【テリワンSP】とこやみの扉の場所とモンスター
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のとこやみの扉の場所と解放条件です。出現するモンスターとボス敵(ゼメルギアス/ぬし)攻略を掲載しています。DQMテリーSPで常闇の扉を攻略する参考にしてください。
黄金郷 |
---|
とこやみの扉(黄金郷) |
とこやみの扉の場所
扉の場所 | ほむらの扉の最下層B18階 |
---|
とこやみの扉は、ジュヒョウの国「星空の闘技場」の奥にあるほむらの扉の最下層B18階の「魔戦士の間」に存在します。
とこやみの扉の解放条件
解放条件 | ほむらの扉をクリアする |
---|---|
階層 | B1F~B29F |
とこやみの扉は、ほむらの扉で魔戦士ルギウスを倒した後に解放されます。
出現するモンスター
モンスター | ランク | 階層 | 天気 |
---|---|---|---|
バラモスゾンビ | S | 1~27 | 通常 |
ベル | A | 1~8 | 通常 |
どぐう戦士 | A | 1~8 | 通常 |
キマイラロード | A | 1~8 | 通常 |
メッサーラ | B | 1~8 | 通常 |
フラワーゾンビ | B | 1~8 | 通常 |
おにこんぼう | S | 1~16 | 悪 |
さそりアーマー | S | 9~16 | 通常 |
アークデーモン | B | 9~16 | 通常 |
キラーマシン | B | 9~16 | 通常 |
グレンデル | A | 9~16 | 通常 |
ギガントドラゴン | S | 9~28 | 悪 |
ブラックドラゴン | S | 17~28 | 通常 |
アトラス | S | 17~28 | 通常 |
エビルスピリッツ | B | 17~28 | 通常 |
メガボーグ | C | 17~28 | 通常 |
アイアンブルドー | C | 17~28 | 悪 |
凶魔獣メイザー攻略のコツ
凶魔獣メイザーの基本情報
特性 |
|
特技 |
|
---|
立ち回りのコツ
体技封じで厄介な攻撃を封じる
凶魔獣メイザーは、「体技封じ」を使って「獣王げきれつしょう」と「おたけび」を封じるのが得策です。
獣王げきれつしょうは、体技技の中でも特に威力の高い全体攻撃であり、おたけびは、全体にマインド状態を付与する効果を持ちます。
体技封じは、『おおめだま』や『キャットフライ』などが持つ【ふういん】の他、『だいあくまの書』などが持つ【VS体技】で習得できるため、あらかじめ仲間に覚えさせておきましょう。
イオやデイン系が弱点
凶魔獣メイザーの弱点は、「イオ」や「デイン」に属する攻撃です。メイザーは一際体力が高く設定されているため、弱点をついて攻略するのが効率的です。
イオ&〇〇やデイン&イオ○○であれば、容易に弱点攻撃を覚えられるため、アタッカーにはいずれかを習得させておくのがおすすめです。
魔戦士ゼメルギアス攻略のコツ
魔戦士ゼメルギアスの基本情報
特性 |
|
特技 |
|
---|
立ち回りのコツ
会心封じで魔神斬りを防ぐのが重要
ゼメルギアスの攻撃で最も注意すべきは、最大3回行動からの「魔神斬り」による会心攻撃です。即死の危険性が高いため、サポートモンスターに「会心封じ」を習得させて対策しましょう。
会心封じは、体技封じも習得できる「ふういん」の他、『とさかへび』や『ズッキーニャ』が持つ「バラエティ」などでも習得できます。
メタルボディ持ちでみがわりも有効
ゼメルギアスは、魔神斬り以外にも「ジゴデイン」や「グランドネビュラ」といった強力な技も持ち、並の耐久力では倒し切る前に全滅する恐れがあります。
『はぐれメタル』などのメタルボディ持ちであれば、強力な攻撃も大きく軽減でき、素早さが高いことで先制サポートも可能であるため、「みがわり」を覚えさせてアタッカーを守る戦法が有効です。
みがわりは、『スライムつむり』や『ようがんまじん』などが持つ「ガード」や、『ぐんたいガニ』や『コドラ』などが持つ「ぼうぎょ」で習得できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト