【モンハンナウ】バサルモスの弱点と解放条件|攻略のコツ

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)のバサルモスを紹介。バサルモスの弱点や出現条件、いつ解放されるかについても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 嵐が誘う泡沫の宴 | クシャルダオラ |
| フルフル | モンスター一覧 |
バサルモスの弱点と基本情報
バサルモス |
解放条件 | 嵐が誘う泡沫の宴のイベントで登場 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弱点属性 |
|
|||||
| 攻撃属性 |
|
|||||
| 部位破壊 | 頭、腹、背中、尻尾 | |||||
| 出現場所 |
|
|||||
嵐が誘う泡沫の宴で追加

バサルモスは、6月13日(木)9時のアプデ以降登場します。シーズン1のツィツィヤック同様、チャプター1の緊急クエストで最初から戦えるので、何度も戦って攻撃パターンなどのルーチンを把握しておきましょう。
フルフル同様、モンスタートラッカーの対象なので、装備を整える際はモンスタートラッカーを利用しましょう。
バサルモスの素材と報酬|ドロップ率
| 解放条件 | 素材 |
|---|---|
バサルモス攻略と立ち回り
- 部位破壊を狙ってダメージ効率UP
- 一部攻撃後の赤熱箇所は攻撃チャンス
- 撃破を目指すだけなら毒属性が有効
部位破壊を狙ってダメージ効率UP
バサルモスは全身の肉質が極めて硬く、武器のダメージは9割方カットされます。近接武器の通常攻撃は弾かれるためモーションが中断されやすく、連続攻撃には工夫が必要です。
頭や胸、背中を部位破壊すると、肉質が大きく変化して武器が弾かれなくなり、大ダメージを与えられるようになります。ロックオンでしっかり集中攻撃して、部位破壊から撃破を目指しましょう。
一部攻撃後の赤熱箇所は攻撃チャンス
バサルモスはブレスや火球、爆炎歩行などの攻撃の際、一時的に外皮が赤熱し、肉質がとても柔らかくなります。部位破壊を狙う場合は赤熱状態を狙って、背中や頭を破壊しましょう。
撃破を目指すだけなら毒属性が有効
部位破壊を狙うなら避けるべきですが、バサルモスが撃破できない場合は、毒武器の使用を視野に入れましょう。バサルモスは硬い甲殻に対してHPは低く、毒状態が有効に働きます。
バサルモスの行動パターンと硬直
| ①突進 |
|---|
| 翼を広げ威嚇のように小さく吠えたのち、正面に突進します。動作は緩慢で避けやすいですが、ダメージが大きいので油断せずに確実に避けましょう。機動力のある武器なら、後ろから追撃もできます。 |
| ②毒霧 |
| 紫色の霧が漏れ出る予備動作ののち、少しおいて身体全体から毒霧を噴出します。毒霧の範囲外にある頭、尻尾、翼は無防備なので、この攻撃を確認したら各部位を攻撃するチャンスです。噴出のタイミングが遅めなので、何度か見て確認しましょう。 |
| ③炎ガス噴出歩行 |
| 爆炎を漏らしながら上体を上げる予備動作後、ゆっくり歩きながら爆炎を発生させます。爆炎の範囲外にある頭、尻尾、翼は無防備なので、距離を保ちつつ部位を攻撃できます。 |
| ④地中潜航→突上げ攻撃 |
| 地面を掘る動作から地中に潜り、背中を出しながら移動、飛び出して突き上げ攻撃を行います。正面後方にはあたり判定がなく、移動中も追撃可能です。突き上げは完全に潜った後に攻撃するので、背中が消えたら大きく後退して避けましょう。 |
| ⑤熱線ブレス |
| 爆炎を漏らしながら上体を上げる予備動作後前傾姿勢に戻り、正面方向に熱線のビームブレスを吐き出します。ガンナーなど遠くにいるハンターは、予備動作が見えたら射線上から退避して、反撃しましょう。 |
| ⑤回転尻尾攻撃 |
| 右側から後方を覗き込む予備動作のあと、その場でバサルモスが左回りに半回転を2回行い、尻尾で吹き飛ばします。動作は緩慢で尻尾も短いですが、ダメージはそれなりにあるため、効果範囲から離れておきましょう。 |
| ⑥3連火球攻撃 |
| 首をすくめながら上半身を立ち上げる予備動作ののち、バサルモスから見て右前、正面、左前の三回ぶん火球を吐き出します。火球は放物線を描き着弾するので、予測着弾地点に立っていないように気をつけましょう。 |
| ⑦尻尾払い |
| 左側から後方を覗きこむ予備動作ののち、尻尾を左右に振り払います。範囲は狭いですが、近距離武器で接近しすぎると予備動作に気づかないこともあるため、バサルモス後方に近づくときは警戒しておきましょう。 |
| ⑧突進→側転のしかかり |
| 突進終盤に、バサルモスが側面側から転がってハンターを押しつぶそうとします。通常の突進より飛距離があるので、届かないと思って油断しないようにしましょう。 |
バサルモスの装備
バサルモスの武器一覧
|
バサルモスの武器はマイナス会心が共通である以外、武器種によって属性が異なります。太刀とボウガンは火属性がついており、フルフルやレイギエナに有効です。ランスとチャージアックスは毒属性、ハンマーは属性がなく、汎用的な運用が見込めます。
バサルモスの防具一覧
| バサルヘルム |
|||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| バサルメイル |
|||
![]() |
|||
| バサルアーム |
|||
![]() |
|||
| バサルコイル |
|||
![]() |
|||
| バサルグリーヴ |
|||
![]() |
|||
バサルモスの装備で特筆すべきスキルは砲術、反動軽減、火属性強化です。また、頭防具には漂移スロットを2つ開放でき、セットするスキル次第で様々な運用方法を考えられます。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
大型モンスター一覧
小型モンスター一覧
| 小型モンスター一覧 | ||
|---|---|---|
ジャグラス |
シャムオス |
メルノス |
ラフィノス |
ノイオス |
ウルグ |
コルトス |
‐ | ‐ |
モンスターおすすめ記事
| おすすめ記事 | |
|---|---|
| 復活する時間 | 弱点早見表 |
| 弱点部位の狙い方 | 勝てないときにやること |
| 古龍一覧 | 古龍迎撃戦 |
| 亜種モンスター予想 | 追加モンスター一覧と予想 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











