【パズドラ】間桐桜(黒桜)の評価【アシスト進化すべき?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの間桐桜(黒桜/まとうさくら)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、間桐桜の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
進化前で運用するのがおすすめ
間桐桜は、進化前で運用するのがおすすめです。変身まで30ターンかかるとはいえ、変身後のスペックは非常に高く、リーダーとして強力な性能を持っています。
装備は全体的に惜しい性能
アシスト進化は、バインド対策のできる武器ですが、付与できる覚醒が暗闇だけなのがネックです。また、スキルも覚醒無効を回復できないので、ギミック対策用としては不十分です。優先して所持する必要はありません。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
・バインド/暗闇耐性3個持ち装備 ・装備としての汎用性は高い ・覚醒無効に対応できない ▼詳細はこちら |
![]() |
・攻撃倍率20倍かつ半減倍率持ち ・変身前は回復強化枠/変身後はアタッカー ・スキブ未所持/変身まで30ターンかかる ▼詳細はこちら |
間桐桜装備
バインド/暗闇耐性装備
間桐桜装備は、バインドと暗闇対策を両立できる装備です。覚醒の組み合わせが貴重なうえ、スキルで盤面を変えることもないので汎用性は非常に高いです。
覚醒無効を回復できない
間桐桜装備は、HPや消去不可を全回復できるものの、覚醒無効は対象外です。ギミック対策用としては不完全なので、装備としては物足りない性能をしています。
間桐桜
高スペックな闇列リーダー
間桐桜は、闇の列消しだけで20倍の火力を出せ、半減倍率も持っています。リーダーとしてのスペックが高く、遊戯やネレなどの環境上位リーダーとも相性がいいです。
変身までに30ターンかかる
間桐桜はスキブを持っていないにも関わらず、変身するまでに30ターンかかります。変身前でも戦えはしますが、回復ドロップの確保などの課題が残るので、想定したパーティを組むのが前提です。
何体所持しておくべきか
分岐間桐桜装備
分岐間桐桜装備は、ミカゲパなどの闇複数コンボパで輝くアシスト武器です。火力に大きな差が生まれるので、闇コンボ強化武器を持っていない方は1体所持しておきましょう。
間桐桜装備
間桐桜装備は、スキルが汎用性の塊なため非常に強力なアシスト武器として扱えます。耐性面も必ず欲しい物を2種補えるためアシストできる編成が多々です。1体所持しておきましょう。
間桐桜
間桐桜は、闇パなら基本どんなパーティにでも運用できる程汎用性を兼ね備えたキャラです。サポートスキルのみならずアタッカーとしても一流なため強力です。1体所持しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 分岐間桐桜装備 | ![]() 間桐桜装備 | ![]() 間桐桜 | |
リーダー | 0 | 0 | 90 |
サブ | 0 | 0 | 98 |
HP | 4,507 | 4,507 | 5,507 |
攻撃力 | 1,521 | 1,521 | 3,521 |
回復 | 1,352 | 1,352 | 462 |
タイプ | ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 分岐間桐桜装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 間桐桜装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 間桐桜 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステータス詳細
間桐家の養子・間桐桜
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・Fateコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,507 | 1,521 | 1,352 |
プラス297 | 5,497 | 2,016 | 1,649 |
スキル
スキル |
---|
今が、ずっとつづけばいいのに・・・(30→25ターン) |
6ターンの間、受けるダメージを半減。マキリの杯・間桐桜に変身。 |
リーダースキル
大丈夫、まだ感じられる |
---|
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
マキリの杯・間桐桜
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・Fateコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,507 | 3,521 | 462 |
プラス297 | 6,497 | 4,016 | 759 |
スキル
スキル |
---|
天の杯に溺れなさい(2→2ターン) |
1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、闇を3個生成。 |
リーダースキル
わたし、最初から狂ってたんです |
---|
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。7コンボ以上でダメージを65%軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
桜の鍵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・Fateコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,507 | 1,521 | 1,352 |
プラス297 | 5,497 | 2,016 | 1,649 |
スキル
スキル |
---|
じゃあ、お花見とかしたい・・・です(12→12ターン) |
1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復力が200アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |