【パズドラ】不知火舞の評価【究極進化はどっちがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの不知火舞(しらぬいまい)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、不知火舞の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
不知火舞の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
不知火舞の関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(究極・進化前) | スキル上げ() |
おすすめの進化先はどれ?
究極進化がおすすめ
7×6盤面リーダーとして汎用性が高い究極進化がおすすめの進化先です。火属性だけでなく光属性にもかかる攻撃倍率と7コンボ以上で発動する軽減効果が優秀で、ドット進化よりも多くのリーダーと組み合わせられるモンスターです。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
・ダメージ無効貫通持ち ・スキルが3色陣 ・覚醒スキルに雲耐性持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・強力な7×6リーダー ・2体攻撃3個持ち ・超覚醒でバインド耐性/超コンボ強化 ▼詳細はこちら |
ドット不知火舞
雲耐性持ちの無効貫通枠
ドット不知火舞は、覚醒スキルに雲耐性を持つ無効貫通枠モンスターです。貴重なマルチでも使える雲耐性持ちで、マルチプレイ時にはマルチブーストでステータスも強化されます。
不知火舞
汎用性の高い7×6盤面リーダー
究極進化の不知火舞は、7×6盤面リーダーとして汎用性が高い性能を持ちます。7コンボ以上で最大攻撃倍率と軽減効果が発動するので、コンボ強化と相性が良く盤面に左右されずに倍率が発動できます。
属性倍率が火属性だけでなく光属性にもかかるので、編成出来るモンスターが幅広い点も優秀です。
何体所持しておくべきか
ドット不知火舞(2P)
ドット不知火舞2Pは、手持ちの回復力強化枠が不足しているなら所持しておきましょう。防御0も活躍場所こそ限られますが、サポート枠としては十分な性能を秘めています。
ドット不知火舞
ドット不知火舞は雲耐性持ちの無効貫通枠という特徴があります。現状では代用の効かないモンスターなので、1体は確保しておきましょう。
不知火舞
不知火舞は7×6リーダーとして優秀なので、確保しておきたいモンスターです。しかし、フレンドに借りれば自分で持っておく必要のないモンスターでもあります。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() ドット不知火舞(2P) | ![]() ドット不知火舞 | ![]() 不知火舞 | |
リーダー | 78 | 84 | 90 |
サブ | 83 | 86 | 82 |
HP | 3,883 | 3,883 | 3,883 |
攻撃力 | 1,873 | 1,873 | 1,873 |
回復 | 426 | 426 | 426 |
タイプ | ![]() | ![]() | ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() ドット不知火舞(2P) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ドット不知火舞 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 不知火舞 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() ドット不知火舞(2P) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドット不知火舞 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 不知火舞 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
不知火舞
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・不知火舞から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,683 | 1,723 | 306 |
プラス297 | 4,673 | 2,218 | 603 |
スキル
スキル |
---|
これが不知火流忍術の力よ!(12→3ターン) |
5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。ランダムで火を3個生成。 |
リーダースキル
龍炎舞 |
---|
【7×6マス】火と光属性の攻撃力が1.5倍。7コンボ以上でダメージ軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
魅惑のくのいち忍法帖・不知火舞
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・不知火舞から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,883 | 1,873 | 426 |
プラス297 | 4,873 | 2,368 | 723 |
限界突破時 | 5,844 | 2,836 | 830 |
スキル
スキル |
---|
これが不知火流忍術の力よ!(12→3ターン) |
5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。ランダムで火を3個生成。 |
リーダースキル
超必殺忍蜂 |
---|
【7×6マス】火と光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドット・不知火舞
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・不知火舞から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,883 | 1,873 | 426 |
プラス297 | 4,873 | 2,368 | 723 |
限界突破時 | 5,844 | 2,836 | 830 |
スキル
スキル |
---|
よっ!日本一~!(11→8ターン) |
5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。盤面を火、水、光に変化。 |
リーダースキル
花蝶扇 |
---|
【7×6マス】火属性の攻撃力が2倍。火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドット・不知火舞【2Pカラー】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・不知火舞から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,883 | 1,873 | 426 |
プラス297 | 4,873 | 2,368 | 723 |
限界突破時 | 5,844 | 2,836 | 830 |
スキル
スキル |
---|
ごめんあそばせ!(11→11ターン) |
3ターンの間、敵の防御力が0になる。盤面を火、水、光、回復に変化。 |
リーダースキル
ムササビの舞 |
---|
バランスタイプの全パラメータが1.5倍。火以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |