【ロマサガ3】序盤の効率的な進め方|初心者必見

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)の序盤の効率的な進め方を記載しています。おすすめの主人公やストーリーの進め方、序盤でやるべきことを記載しているので、ロマサガ3の序盤を効率的に進める方法の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ強化育成まとめ | ストーリー攻略チャート | 
| 技一覧と閃き派生 | 技のおすすめ閃き場所 | 
目次
ロマサガ3の進め方について
超自由度の高いRPGなので正解ルートはない
ロマサガ3は、全ゲームのなかでも屈指の自由度の高いゲームです。攻略ルートに正解はなく、プレイヤーのと進め方によって出現する街や仲間にできるキャラも変化していきます。
仲間選びも自由
ロマサガ3では、30以上のキャラからパーティ入りする仲間を選ぶことが出来ます。全キャラ非常に魅力的であり、時間をかければ全員が強キャラになるので、好きなキャラを仲間に加えましょう。
困ったら街中の人から話を聞く
新しい街が出現しなかったり、イベントの進め方がわからない場合は、人から話を聞きまわりましょう。思わぬヒントが隠れていたり、イベントの発生条件などを満たすきっかけになります。
最初に主人公を選択する
| おすすめキャラ | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  ミカエル | 【初心者におすすめ】 ・序盤にロアーヌ城の倉庫で強装備を入手できる ・序盤に装備を買うための金策が不要 ・1度の装備開発で2個の完成品が貰える ・ミカエル専用のマスコンバットをプレイできる ・キャラ性能は平凡 | 
|  ハリード | 【初期ステが高く序盤から活躍】 ・初期ステータスが高く序盤の進行が楽 ・主人公時のみ入手できる剣がある ・主人公時のみ探索できるダンジョンがある | 
|  カタリナ | 【最強を目指すならおすすめ】 ・初期ステータスが高く序盤の進行が楽 ・素早さが極めて高く、ほぼ先制を取れる ・主人公以外で仲間にすることができない | 
ゲームを始めると最初に8名の主人公から1人を選びます。主人公によってオープニングイベントが変化し、ストーリーの進め方も変わってきます。
初心者の場合は、上記の3人がおすすめです。初期ステータスの低いモニカ、ラスボス戦の難易度が極めて高いサラは1度以上クリアしたことのある方でないと難しいため、おすすめできません。
カタリナは主人公以外で仲間にならない
ステータス面で最強キャラと言える「カタリナ」は、ストーリー上で仲間にならず、主人公に選ばない限り使うことができません。もし、カタリナを使ってプレイしたい場合は、主人公に選択しましょう。
各地方を周って町を出現させる
| 優先して出現させたい町 | 出現条件 | 
|---|---|
| ミュルス | ・ロアーヌで酒場のマスターと会話して 「何か情報は?」を選択 | 
| キドラント | ・ツヴァイクの酒場付近にいる老人と話す ・ユースレルムから船に乗る | 
| ユーステルム | ・キドラントから船に乗る(無料) | 
| ランス | ・ユーステルムの宿屋付近にいる老人と話す | 
| ツヴァイク | ・ミュルスから船に乗る(無料) | 
| ウィルミントン | ・ピドナから船に乗る(200オーラム) | 
| ピドナ | ・ミュルスから船に乗る(無料) | 
オープニングイベントをクリアしたら自由に行動ができます。まずは船を使って各地方をめぐり、新たな町を出現させて仲間を増やしたり、イベントの発生条件を満たしましょう。
魔王殿のゴン救出イベントをクリア
ロマサガ3では、多くのイベントが存在しますが、真っ先に取り組むべきはゴン救出イベントです。お金稼ぎと技閃き、どちらも魔王殿でのゴン救出イベントをクリアする必要しておくと効率的になります。
ピドナにて、トーマスの後を追えばイベントに挑戦できるので、ある程度仲間を揃えたら挑戦しましょう。イベントクリア自体にボス撃破の必要はなく、雑魚敵も全て避けて通ることが可能です。
- ▼ゴン救出チャート(タップで開閉)
- 
- 
順番 ゴン救出イベントルート 1. ピドナMAP上部に進む 2. 中央通りの左手にある家に入る 3. 家のなか左上にいるトーマスと会話 4. 部屋を出てトーマスを尾行する 5. ピドナ下のパブ→武器屋の順にはいる 6. マップ左下からピドナ旧市街へ 7. 旧市街地の左下の家に入る 8. 旧市街地の左上から魔王殿に移動する 9. マップ左の階段を降りて下層に向かう 10. 細い通路を抜けてゴンを救出 
 ダッシュで割れ目をジャンプできる11. ピドナ旧市街地に戻ってイベントクリア 
 
- 
指輪無限売りでお金を稼ぐ
| おすすめイベント | 発生場所 | 
|---|---|
| 王家の指輪無限売り | ピドナ&ランス | 
| 荷物運びと野盗の巣窟 | ランス 道具屋の男性 | 
| 珍獣買い取り | ツヴァイク 入口付近の女性 | 
| 傭兵イベント | ファルス/スタンレー | 
ある程度町を出現させたら、序盤でもクリアできるイベントをこなしてお金を稼ぎましょう。リマスター版でも指輪無限売り(指輪転がし)によるお金稼ぎが可能だったため、「王家の指輪」の転売を繰り返すのがおすすめです。
店売り最強装備を購入
| おすすめ防具 | 価格 | 
|---|---|
| クロースヘルム | 560 | 
| シルバーチェイル | 2,200 | 
| ヴァンブレイス | 900 | 
サブイベントでお金を稼いだら「ウィルミントン」に行って防具を購入しましょう。店売り装備でありながら高性能で、特に「シルバーチェイル」は『音波耐性』を持つことで四魔貴族の1体「アラケス」攻略に役立ちます。
技を閃きまくる

技を閃くことで、戦闘を効率化していけます。再序盤は、魔王殿のオーガなどで技を習得していきましょう。
さらに、四魔貴族の1体「アラケス」を使うのが序盤技閃きには最高率です。四魔貴族は技の閃き率が高く設定されています。全滅しても入口に戻されるだけで済むため、望みの技を閃かなかった場合は全滅を繰り返して厳選ができます。
| 技関連の記事一覧 | |
|---|---|
| 閃きシステム解説 | 技一覧と覚え方 | 
| 最強技とおすすめ技 | キャラ別おすすめ武器 | 
技レベル上げを行う
| 場所 | 理由 | 
|---|---|
| ロアリングナイト (ランス) おすすめ! | 
 | 
| ポイゾンギアン (レオニード城) | 
 | 
ロマサガ3には、キャラレベルやレベル上げに必要な経験値は存在しません。キャラは、技レベルと術レベル上げ、HP上げによって強化できます。
武器と術レベルは戦闘中に使用することで、戦闘終了後にランダムで成長が決定されます。戦闘回数をこなすことが大切なので、倒しやすい敵と戦いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

 ロマサガ3攻略
ロマサガ3攻略
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












