリエル
覚醒アリエルは、4ターンの生成+ロック解除スキルが優秀で、アシストベースとして活躍できます。しかし、リーダーとしては扱いやすくはありますが、耐久性能がないため現環境には合っていません。他に優秀な光属性リーダーがいる場合は所持する必要はないでしょう。
進化別の評価早見表
性能比較
超転生アリエル | 転生アリエル | |
| リーダー | 73 | 80 |
| サブ | 88 | 96 |
| HP | 5,864 | 4,864 |
| 攻撃力 | 3,002 | 2,502 |
| 回復 | 51 | 51 |
| タイプ |
覚醒アリエル | 光アリエル | 火アリエル | |
| リーダー | 70 | 72 | 70 |
| サブ | 80 | 83 | 80 |
| HP | 4,305 | 3,905 | 2,805 |
| 攻撃力 | 1,903 | 1,703 | 1,703 |
| 回復 | 0 | 68 | 308 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 超転生アリエル |
|
|||
![]() 転生アリエル |
|
|||
![]() 覚醒アリエル |
|
|||
![]() 光アリエル |
|
|||
![]() 火アリエル |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生アリエル |
|
|
|
|
|
![]() 転生アリエル |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
聖翼の星天使・アリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒アリエルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,405 | 1,703 | 308 |
| プラス297 | 3,395 | 2,198 | 605 |
スキル
| スキル |
|---|
| 光導の聖歌(9→4ターン) |
| ランダムで光を4個生成。 |
リーダースキル
| 退魔の伝令 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
聖天使・アリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒アリエルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,202 | 1,051 | 190 |
| プラス297 | 2,192 | 1,546 | 487 |
スキル
| スキル |
|---|
| 光導の聖歌(9→4ターン) |
| ランダムで光を4個生成。 |
リーダースキル
| 退魔の伝令 |
|---|
関連記事
| 新天使シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










