【パズドラ】レオナハイデルンの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

レオナ・ハイデルン

パズドラのレオナの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、レオナの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。

レオナの関連記事
スキル上げ(究極・進化前) スキル上げ(ドット)

おすすめの進化先はどれ?

究極進化がおすすめ

究極進化のレオナハイデルンは、4種のキラーを持ち、吸収無効スキルをスキルチャージで素早く溜められる優秀なサブモンスターです。

ドット進化は汎用性は高いですが、究極進化の優秀さに比べると見劣りします。

究極進化先の特徴

モンスター 特徴
ドットレオナ(2P) ドットレオナ(2P)
転生レオナ 転生レオナ
ドットレオナ ドットレオナ ・無効貫通2個持ち
・4色陣+エンハスキルが優秀
・パーティの穴埋めをしやすい覚醒
▼詳細はこちら
レオナ レオナ ・吸収無効スキル持ち
・スキルチャージで素早く溜められる
・4種類のキラーが優秀
・超覚醒でバインド耐性を獲得
▼詳細はこちら

ドットレオナ

汎用性が高い無効貫通枠

ドットレオナハイデルンはダメージ無効貫通を2個持ち、闇属性の中で優秀な無効貫通枠です。

また、他の覚醒スキルやスキルが優秀なのも特徴で、無効貫通以外でも使い道があります。

ドットレオナパのテンプレはこちら

レオナ

スキルチャージで吸収無効を溜めやすい

レオナハイデルンは25ターンと重いダメージ吸収無効スキルを持ちますが、スキルチャージで素早く使用できる点が優秀です。

メジャータイプ4種のキラーが優秀

レオナハイデルンは神、ドラゴン、悪魔、マシンタイプへのキラーを持っています。多くのモンスターにキラーが刺さり優秀です。

レオナパのテンプレはこちら

何体所持しておくべきか

ドットレオナ(2P)

ドットレオナ(2P)は、安定感のあるリーダースキルを持ちます。サブでもスキブこそ少ないものの、アタッカー/サポーターとして運用できるので、1体所持しておきましょう。

転生レオナ

転生レオナは、超耐久力リーダー/超火力アタッカーとして運用できます。スキブ面で足を引っ張る場面は多いですが、対してメリットも十分大きいので、1体所持しておきたいキャラです。

ドットレオナ

ドットレオナハイデルンはできれば1体所持しておきたいモンスターです。闇属性の無効貫通としてトップクラスの性能を持ち、無効貫通以外の部分も汎用性が高いのが特徴です。

レオナ

レオナハイデルンは1体所持しておきたいモンスターです。ダメージ吸収無効スキルを持ちながら、単体火力も確保出来る点が優秀です。

以前はバインド耐性を持っていないのが弱点でしたが、超覚醒やニコルボーラス装備で付与できるようになったため、より優秀なモンスターになりました。

進化別の評価早見表

性能比較

ドットレオナ(2P)
ドットレオナ(2P)
転生レオナ
転生レオナ
リーダー 90 86
サブ 85 98
HP 3,761 4,061
攻撃力 2,065 2,915
回復 348 348
タイプ 攻撃悪魔 攻撃悪魔
ドットレオナ
ドットレオナ
レオナ
レオナ
リーダー 88 84
サブ 90 92
HP 3,761 3,761
攻撃力 2,065 2,065
回復 348 348
タイプ 攻撃悪魔 攻撃悪魔

覚醒スキル

モンスター 覚醒スキル
ドットレオナ(2P)
ドットレオナ(2P)
操作時間延長+操作時間延長+操作時間延長+スキルブースト封印耐性封印耐性コンボ強化ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通
転生レオナ
転生レオナ
操作時間延長+スキルブースト封印耐性スキルチャージドラゴンキラー神キラー悪魔キラーマシンキラー超コンボ強化
ドットレオナ
ドットレオナ
操作時間延長+操作時間延長+スキルブースト封印耐性封印耐性ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通体力キラー体力キラー
レオナ
レオナ
操作時間延長+スキルブースト封印耐性スキルチャージスキルチャージドラゴンキラー神キラー悪魔キラーマシンキラー

超覚醒スキル

モンスター 設定可能な超覚醒スキル
ドットレオナ(2P)
ドットレオナ(2P)
追加攻撃 バインド耐性+ コンボ強化
転生レオナ
転生レオナ
コンボ強化 バインド耐性+ スキルブースト+
ドットレオナ
ドットレオナ
追加攻撃 バインド耐性+ コンボ強化
レオナ
レオナ
追加攻撃 バインド耐性+ コンボ強化

ステータス詳細

レオナ・ハイデルン

レオナ・ハイデルン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 28 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,461 1,865 288
プラス297 4,451 2,360 585

スキル

スキル
それでは、勝てない(30→25ターン)
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

ムーンスラッシャー
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が2倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン

受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 38 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,761 2,065 348
プラス297 4,751 2,560 645
限界突破時 5,691 3,076 732

スキル

スキル
それでは、勝てない(30→25ターン)
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

リボルスパーク
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
神キラー神キラー 神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

進化素材

進化元 素材
レオナ・ハイデルン 闇の番人 闇の番人 神化の黒面 ダブエメリット デビリット

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 28 99 16,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 66,000,000
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 4,061 2,915 348
プラス297 5,051 3,410 645
限界突破時 6,066 4,139 732

スキル

スキル
オロチの血(13→13ターン)
HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

グラビティストーム
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が12倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
ドラゴンキラードラゴンキラー ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
神キラー神キラー 神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
マシンキラーマシンキラー マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

進化素材

進化元 素材
受け継がれし暗殺術・レオナ・ハイデルン 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面 進化の紫仮面

ドット・レオナ・ハイデルン

ドット・レオナ・ハイデルン

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 38 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,761 2,065 348
プラス297 4,751 2,560 645
限界突破時 5,691 3,076 732

スキル

スキル
ここで終わり。次はないわ(14→10ターン)
盤面を火、木、闇、回復に変化。1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。

リーダースキル

グランドセイバー
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
体力キラー体力キラー 体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる
体力キラー体力キラー 体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる

進化素材

進化元 素材
レオナ・ハイデルン ドットリット 虹の番人 神化の黒面 ダブアメリット デビリット

ドット・レオナ・ハイデルン【2Pカラー】

ドット・レオナ・ハイデルン【2Pカラー】

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 38 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・レオナハイデルンから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,761 2,065 348
プラス297 4,751 2,560 645
限界突破時 5,061 3,076 732

スキル

スキル
対策は万全よ、死角はないわ……(25→25ターン)
盤面を火、光、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。

リーダースキル

Xキャリバー
3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が18倍。闇を4個つなげて消すとダメージを軽減、1コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒 効果
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する

進化素材

進化元 素材
レオナ・ハイデルン ドットリット 闇の番人 神化の黒面 神秘の仮面 エンジェリット

関連記事

最新モンスターの評価【New】
ラウンドワンジントニックラウンドワンジントニック ラウンドワンカルーアミルクラウンドワンカルーアミルク レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース
グラビスグラビス マイネマイネ ザイラスザイラス リチアリチア
アルトゥラ(モンポ)アルトゥラ(モンポ) 転生ハイレン転生ハイレン 究極クロトビ究極クロトビ

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

転生レオナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|KOFコラボ
転生レオナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|KOFコラボ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
釘ドロップ生成スキル持ちモンスター一覧
釘ドロップ生成スキル持ちモンスター一覧
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
赤ソニアの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
赤ソニアの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
釘ドロップ生成スキル持ちモンスター一覧
釘ドロップ生成スキル持ちモンスター一覧
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
赤ソニアの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
赤ソニアの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー