【パズドラ】多次元の越鳥をラフィーネで攻略する編成と立ち回り
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラの多次元の越鳥(たじげんのえっちょう/神秘の次元3)をラフィーネで攻略するテンプレパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
多次元の越鳥攻略 | 裏次元の案内人攻略 |
次元の案内人攻略 | ラフィーネパのテンプレ |
テンプレパーティ編成
覚醒バッジ | ラフィーネパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | |||||||||
100% | 0% | 100% | |||||||||
操作不可 | 雲 | L字消し | 十字消し | ||||||||
× | ○ |
必要な限界突破と超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
正月リーチェ | 120 | 4色攻撃強化 |
木ジルレガート | 120 | 十字消し攻撃 |
闇アテン | 120 | 5色攻撃強化 |
極醒闇アテナ | 120 | 超コンボ強化 |
アテナのスキルレベルは6以上12以下にする
極醒闇アテナのスキルレベルは最低でも6まで上げましょう。上げておかないと特定のフロアまでに溜まらず、攻略できない可能性があります。
ただし、スキルレベルを13以上にするとアシストのスキルが溜まってしまうため、上げすぎも厳禁です。
ボーナスが乗る装備は最大限育成する
属性ボーナスが乗る装備 | |||
---|---|---|---|
バレ闇イデアル |
サイタマ | 10連ガチャ | ボロス |
上記4つの武器は、同属性アシストのボーナスが乗ります。耐久力強化に直結するので、フレンド枠の五条装備以外はレベル最大、プラス297推奨です。
立ち回りのコツ
スキルを使うフロアを覚える
道中はギミック解除、あるいは上書きのために頻繁にスキルを使います。どのフロアでどのスキルを使うのかを事前に確認しましょう。
ワンパン推奨の敵がいる
道中ではワンパン必須の敵が何体か存在します。ワンパンしないとギミックを対策できず詰む可能性があるため、ワンパン時の消し方も把握しておきましょう。
立ち回り詳細
フロア | |
---|---|
▼1~5F | ▼6~10F |
▼11~14F | ▼15~16F |
1~5Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
1F | ||
2F | ||
3F | ||
4F | ||
5F | ||
1Fの立ち回りが非常に難しい
1Fは、突破するまでに2段階目ラフィーネのスキルを溜める必要があります。2Fを変身1段階目で殴り合うのは不可能なため、必ず1Fは6ターンかけて突破しましょう。
パズルが難しいのはもちろん、落ちコンにも左右される立ち回りのため、慣れも含めて試行回数が必要です。
フェニックスは先に超根性を解除
フェニックスは、超根性発動時に自身だけ残っていた場合、HPを全回復します。ダメージ半減も相まって倒すのが困難になるため、先に超根性を発動し、全員を同時に倒しましょう。
6~10Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
6F | ||
7F |
|
|
|
||
8F | ||
9F | ||
10F | ||
|
||
|
6Fとロズエルはワンパン推奨
6Fのホルスとラー、及び7Fのロズエルは全員ワンパン推奨です。6Fは次のリュエルを捨ててもいいならラフィーネでカバーできますが、ワンパンした方が無難です。
ラファエルは覚醒無効状態で1ターン耐久
ラファエルは、HP50%以下で覚醒無効をしてきますが、ジルを使うと次のサラスヴァティの先制を解除できません。サラスを捨てるなら使ってもいいですが、基本は覚醒無効状態で1ターン耐久しましょう。
リダチェン時は適宜回復を多く組む
アスタロトのリダチェンは受けてもそのまま対処できますが、闇アテナになった場合は注意が必要です。回復倍率を持たないので、回復を多く組む、アテンやアテナのスキルで回復力を上げるなどカバーしましょう。
- ▼リーダースキル早見表(タップで開閉)
11~13Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
11F | ||
12F | ||
13F |
|
|
|
||
|
||
14F | ||
|
||
セイナとミカゲは2パン必須
セイナとミカゲは、いずれも2パンしましょう。回復を多く組めば対処できるものの、得策ではないいので指定した消し方で2パンするのが無難です。
光エキドナは敵次第でリーチェを溜め直す
アモンあるいはリュウメイが出現した場合、光エキドナ戦でリーチェを溜め直しましょう。倒すには3パンが必要で、アモンかリュウメイ出現時は吸収無効が2ターン以下になり突破できません。
14F~16F(ボス)の立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
14F | ||
15F | ||
ユリシャの毒生成に注意
毒耐性を積んでいないパーティのため、ユリシャの毒生成をまともに受けてしまいます。ルーレットで消しながら立ち回れるものの、残しすぎないように注意です。
木ユリシャは最初の1ターンは平積み
木ユリシャは、最初の2ターンは13コンボ以下吸収を使用します。火力を出すには十字消しが必要ですが、十字含む13コンボは難しいため、コンボドロップがない最初の1ターンだけは平積みするのがおすすめです。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト