【アイスボーン】抜刀大剣のおすすめテンプレ装備【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の抜刀大剣のおすすめテンプレ装備を紹介。相性の良い冰気錬成の紹介や装飾品を使用したテンプレ装備例だけでなく、おすすめの武器も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 大剣のおすすめ装備 | 冰気錬成のスキル効果 |
| 赤龍ノ断ツ剣・爆破の生産 | EXオルムングシリーズの性能 |
| EXダマスクシリーズの性能 | EXラヴィーナシリーズの性能 |
新スキル「冰気錬成」で大幅に強化

| 効果 |
|---|
| 納刀中、または抜刀中で攻撃しない間は徐々に冰気ゲージが高まり、攻撃力が強化される。 近接攻撃を当てる、または弾や矢を発射するたびに冰気ゲージが失われていく。 |
納刀状態で立ち回る抜刀大剣と、納刀状態維持で火力が大幅に上がる「冰気錬成」との相性は極めて良く、抜刀大剣の評価は大きく向上しました。
抜刀攻撃だけで火力が出せるため、本来大剣が苦手とする動きの速いモンスターや、弱点部位が小さいモンスターにも安定した火力が見込める点も優秀です。
覚醒武器採用型
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 武器 | 赤龍ノ断ツ剣・爆破 | 挑戦珠Ⅱ【4】 |
| 頭 | EXラヴィーナヘルムβ | |
| 胴 | EXラヴィーナメイルβ | |
| 腕 | EXオルムングアームβ | |
| 腰 | EXラヴィーナコイルβ | |
| 脚 | EXガルルガグリーヴβ | |
| 護石 | 集中の護石Ⅲ | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv4 | 攻撃Lv4 | ||||
| 挑戦者Lv4 | 体力増強Lv3 | ||||
| 超会心Lv3 | 弱点特効Lv3 | ||||
| 集中Lv3 | 納刀術Lv2 | ||||
| 精霊の加護Lv2 | 匠Lv1 | ||||
| スリンガー装填数UPLv1 | ひるみ軽減Lv1 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 会心撃【属性】 | 冰気錬成 | ||||
| 抜刀術【力】 | |||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
抜刀攻撃だけでなく、全ての攻撃に会心ダメージが期待できる弱点特効を組み込んだ「冰気錬成」装備です。冰気錬成は、ゲージ最大で攻撃力が1.3倍となり非常に高い火力を発揮できます。
冰気錬成装備は、動きの素早い敵に特に有効で、少ない隙を抜刀攻撃しつつ、ダウン時は真溜め切りで高火力を出せます。
おすすめの覚醒能力
| 攻撃力強化Ⅵ | 攻撃力強化Ⅴ |
| 攻撃力強化Ⅴ | 攻撃力強化Ⅴ |
| 冰竜の神秘 | |
覚醒能力は、冰竜の神秘を最優先に付けて装備の幅を広げるのがおすすめです。空いている枠には、攻撃力強化を付けて攻撃力を底上げしましょう。会心率はカスタム強化で補えます。
抜刀大剣のテンプレ装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXラヴィーナヘルムβ | ④ 短縮珠【2】 |
| 胴 | EXダマスクメイルβ | ④ 抜刀珠【2】 体力珠【1】 |
| 腕 | EXラヴィーナアームβ | ④ |
| 腰 | EXラヴィーナコイルβ | ④ 体力珠【1】 |
| 脚 | EXラヴィーナグリーヴβ | ④ 体力珠【1】 |
| 護石 | 自由枠 | - |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 集中Lv3 | 抜刀術【技】Lv3 | ||||
| 精霊の加護 | ひるみ軽減Lv2 | ||||
| 納刀術Lv1 | 体力増強Lv3 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 会心撃【属性】 | 冰気錬成 | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
「冰気錬成」発動のために、ラヴィーナ4部位と、必須スキルの集中を含むダマスクを1部位使用した抜刀大剣テンプレ装備です。
武器と護石が自由枠な上に、各部位の4空きスロットが全て空いているため、護石の強化段階や手持ちの装飾品に合わせたカスタマイズが可能です。
スロット使用例1(弱点特効型)
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXラヴィーナヘルムβ | ④ 短縮珠【2】 |
| 胴 | EXダマスクメイルβ | ④ 痛撃珠【2】 体力珠【1】 |
| 腕 | EXラヴィーナアームβ | 達人珠Ⅱ【4】 |
| 腰 | EXラヴィーナコイルβ | 痛撃珠【2】 体力珠【1】 |
| 脚 | EXラヴィーナグリーヴβ | 痛撃珠【2】 体力珠【1】 |
| 護石 | 達人の護石Ⅳ | - |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 集中Lv3 | 抜刀術【技】Lv2 | ||||
| 精霊の加護 | ひるみ軽減Lv2 | ||||
| 納刀術Lv1 | 体力増強Lv3 | ||||
| 弱点特効Lv3 | 見切りLv6 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 会心撃【属性】 | 冰気錬成 | ||||
抜刀だけでなく、真・溜めの威力向上も狙った装備です。弱点特効と見切りを発動させているので、抜刀術Lv2でも問題なく会心が出ます。
抜刀攻撃→スリンガー強化撃ち→真・溜めのコンボで、冰気錬成の効果が残っている間に真・溜めが狙えるため、ダウンや罠などの拘束中に極めて高い火力が見込めます。
スロット使用例2(超会心型)
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXラヴィーナヘルムβ | |
| 胴 | EXダマスクメイルβ | |
| 腕 | EXラヴィーナアームβ |
|
| 腰 | EXラヴィーナコイルβ |
|
| 脚 | EXラヴィーナグリーヴβ | |
| 護石 | 自由枠 | - |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 集中Lv3 | 抜刀術【技】Lv3 | ||||
| 体力増強Lv3 | 超会心Lv3 | ||||
| 精霊の加護 | ひるみ軽減Lv2 | ||||
| 納刀術Lv1 | - | ||||
抜刀による会心を超会心でさらに伸ばす装備構成です。マイナス会心の無い武器ならば、抜刀術で確実に会心が出るため安定した火力が見込めます。
隙が少なく手軽に行える抜刀攻撃の威力を伸ばしているので、動きの速いモンスターや、弱点部位が少ないモンスターに有効な装備です。
抜刀大剣おすすめ武器
最強候補筆頭の覚醒武器
| 運用推奨スキル | |
|---|---|
| 無し |
ムフェトジーヴァで追加された最強候補の覚醒武器がおすすめです。抜刀運用だけでなく、装備構成を変えさえすれば様々な使用用途が存在する、高い汎用性を誇る武器です。
カスタム強化を活かすなら「ヒドゥンブレイズⅡ」
| 運用推奨スキル | |
|---|---|
| 無属性強化 |
カスタム強化の恩恵を最大限活かして装備を組みたい方には、ナルガ武器の「ヒドゥンブレイズⅡ」がおすすめです。
レア10武器かつパーツ強化にも対応している武器なので、今後のアップデートによる強化枠の拡張や、パーツ強化の上限解放によって他武器を凌ぐ可能性を秘めています。
おすすめスキル一覧
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 抜刀術【技】 | 武器出し攻撃の会心率が上がる |
| 集中 | 大剣、双剣、剣斧、盾斧のゲージ、ハンマー、大剣の溜め速度が速くなる |
| 超会心 | 会心攻撃の際ダメージが増加する |
| 弱点特効 | モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる |
| 耳栓 | 大型モンスターの咆哮に対する耐性を持つ |
| 匠 | 武器の切れ味ゲージが長くなる。ただし、切れ味ゲージの限界以上には長くならない |
MHW攻略関連記事
| 武器別おすすめテンプレ装備 | ||
|---|---|---|
| - | ||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










