【パズドラ】転生レオナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|KOFコラボ

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

パズドラの転生レオナ(覚醒レオナ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生レオナを育成する参考にしてください。

KOFコラボガチャ(第2弾)の当たりと最新情報はこちら

レオナの進化先
ドットレオナ(2P)ドットレオナ(2P) ドットレオナドットレオナ レオナレオナ
レオナの関連記事
転生レオナパのテンプレ おすすめ進化先は?

転生レオナの評価

総合評価
ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナSS
リーダー サブ アシスト
86 98 60

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強サブモンスターランキングはこちら

転生レオナの簡易ステータス

スキル
オロチの血(13→13ターン)
HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。
スキル分類
自傷 属性吸収無効 攻撃力エンハンス
リーダースキル
グラビティストーム(LF144倍)
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、2コンボ加算。
覚醒スキル
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル
コンボ強化 バインド耐性+ スキルブースト+
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
4061
(5076)
2915
(3644)
348
(435)
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
体力キラー 悪魔キラー 神キラー-

※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています

リーダー評価

高い軽減倍率を誇る

転生レオナは、3色同時消しで軽減、回復の十字消しで半減が発動します。並の攻撃は全て受け流せ、HPによっては25万前後の攻撃にも耐えられる超耐久力を持ちます。

攻撃倍率が低い

転生レオナは、凄まじい耐久力を持つ反面、攻撃倍率が12倍と低めに設定されています。自身の覚醒が刺さる敵には渡り合えますが、それ以外では火力不足が否めません。

安定して両軽減を発動させるのが難しい

転生レオナは、LFで組むことで超耐久力を発揮できますが、両軽減を毎ターン発動させるのに手間がかかってしまううえ、必ずしも盤面に回復ドロップがあるとは限らないので安定性にも欠けます。

転生レオナパのテンプレはこちら

サブ評価

超火力アタッカー

転生レオナは、4種のキラー/超コンボ強化/超覚醒にコンボ強化を持ち合わせる超火力アタッカーです。毎ターン安定して覚醒を発動させるためにも、76リーダーやコンボ加算リーダーのサブで運用しましょう。

スキブが少ない

転生レオナは、超覚醒でコンボ強化を選ぶことが多いので、自然とスキブが1つにならざるを得ません。変身キャラと一緒に運用する場合、他でスキブを盛る必要が出てくるので、必然的に編成の幅が狭まります。

パーティを選ぶスキル

転生レオナのスキルは、属性吸収無効やエンハンスができると同時にHPを半減させる効果もあります。復帰力のあるパーティなら問題ないですが、HPにのみ倍率がかかるリーダーには痛手となるので、有効に使える編成は限られます。

アシスト評価

属性吸収無効とエンハンスは幅広く使えるものの、自傷効果による影響が大きいので、運用できる編成は限られます。

転生レオナのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒 おすすめ理由
悪魔キラー悪魔キラー 転生レオナは、キラーとコンボ強化を合わせたアタッカーとして運用するので、ダンジョンに応じて適したキラーを付けましょう。

転生レオナのおすすめ超覚醒スキル

超覚醒 おすすめ理由
コンボ強化コンボ強化 キラーや超コンボ強化に加えて、2倍の火力補正をかけられます。キラーが刺さらなくてもアタッカーとして十分役立てます。
スキルブースト+スキルブースト+ 変身キャラと一緒に運用する際に重要になるので、編成によってスキブ+を設定しましょう。

何体所持しておくべきか

転生レオナは、超耐久力リーダー/超火力アタッカーとして運用できます。スキブ面で足を引っ張る場面は多いですが、対してメリットも十分大きいので、1体所持しておきたいキャラです。

みんなの評価

  • 2リーダースキル
  • 5スキル
  • 5覚醒スキル
  • 4ステータス

評価S

▼転生レオナの評価を書き込む
転生レオナ

評価点 -
転生レオナの強い点

転生レオナの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

No.1
  • 投稿者名:名無し
  • 0
  • いいねボタン
評価 S
強い点 まずとても火力が出ること。アテンとまではいきませんが10c+5c+4代キラーですごく火力が出ます。ステータスも攻4000越えで良いと思います。
またスキルは2ターン属性吸収無効+2ターン3倍エンハそれをスキチャで最短7ターンで打ててしまうので非常に優秀だと思います。無効貫通潜在をつければ大体抜いてくれます。総合的に言うと多色サブの火力枠、ギミック対策枠で非常に優秀だと思います。
弱い点 どの記事でも言われてるようにスキブ1つなこと。またスキチャが出来ないとスキルもそこそこになるので多色が良いと思います。あとリーダースキルは倍率が低いので他のリーダーで良いかなと思います。
評価内訳
リーダースキル ★★☆☆☆
スキル ★★★★★

覚醒スキル ★★★★★
ステータス ★★★★☆

転生レオナの入手方法

モンスター 入手方法

・レオナハイデルンからドット進化

・受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルンから転生進化

・レオナハイデルンからドット進化

・レオナハイデルンから究極進化
KOFコラボガチャ

ステータス詳細

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 28 99 16,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 66,000,000
入手方法
・受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルンから転生進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,061 2,915 348
プラス297 5,051 3,410 645
限界突破時 6,066 4,139 732

スキル

スキル
オロチの血(13→13ターン)
HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

グラビティストーム(LF144倍)
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
神キラー神キラー 神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

進化素材

進化元 素材
受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面

受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン

受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 38 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,761 2,065 348
プラス297 4,751 2,560 645
限界突破時 5,691 3,076 732

スキル

スキル
それでは、勝てない(30→25ターン)
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

リボルスパーク(LF144倍)
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
神キラー神キラー 神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
追加攻撃追加攻撃 回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる

進化素材

進化元 素材
レオナ・ハイデルン 闇の番人 闇の番人 神化の黒面 ダブエメリット デビリット

レオナ・ハイデルン

レオナ・ハイデルン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 28 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
KOFコラボガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,461 1,865 288
プラス297 4,451 2,360 585

スキル

スキル
それでは、勝てない(30→25ターン)
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

ムーンスラッシャー(LF36倍)
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が2倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

関連記事

最新モンスターの評価【New】
ラウンドワンジントニックラウンドワンジントニック ラウンドワンカルーアミルクラウンドワンカルーアミルク レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース
グラビスグラビス マイネマイネ ザイラスザイラス リチアリチア
アルトゥラ(モンポ)アルトゥラ(モンポ) 転生ハイレン転生ハイレン 究極クロトビ究極クロトビ

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
ミリエラ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
ミリエラ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
ミリエラ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
ミリエラ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー