【さんすま】水鏡先生【賢者の旧正月】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の水鏡先生【賢者の旧正月】/すいきょうせんせい(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、水鏡先生【賢者の旧正月】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
水鏡先生の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 90点 | 96点 | 98点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 剣 | 剣 | 剛剣 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ射矢 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ矢印 剣キラー 鉄塊キラー |
不屈 蓄電 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ石化 アンチ矢印 回復 アンチ火壁 |
不屈 蓄電 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ石化 アンチ矢印 回復 アンチ火壁 弱点キラー |
| 計略 | ||
| ランダム攻撃 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | ||
| 2連龍撃波・剣 | 2連猪神撃波・剣 | 2連猪神撃波・剣 |
| 技巧 | ||
|
剣術+5 弓術+1 |
剣術+5 弓術+1 |
剣術+6 弓術+1 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 | 回復2万(自身) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [水]串刺3連(大) | - | |
| 入手 | ||
| さんすま!春節祭イベントガチャ | ||
どの進化先がおすすめ?
水鏡先生は、挑戦するクエストに合わせて進化先を選ぶのがおすすめです。蓄電が必要なら覇王化、アンチ射矢が必要なら英雄化で運用しましょう。
水鏡先生【賢者の旧正月】(覇王化)の評価
単体の敵に大ダメージを与える計略
水鏡先生(覇王化)は、最初に衝突した敵に落石と大豚を降らせ攻撃する計略を持ちます。単体の敵に対して大ダメージを与えられるため、ボス武将に対するダメージソースとして活躍します。
董白降臨の適正武将
水鏡先生(覇王化)は、極降臨「董白降臨」の適正武将です。避雷針と矢印床に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
回復スキルを持つので、回復アイテムが出現しない董白降臨でも回復しながら安全に攻略できます。
董白降臨の攻略はこちら水鏡先生【賢者の旧正月】(英雄化)の評価
殲滅力が高い龍撃波+ランダム攻撃の計略
水鏡先生(英雄化)の計略は、雑魚処理に有効です。その場から龍撃波とランダム攻撃を放つので、広範囲の雑魚敵を一掃し、ボスに対しても有効なダメージを与えられます。
張角降臨の適正武将
水鏡先生(英雄化)は、極降臨「張角降臨」の適正武将です。減速陣と覇気に完全対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
鎧兵長や中ボス武将に対しても2連龍撃波連計で効率良くダメージを与えられるので、神速勝利も達成しやすいです。
張角降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
水鏡先生【賢者の旧正月】(超覚醒)
水鏡先生(超覚醒)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
水鏡先生【賢者の旧正月】(覇王化)
水鏡先生(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
水鏡先生【賢者の旧正月】(英雄化)
水鏡先生(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
水鏡先生【賢者の旧正月】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
驩兜
|
張角
|
織田信長
|
徐栄
|
孫武
|
滝夜叉姫
|
ヤマトタケル
|
趙雲
|
華佗
|
張遼
| - | - |
| 絶降臨 | |||
蒲牢
|
豊臣秀吉
|
曹嵩
|
宮本武蔵
|
荀イク
|
碧霞元君
| - | - |
| 天降臨 | |||
呂布
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
驩兜
|
陳登
|
紅孩児
|
項羽
|
程普
|
董白
|
張角
|
典韋
|
孫策
|
ヤマトタケル
|
森蘭丸
|
夏侯蘭
|
前田慶次
|
曹植
|
孫武
|
徳川家康
|
徐栄
|
皇甫嵩
|
竹中半兵衛
|
織田信長
|
于禁
|
武松
|
魯智深
|
林冲
|
荀イク
|
光武帝
|
紂王
|
ナタ
|
孫権
|
趙雲
|
白骨夫人
|
銀角
|
曹丕
|
甘寧
|
陸抗
|
華佗
|
曹操
|
卑弥呼
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
水鏡先生【賢者の旧正月】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張角
|
徐栄
|
滝夜叉姫
|
ヤマトタケル
|
華佗
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
蒲牢
|
曹嵩
|
宮本武蔵
|
荀イク
|
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
驩兜
|
項羽
|
程普
|
董白
|
張角
|
典韋
|
ヤマトタケル
|
夏侯蘭
|
前田慶次
|
曹植
|
孫武
|
徐栄
|
皇甫嵩
|
竹中半兵衛
|
織田信長
|
魯智深
|
林冲
|
荀イク
|
紂王
|
ナタ
|
趙雲
|
白骨夫人
|
銀角
|
曹丕
|
甘寧
|
華佗
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
水鏡先生【賢者の旧正月】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張角
|
徐栄
|
滝夜叉姫
| - |
| 絶降臨 | |||
蒲牢
|
曹丕
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
呂姫
|
夏侯蘭
|
ヤタガラス
|
前田慶次
|
徐栄
|
竹中半兵衛
|
白起
|
明智光秀
|
ナタ
|
姜維
|
程普
|
白骨夫人
|
銀角
|
張遼
|
典韋
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 剛剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
不屈 蓄電 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ矢印 回復 アンチ火壁 弱点キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,488 | 28,815 | 4,647 |
| 10凸 | 39,888 | 41,615 | 5,437 |
| 計略 |
|---|
|
好好のお年玉 / 18ターン 最初に衝突した敵に落石と大豚を降らせ攻撃 |
| 連計 |
| 2連猪神撃波・剣/ 威力33,292 敵を襲う剣猪神の群れを2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 / 弓術+1 |
| 秘計 |
|
回復2万(自身) 自身のHPを2万回復 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
不屈 蓄電 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ矢印 回復 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,145 | 22,166 | 3,575 |
| 10凸+天賦最大 | 31,633 | 33,170 | 4,284 |
| 計略 |
|---|
|
好好のお年玉 / 23ターン 最初に衝突した敵に落石と大豚を降らせ攻撃 |
| 連計 |
| 2連猪神撃波・剣/ 威力26,536 敵を襲う剣猪神の群れを2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 弓術+1 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]串刺3連(大) / 停止型 / 水属性 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
徐庶【初代軍師】 |
陳宮【智謀】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ減陣 アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| スマッシュ | 剣キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,914 | 21,908 | 3,538 |
| 10凸+天賦最大 | 31,402 | 32,912 | 4,247 |
| 計略 |
|---|
|
隠士の新春 / 22ターン その場から3体の赤龍を放ち空より降龍と落雷で攻撃 |
| 連計 |
| 2連龍撃波・剣/ 威力21,392 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 弓術+1 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]串刺3連(大) / 停止型 / 水属性 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
献帝【傀儡皇帝】 |
- | - |
| 1 | - | - |
水鏡先生の武勇伝
水鏡先生【賢者の旧正月】(星5)
荊州に住む賢者。本名は司馬徽。旧正月になると門下生の諸葛亮、ホウ統、徐庶などが司馬徽の庵に集まる。弟子たちは今年の抱負を語り、司馬徽はお年玉を与える。実は、ちゃっかりものの徐庶は正月にも挨拶に来ているのでお年玉を二回もらっている。
水鏡先生【賢者の旧正月】(星6)
荊州に住む賢者。本名は司馬徽。旧正月になると門下生の諸葛亮、ホウ統、徐庶などが司馬徽の庵に集まる。弟子たちは今年の抱負を語り、司馬徽はお年玉を与える。実は、ちゃっかりものの徐庶は正月にも挨拶に来ているのでお年玉を二回もらっている。
水鏡先生を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 胸がデカイ、水橋先生と言う名前でもう可愛い。豚ァ、そこの位置変われぇぇぇ |
|---|---|
| 弱い点 | メガネを外した時の可愛い顔が見たい |
参考になった
17【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 無駄なスキルが無く、連携の龍撃波もザコ処理やボスのダメージソースになる。非常に安定感のある武将。不屈持ちなので天降臨等でも十分選出候補になってくる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ステータスも偏り無く、特にこれといった弱点はない。明智のように突出した性能を持ってる訳ではないが安定感はあるので選出に迷ったらとりあえず部隊に入れとくと良い |
参考になった
32【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | ・2連豚さん撃波が強いです ・スピードが速いです ・メガネをかけています |
|---|
参考になった
24
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











