【パズドラ】フレイの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのフレイの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、フレイの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
フレイの関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(超転生・転生・覚醒) | スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
超転生フレイがおすすめ
フレイは超転生フレイに進化させるのがおすすめです。現環境でも通用するLS、強力なスキルを持った優秀なキャラなため、火パでの採用率が高いです。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・セイナと相性の良いリーダースキル ・実質スキブ6個持ち ・エンハと覚醒による火力底上げ役 ▼詳細はこちら |
![]() |
・封印耐性2個持ち ・3ターン2.5倍エンハスキル ▼詳細はこちら |
![]() |
・3ターン2.5倍エンハンス ・副属性が水 ▼詳細はこちら |
![]() |
・悪魔キラー持ち ・3ターン1.5倍エンハンス ▼詳細はこちら |
![]() |
・ドラゴンキラー持ち ・3ターン1.5倍エンハンス ▼詳細はこちら |
超転生フレイ
セイナと相性の良いLS
超転生フレイは火水の同時消しで固定追撃が発動するため、セイナと組み合わせるとコンボ加算+固定追撃が補える編成が出来上がります。回復による追い打ちを組まずに済むのでコンボや無効貫通等の組やすさや向上します。
実質スキブ6個持ち
超転生フレイは、超覚醒込みでスキブ4個に加えてスキルでヘイスト2ターンできるため実質スキブ6個持ちとして扱えます。変身スキル持ちのキャラと一緒に運用する際は開幕スキル使用を念頭に置いた編成を組んでみるのも良いでしょう。
エンハンスと火コンボ強化による火力の底上げ
超転生フレイは、スキルでエンハンス、覚醒で火コンボ強化を持ったキャラです。火力の底上げ要員としてかなり優秀で、自身の火力覚醒も活かしやすくなるため多くの場面で活躍できます。
転生フレイ
封印耐性2個持ち
転生フレイは、変身環境において重要視される封印耐性を2個持ちます。他にも列強化やエンハンススキルを持つため火力の後押し役もこなせます。
覚醒フレイ
転生フレイの下位互換
覚醒フレイは、全てにおいて転生フレイの下位互換となるため運用する機会はありません。強いて言うなら副属性が水属性な点が上がりますが、そこまで重要になることはないでしょう。
光フレイ
使い勝手が悪い分岐進化先
光フレイはエンハンススキルを持ち、覚醒スキルに悪魔キラーを持ちますが、スキルは覚醒フレイに、悪魔キラーは花木九里虎等に劣っているためほとんど運用することはありません。
火フレイ
上位互換モンスターが多すぎる
火フレイはエンハンススキルを持ち、覚醒スキルにドラゴンキラーを持ちます。スキルとしては転生フレイに汎用性で劣ります。
さらに、最も大きな特徴であるドラゴンキラーもリナインバースやドットライラ、分岐ツバキが存在するため、キラーアタッカーとして使う機会はほぼありません。
何体所持しておくべきか
超転生フレイ
超転生フレイは、スキル目的で使う場合があるので、1体は所持しておきましょう。覚醒や転生も同じスキルを持っていますが、進化させない理由はないので最終形態にしましょう。
転生フレイ
転生フレイは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブで使うキャラではなく、スキルが目的なら最終形態の超転生でいいです。
覚醒フレイ
覚醒フレイは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブで使うキャラではなく、スキルが目的なら最終形態の超転生でいいです。
光フレイ
光フレイは、無理に所持する必要はありません。周回パのアタッカー、エンハンス枠共により強力なキャラは多いです。
火フレイ
火フレイは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブ共に現環境では性能面で劣ります。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 超転生フレイ | ![]() 転生フレイ | |
リーダー | 75 | 25 |
サブ | 76 | 65 |
HP | 5,127 | 5,023 |
攻撃力 | 3,133 | 2,015 |
回復 | 191 | 285 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 覚醒フレイ | ![]() 光フレイ | ![]() 火フレイ | |
リーダー | 23 | 20 | 20 |
サブ | 57 | 72 | 65 |
HP | 4,025 | 3,155 | 2,575 |
攻撃力 | 1,712 | 1,402 | 1,652 |
回復 | 137 | 437 | 437 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 超転生フレイ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 転生フレイ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 覚醒フレイ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 光フレイ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 火フレイ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生フレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | |
![]() 転生フレイ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
![]() 光フレイ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
![]() 火フレイ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
ステータス詳細
勝利の神・フレイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・勝利の神・フレイから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,525 | 1,302 | 437 |
プラス297 | 3,515 | 1,797 | 734 |
スキル
スキル |
---|
フレイムエンハンス(17→7ターン) |
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
焔の魂 |
---|
火属性の攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・勝利の神・フレイから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,262 | 964 | 323 |
プラス297 | 2,252 | 1,459 | 620 |
スキル
スキル |
---|
フレイムエンハンス(17→7ターン) |
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
火の魂 |
---|
火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。 |
関連記事
北欧神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |