【パズドラ】転スラコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの転スラコラボガチャ(転すら/転生したらスライムだった件)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方は参考にしてください。
| 転スラコラボガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
クレイマン降臨 |
コロシアム |
スキル上げ |
称号チャレンジ |
ディアブロ交換 |
確保数解説 |
| 転スラコラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといって無闇に売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からない転スラコラボキャラの売却はおすすめしません。
転スラコラボキャラの確保数まとめ
星8キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
リムル&ヴェルドラ |
0~2体 | 4体 |
|
ミリム&リムル |
0体 | 1~2体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ミリム |
1体 | 5体 |
|
リムル |
1体 | 4~5体 |
|
ヴェルドラ |
1体 | 1体 |
|
ラミリス |
0体 | 1体 |
|
星6キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
シオン |
1体 | 2体 |
|
フレイ |
1体 | 2体 |
|
ベニマル |
1体 | 1~3体 |
|
ソウエイ |
1体 | 2体 |
|
シズ |
1体 | 1体 |
|
シュナ |
1体 | 1体 |
|
アダルマン |
1体 | 1体 |
|
ハクロウ |
0~1体 | 2~3体 |
|
ヒナタ |
0~1体 | 2~3体 |
|
カリオン |
0~1体 | 1~2体 |
|
ランガ |
0~1体 | 1体 |
|
星5キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ゲルド |
1~2体 | 2~3体 |
|
ガビル |
2体 | 2体 |
|
ゴブタ |
1体 | 2体 |
|
アルビス |
1体 | 2体 |
|
ミュウラン |
1体 | 2体 |
|
ヤムザ |
1体 | 1体 |
|
ダンジョン報酬
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
クレイマン |
1体 | 1体 |
|
交換所限定キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
魔鉱石 |
1体 | 1体 |
|
ディアブロ |
0体 | 1体 |
|
絶対に確保すべきキャラ
リムル

| リムルのキャラ評価 | |||
|---|---|---|---|
進化前テンプレ |
究極進化テンプレ |
アシスト(刀) |
アシスト(仮面) |
現環境トップレベルのリーダー
リムルは、現環境トップレベルの青天井リーダーで、リムル&ヴェルドラループを使った編成が強力です。毎ターン使える水生成と自己フレンド70億解放スキルを持っており、安定して敵にダメージを与えられます。
アシストはHPとスキブを盛れる刀が優秀
リムルは、スキルブーストとチームHP強化を2個ずつ持つ刀のアシスト進化が優秀です。ヘイストスキル込みで実質スキブ4つ持ちになれ、副属性変更水により水パの打点を増やせます。
ミリム

| ミリムのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト |
シールド破壊スキルを持つ高耐久リーダー
ミリムは、シールド破壊と上限解放スキルを併せ持つ80%軽減リーダーです。シールドを無視できるのはターン発狂がある高難易度では需要が高く、ベニマルを1体挟めば自軍とフレンドのミリム2体でスキルをループできます。
闇パで幅広く活躍するスキブ武器
ミリム装備は、副属性変更闇に加えて、3つのスキルブーストと超コンボ強化を持っています。変身キャラのスキル溜めに貢献しつつ闇パの火力底上げも担える便利な武器です。
リムル&ヴェルドラ

| リムル&ヴェルドラのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト |
リムルを使うなら必須級の生成枠
リムル&ヴェルドラは、2体で最大HP1.5倍状態と水回復生成をループできるキャラです。リムルをリーダーで使うなら絶対に2体欲しい生成枠で、スキル2段階目では操作時間と攻撃力、回復力減少にも対応できます。
武器目的で1体確保もあり
リムル&ヴェルドラは、アシスト目的で1体確保するのもありです。スキブやチームHPを盛れる副属性変更水武器で、10ターン続く50%継続回復スキルはコロシアム周回などで活躍します。
シオン

| シオンのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
非変身とは思えない吸収無効枠
シオンは、最短3ターンで使える90億解放付きW吸収無効スキルが特徴のキャラです。非変身キャラとは思えないスキルを持っており、闇パをメインに幅広く活躍します。
封印をカバーできる無効貫通武器
シオン装備は、副属性変更闇を持つ無効貫通武器で、闇パの火力底上げ枠として活躍します。また、封印耐性とお邪魔耐性によりギミック対策も可能なので、攻防一体の優秀な武器です。
フレイ

| フレイのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
汎用性の高いサポートキャラ
フレイは、覚醒無効や操作時間減少、アシスト無効など様々なギミックに対応できる万能サポーターです。76リダチェン枠としても運用でき、今後も長く使われる可能性があります。
リダチェン武器はバレノア編成で刺さる
フレイ武器は、貴重な副属性変更火を持つリダチェン武器です。バレンタインノアを使った周回編成では代用の利きづらい性能をしているため、多様な周回パを組みたいなら確保しましょう。
魔鉱石

| 交換所キャラの評価 |
|---|
魔鉱石 |
ヘイスト付きのHP継続回復スキル
魔鉱石は、2ターンヘイストが付いたHP継続回復スキルを持っており、リムル&ヴェルドラ武器同様に周回で活躍します。ヘイスト付きのHP継続回復スキルは数が少なく、効果が5ターン以上続くのは魔鉱石の他にクロユリだけです。
コラボメダルで誰でも入手できる
魔鉱石は、転スラコラボダンジョンとクレイマン降臨でドロップするコラボメダルで交換できます。コラボ期間中であれば誰も入手できるので、貴重性も加味して必ず交換しましょう。
手持ち次第では入手すべきキャラ
ゴブタ

| ゴブタのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
ゴブタは、7ターンでループする軽減スキルが特徴です。サポート性能が高く、毒やアシスト無効、覚醒無効など多くのギミックに対応できるため、似た役割のキャラがいなければ確保しましょう。
カリオン

| カリオンのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
カリオンは、副属性変更光とコンボ強化、無効貫通覚醒を併せ持つアシスト進化が特徴です。完全な代用とはならないものの、善逸武器と似た役割をしているため、光パで使える武器に困っているなら重宝します。
ハクロウ

| ハクロウのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
ハクロウは、カリオン同様に善逸武器と似た役割を担えるアシスト進化が特徴です。副属性を光に変える超コンボ強化武器で、スキルターンが24と重く溜まりづらいのもダンジョン攻略では重宝します。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
シズ

| シズのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト |
シズは、ゴッドガンダムを始めとした火パをよく使うなら確保しましょう。最短6ターンのシールド破壊スキルを持っており、無効貫通と火属性エンハンスが付いてるためギミック対策と火力底上げを兼任できます。
ヴェルドラ

| ヴェルドラのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト |
ヴェルドラは攻略リーダーだけでなく、正月ノルディスをベースとした周回編成で活躍するキャラです。3ターンで使える覚醒無効回復と65億解放スキルが強力で、裏千手などの高難易度ダンジョンも周回できます。
ヒナタ

| ヒナタのキャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
s
ヒナタは、4億×7回の固定ブレススキルを持つアシスト進化が特徴的なキャラです。ラクスクライン装備やユニコーンガンダム装備の代用になれ、スキルブーストを2つ持っている点で差別化を図れます。
転スラコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/5/24(金)10:00~6/10(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 転スラコラボガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
クレイマン降臨 |
コロシアム |
スキル上げ |
称号チャレンジ |
ディアブロ交換 |
確保数解説 |
- |
| 転スラコラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
転スラコラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
| 星8 | ||
|---|---|---|
リムル&ヴェルドラ |
ミリム&リムル |
- |
| 星7 | ||
リムル |
ミリム |
ヴェルドラ |
ラミリス |
- | - |
| 星6 | ||
ベニマル |
シュナ |
シオン |
ソウエイ |
ハクロウ |
ランガ |
シズ |
ヒナタ |
カリオン |
フレイ |
アダルマン |
- |
| 星5 | ||
ゲルド |
ガビル |
ゴブタ |
アルビス |
ミュウラン |
ヤムザ |
ダンジョンキャラ
| 降臨キャラ |
|---|
クレイマン |
交換所限定キャラ
| 黒メダル | 交換所限定 |
|---|---|
ディアブロ |
魔鉱石 |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











