【エレスト】無属性究極アザリア(崩壊闇の蜃気楼の塔5層)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の崩壊蜃気楼の塔5層無属性究極アザリアの攻略をご紹介。おすすめパーティやキャラ、敵の行動パターン、ドロップ情報について掲載しています。
| 蜃気楼の塔関連記事一覧 | |
|---|---|
| 蜃気楼の塔攻略一覧 | 蜃気楼の塔キャラの作成 | 
| 最強キャラランキング | 真究極ジェダル6層攻略 | 
| 1層の攻略 | 2層の攻略 | 3層の攻略 | 4層攻略 | 
|---|---|---|---|
|  ディザルクス |  アザリア |  ジェダル モルス |  究極ディザ ルクス | 
試練概要
| ライフ | 50 | 
|---|---|
| バトル数 | 5 | 
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| バリアコア | 50 | 必須 | 
| 反転毒 | - | 必須 | 
| 天候変化 | 毒 | 必須 | 
| バインド | - | 必須 | 
| 回数以降ガード | 2 | あると良い | 
| コンボガード | 12 | あると良い | 
| チェンジコア | - | あると良い | 
| アタックコア | 準備中 | あると良い | 
| クラックロック | 準備中 | あると良い | 
| 累計コンボガード | 光50 | あると良い | 
| スキル封印 | スキル2 | - | 
| カラミティコア | 毒/攻撃力 | - | 
| ダメージ上限 | 50万 | - | 
| 貫通無効 | - | - | 
| 割合ダメージ無効 | - | - | 
| 即死無効 | - | - | 
| 蓄積毒無効 | - | - | 
| 火傷無効 | - | - | 
グレードG1以上が推奨
崩壊蜃気楼の塔5層は、グレードG1(ゴールド1)以上が推奨の高難易度コンテンツです。キャラのステータスを底上げして挑戦しましょう。
無属性究極アザリアの攻略方法
- 光属性パーティで挑戦
- 反転毒対策が必須
- 気絶時に光ピースを消去
- バリアコア対策が必須
光属性パーティで挑戦
闇の崩壊蜃気楼の塔5層は光属性パーティで挑戦しましょう。他属性で挑むと魔女キルケに必殺を受けて全滅します。
反転毒対策が必須
闇の崩壊蜃気楼の塔5層は頻繁に反転毒を使用してくるので、対策が必須です。反転毒対策をしないと、回復スキルを発動した瞬間に全滅します。ベアトリーチェを編成して対策しましょう。
シロバラも対策が可能ですが、スキル1を発動しなければならない点と、コンボを5以下に抑える必要があります。
気絶時に光ピースを消去
闇の崩壊蜃気楼の塔5層に出現する敵は、気絶時に光ピースを消去してきます。次の階層に進む際ピースが枯渇しないよう、ターン終了時にピース生成できるアビリティを持つキャラを編成しましょう。
バリアコア対策が必須
無属性究極アザリアの2戦目で耐久値50のバリアコアを配置するので、対策が必須です。コアブレイカーかピース保護を利用して、バリアコアを素早く破壊か配置させないようにしましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
|  霹靂の司書 ヘイズ |  アニバーサリー ゼロ&テトラ |  聖夜のホウオウ |  レオ | 
サポーター
|  ベアトリーチェ |  アーネリア |  リムル (ラファエル) |  ハロウィン ヴィヴィアン | 
|  涼宮ハルヒ |  ビャッコ |  晩夏の乙女 ヒルデリュート | - | 
おすすめパーティ
ベアトリーチェパーティ
| 回復 | アタッカー | 補助 | 補助 | 
|---|---|---|---|
|  ベアトリーチェ |  聖夜のホウオウ |  カピトリウム |  アーネリア | 
| 武器一覽 | |||
|  ドリーム ラビットロッド |  ブリリアント スター |  パラダイス ロスト |  ポンポコタヌキ | 
| - |  蜜柑 | - | - | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  |  | 
聖夜のホウオウをアタッカーにしたパーティです。無属性究極アザリアの2戦目は聖夜のホウオウのスキル2とベアトリーチェのスキルが同時に発動するようにピースを動かしましょう。
聖夜のホウオウの全員を生き返す効果は、3戦目までとっておく必要があります。1戦目で使ってしまう場合はグレードを高くしてやられないようにしましょう。
晩夏の乙女ヒルデリュートパーティ
| 補助 | アタッカー | 補助 | 補助 | 
|---|---|---|---|
|  晩夏の乙女 ヒルデリュート |  聖夜のホウオウ |  涼宮ハルヒ |  ライブラ | 
| 武器一覽 | |||
|  ドリーム ラビットロッド |  ブリリアント スター |  天照の加護扇 |  パラダイス ロスト | 
| - |  リニアナイフ |  天沼矛 |  月光弓 | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  |  | 
聖夜のホウオウをアタッカーにしたパーティです。不利な補助効果解除は晩夏の乙女ヒルデリュートが行います。最終戦でライブラはスキルを発動できませんが、ほぼ全ての補助効果解除のスキル要員として編成しています。
運が良ければ、ハルヒを指定してフルオートクリアが可能です。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| グレードはSILVERⅢ カレイドアリスの2本目はブリリアントスター ジェムはコンボ+3、HP+270 恋愛指南書のカスタムはコンボ+2 アシストは左から、越後屋ときな、オペラ、聖星のベツヘレム、アニバーサリーカレイドアリス 補助効果解除は不要です | |||
ステージ詳細
21階:魔女キルケ

| 魔女キルケ | HP | 
|---|---|
|  | 準備中 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 気絶時 | 
 | 
魔女キルケはカウンター準備中に攻撃すると、攻撃する度に貫通全体攻撃してきます。落ちコンで自属性ピースを消さないように祈りましょう。
22階:リナルド

| リナルド | HP | 
|---|---|
|  | 準備中 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 気絶時 | ピース消去:光 | 
リナルド戦はクエスト岩減少が有効なので、アビリティカードのクエスト岩減少をセットして挑戦しましょう。
23階:フギン&ムニン

| フギン&ムニン | HP | 
|---|---|
|  | 準備中 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | バリアコア(10個) | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 気絶時 | ピース消去:光 | 
フギン&ムニンは4ターン目に全てのバフとデバフが解除されます。反転毒を受けても2ターン回復スキルを発動しなければ耐えられるので、対策できない場合は回復をしないようにスキルを発動しましょう。
24階:ギュルヴィ

| ギュルヴィ | HP | 
|---|---|
|  | 準備中 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| HP50%以下 | 行動 | 
| 1 | 
 | 
ギュルヴィは盤面に光ピースが多いと、毎ターン光ピースを除去します。ピース生成スキルの発動は控えましょう。
25階:アザリア
1戦目

アザリアは強力な4連続全体攻撃を行います。グレードやマシンガードのアビカのレベルが高くないと耐えきれないので、4連続攻撃を受ける前に高火力で一気にダメージを与えてフェーズを飛ばしましょう。
2戦目

HP50%以下で再度バリアコアとカラミティコアを配置し直します。バリアコアブレイカーがないと戦闘が長引くので、アビカに余裕があればセットしましょう。
3戦目

| 無属性究極アザリア | HP | 
|---|---|
|  | 準備中 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 
 | 
無属性究極アザリア3戦目はカウントダウンを行い、6ターン目の攻撃で全体に必殺を行います。必殺が発動する前に撃破しましょう。
ドロップ報酬
| ドロップ一覧 | ||
|---|---|---|
|  ヴォレス・アザリア |  ギュルヴィ |  フギン&ムニン | 
|  リナルド |  魔女キルケ | - | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












